1193008 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2006年02月09日
XML
カテゴリ:留学中の日記。
やっと、休みが来た!!

うちのウィーンアカデミーは2月はまるまる休みだと聞いていたのに、
先生が熱心なせいか、私のクラスは休みが、なんと2週間しかない・・・。

いつから休みになるんだろ~~。とそわそわしていたが、
やっと、今日から休みだそうだ。ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

不真面目な生徒でごめんなさい。

ところで、今日は初めて「アン・デア・ウィーン」という劇場に行ってきた。
いつも「エリザベート」とかミュージカルを主にやっている劇場だけど、
「魔笛」の初演をしたと言う、由緒正しい劇場で、これからはオペラもやるとか・・・。


今日は、小澤さんが病気でキャンセルされた「イドメネオ」を見に行くことにした。

シュテープラッツ(立ち見席)は当日券もあると言うのを聞き、4時半から並ぶ事に。
(開演は7時)
新しい所に行くのは、要領が分からないので、結構、緊張したりもする。

それらしき人が列をなしていたので、最後尾の人に聞いてみた。

あやこ「ここはシュテープラッツ(立ち見席)ですか?」

おっちゃん「そうだよ。ここはシュテープラッツ(立つ場所)
      そして、ここはシッツプラッツ(座る場所)。がはは・・・。」

と言い、近くの台のような物を指差し、私をそこへ抱っこして乗せるそぶりをした。
・・・・・。

いかん・・・。
遊ばれている・・・。

がはは・・・。と、とりあえず、調子を合わしてから、もう一度。

あやこ「ここでシュテープラッツ(立見席)の券は買えますか?」

おっちゃん「当日券は15枚しかないらしいけど、9人目だから君は買えるよ。」

いつもは超巨大な国立歌劇場にばっかり行っているので、15枚という数字にショックを覚える。

そして、そこから2時間半、私はたいてい本を読み続けるが、
こっちの地元の人たちはその辺の人と、話したりケンカしたりして時間をつぶしている。

顔の半分くらいの大きさの大橋巨泉風めがねをかけ、
ジャージみたいな(今風に言うとスウェット)を着ている、
恐ろしく太った日本人とおぼしき男性がいて、
なにやら、大学ノートのようなものをペラペラめくっている。

そばには、ウィーンの御婦人が立っていて、彼を覗き込むような姿勢。

私はそれまで、何があったのかは存知あげないけれど、
周りの5,6人の人も彼の答えを待っていた。

彼はノートをめくり続けていた。
5分くらい、ノートをめくり続けていた。
少なくとも、私にはそれくらい長い時間に思われた。

と、彼がノートから、見つけるべきものを発見したようだ。

彼が口を開く。

周りの人達が息を止める。

私も動きを止める。


そして、大橋巨泉風の男性のお言葉。

あいん・しぇーん・たーく  (美しい1日)」



(- -) (- -) (- -) (- -) シーーーン


思わず、周りは失笑・・・。
少なくとも、10人は失笑・・・。

たぶん、地元の御婦人が、天気の話か、旅行に来てウィーンはどうだ?
とか聞いたのでしょうね。
そして、5分待たせて答えたのが、このお答え。
(-m-)ぷぷっ

しか~~し

( ̄× ̄)bチッチッ
彼の事は笑えません。

私なら適当に
「ぐっと、ぐっと、だんけ、だんけ、えへへ。」
とか言って、へらへらごまかすだろうに。

このウィーンの、しぇーん・たーく を彼がどれほど待ちわび、
そして、この1日を、如何なる気持ちで過ごしたのか。

それら、すべてがこの一言に含まれていて、
なおかつ、どんなに時間をかけてでも、
このウィーンの御婦人に伝えたかったのだとしたならば、

私は未だかつて、これほどの自己表現をしようとした事があったであろうか・・・。

と、己に反省の念を抱いたり抱かなかったり・・・。
≧(´▽`)≦アハハハ

劇場の中は、こじんまりとしているだけあって、舞台の迫力がすごく伝わりますね。
歴史的な背景は存知あげませんが、ブタペストのオペラハウスに雰囲気が似ていると思いました。

しかし、町中にこんなにホールが一杯あって、毎日客が入るってすごいな~~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月09日 19時36分12秒
[留学中の日記。] カテゴリの最新記事


Profile

あやこの部屋

あやこの部屋

Calendar

Archives

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

元会社の同窓会 New! OboeClaraさん

ensemble NOVA たぢおさん

本番:マイヤー交響… ピカルディの三度THさん

南人のページ 南人さん
テープ起こし(録音反… 麻nekoさん
クラシカル・・・ クラシカさん
♪かずおんの部屋♪ かずおん.さん

© Rakuten Group, Inc.