1193045 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2006年06月22日
XML
カテゴリ:留学中の日記。
最近、1年間たいへんお世話になったY浅せんせの50回目の誕生パーティーがありました。
Y浅せんせは、ヴィーンアカデミーの指揮科のせんせで、
私も、指揮科のレッスンのオケに何度も載せていただきました。

今年、モーツァルトが250歳ですので、モーツァルトとたったの200歳しか、年齢が違わないという事になります。
そして、考えてみたら、私も今年で●0歳なので、アニバーサリーがモーツァルトと一緒なわけであります。

人生をモーツァルトとともに・・・。

歩んで行くことになるのか、ならないのか・・・。
(T▽T)アハハ!

私自身、モーツァルト生誕300周年の時に、まだ生きているのかどうなのか。
少し、興味の沸くところであります。

せんせの誕生パーティーでは、すごい人数の生徒達が集まりましたが、
こんなお客さんもいらしていました。

こんな客たち
yuasa.jpg
真ん中がY浅せんせで、両脇が愛弟子のみなさまです。
S野(右)さんは、いつもの弾けぶりで、場を盛り上げていらっしゃいました。

次の日、外国人の友達に「あの人、有名な指揮者なんだよ。」
と説明を試みましたが、
たぶん、信じてもらえませんでした。

この辺に関するコメントは差し控えさせていただきます。

T束(左)さんにはブログ掲載の許可をいただいていませんが、
よいですか?すいません。

S野さん「どう?指揮科の授業見たら、いかに君のオケに来る指揮者が優れているか、分かったでしょう?」

わたし「はい。よくわかりました。今後、指揮者の悪口を言うのはやめます。」

とうっかり口を滑らせてしまいました。

周りにいるオケの人たちには爆笑されましたが、
指揮者の人たちの顔が少々、ひきつっていたように感じたのは、私だけでしょうか・・・。

ちょうどこの日、札響の専務夫妻もいらっしゃっていて、有名な観覧車にご案内しました。

そして、ちょうどこの日、なんとアメリカからもお客が来ました。
街中、大騒ぎでした。

こんな感じbush.jpg
屋根に「ブッシュ ゴー ホーム(家へ帰れ)!」と書いてあります。

デモなんかもあったようで、ギリシャ人の指揮科の生徒は
「アンチ・ブッシュのコンサートをする!」とか息巻いていましたが、
このテンションにも、少々着いていけない部分があります。

最後に、ヴィーンの隠れた名所をご案内しましょう。

hasch.jpg

ハッシュ・マルクト

「ハッシュ」って「麻薬」の意味なんだそうです。
あー、こわいねぇ~~。

ヽ( ´ー`)ノフッ

たぶん、誰かがいたずらで「ナッシュ・マルクト」の看板に落書きしたのでしょうけど、

あながちウソでもないので、笑えません。

(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月23日 01時41分38秒
[留学中の日記。] カテゴリの最新記事


Profile

あやこの部屋

あやこの部屋

Calendar

Archives

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

元会社の同窓会 New! OboeClaraさん

ensemble NOVA たぢおさん

本番:マイヤー交響… ピカルディの三度THさん

南人のページ 南人さん
テープ起こし(録音反… 麻nekoさん
クラシカル・・・ クラシカさん
♪かずおんの部屋♪ かずおん.さん

© Rakuten Group, Inc.