1193007 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2006年04月13日
XML
カテゴリ:留学中の日記。
風邪をひいてしまいました。
のどにきています。

ここんとこ、春になったら風邪ひいてるなあ・・・。
やっぱ、気の緩みでしょうか・・・。

イースターの2週間は学校も休みのはずですが、
そこは熱心な先生についているお陰で、
うちのクラスは、お休みになってからもレッスンがありました。してくださいました。

イースターで2週間休みになる。と先生が言われた瞬間に

('▽'*)ニパ~~~ッ♪

光り輝くような笑顔をしてしまったのが、
私の戦略ミスだったのだろうか・・・。

「それでも、少しはレッスンしようか。」と言われてしまった。言ってくださった。

休み前の最後のレッスンはなんだか、ノリノリのレッスンで、

先生「ほら、ここのEs(Eのフラット)の音、これが重要なんだよ。
調が変わるでしょ。こう、深ぁ~~~く。」

と、弾いてくださったけど、


あやこ「あの、先生、このEの音、
フラットじゃなくて、ナチュラルって書いてますけど・・・。」

と言うと、

「あ・・・・。」

とつぶやき、先生のテンションは少し下がってしまった。

先生の間違いを指摘するというのは、
気まずくもあり、恐縮もしてしまうものであるが、

いくら、ウィーンヒルの先生であろうと、
О澤征爾さんであろうと、

やはり、EsはEsであり、Eではないのである。

辻あやこと藤あやこは似ているけれど、
同一人物ではない。という事と同様なのである。

そして、私は演歌歌手ではないので、
喉が痛くても仕事ができる。という事なのである。

ああ。しんどい・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月14日 01時25分28秒
[留学中の日記。] カテゴリの最新記事


Profile

あやこの部屋

あやこの部屋

Calendar

Archives

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

元会社の同窓会 New! OboeClaraさん

ensemble NOVA たぢおさん

本番:マイヤー交響… ピカルディの三度THさん

南人のページ 南人さん
テープ起こし(録音反… 麻nekoさん
クラシカル・・・ クラシカさん
♪かずおんの部屋♪ かずおん.さん

© Rakuten Group, Inc.