【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ようこそ♪♪

ようこそ♪♪

コメント新着

さとママ3645@ Re[3]:5/31(金)グリーカーテンの準備完了🍃(05/31) New! masatosdjさんへ おはようございます♪ 今…
masatosdj@ Re:5/31(金)グリーカーテンの準備完了🍃(05/31) New! こんばんは。 ゴーヤ 種からは 難しいの…
さとママ3645@ Re[1]:5/31(金)グリーカーテンの準備完了🍃(05/31) New! ちゃおりん804さんへ こんばんは☆ そうな…
さとママ3645@ Re[11]:5/30(木)何年ぶり?娘と3人でデート(笑)(05/30) New! ハピハピハートさんへ こんばんは☆ 下の…
ちゃおりん804@ Re:5/31(金)グリーカーテンの準備完了🍃(05/31) New! こんにちは! もうゴーヤの準備の時期な…

カレンダー

全て | カテゴリ未分類 | 花&植物 | 映画 | 読んだ本 気になる本 | お出かけ | ランチ | その他 | モラタメ | 買い物 | 料理 | サンプル百貨店 | モニプラ | 届いたもの | 夕飯 | 飲み会 | 美味しい物 珍しい食べ物 | 1コインランチ | ブロネット | 頂きもの | 夫の仕事 | 楽天さん | 気になってます | ちょっとした事件&あきれた話 | 孫&家族のあれこれ | 健康&美容 | かわいい物 素敵なもの | 映画館で観た映画 | 気に入ってます | キャンペーン | 東京散策 | 果物 野菜 | 楽天レシピ | 軽井沢での様子 | 蔵の街 川越 | 産直めぐり | 寺社仏閣巡り | スポーツ観戦は楽し♪ | 行事・イベント | ちょっとだけ 仕事の話 | 自然 天候など | 家事・掃除 | こんなもの作りました | 史跡・記念館 | 生活用品・身の回り品 | 日常の出来事 | 散歩・ウォーキング | ニュース | お片付け | おうち事 | キッチン用品 | 楽しく、お稽古♪ | ちょっとした事件 | PC、スマホ、などのこと | 軽井沢の実家のこと | 100円ショップさん | 楽しい時間 | 楽しい仲間 | 暗し | おうちで映画 | おひとりさまの日のお楽しみ | ( *´艸`) | とりあえず経理担当?(≧▽≦) | 不思議に思っていること | TVドラマ | (;^_^A | AmazonPrime
2024.05.16
XML
カテゴリ:夕飯


紫陽花が色づき始めました

早くにお天気が回復するかと思ったら
お昼過ぎまで小雨のち曇り
午前中は読書タイムにしちゃいました


ここの所
糠漬けが活躍しています



冷蔵庫で漬けておくタイプで
半日で食べごろになります

この袋が便利なようでなんだか収まりが悪いんです

これ↓買ってみました





野田琺瑯 野田ホーロー ホワイトシリーズ レクタングル深型 L シール蓋付 WRF-L ホーロー容器 のだホーロー NODAHORO 保存容器 琺瑯 琺瑯製品 琺瑯容器日本製​​

野田琺瑯のものですが
容量1500ml



二人分なのでこれくらいで十分です
冷蔵庫にピッタリ収まりました


昨日の夕飯です





 

丸ごとピーマンの肉詰め ケチャップ味
マカロニサラダ



冷凍庫のシーフードミックス消化です
白菜、玉ねぎ、しめじ、豆腐を入れて中華味にしてみました

 

茄子の胡麻和えと、かまぼこにワサビ漬けを挟みました


今日もお弁当です



今日はチャーハンにしました


**********

図書館に用事があったのと
お使い物のお菓子を買いたくて
15時過ぎに外にでたら
あら、まあ、風が強いこと!

下校の子供たち
朝雨だったので傘を持っていて、とっても危ないの(;^_^A

車も最徐行で通ってました~~!


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.16 17:04:41
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:5/16(木) お天気の回復が遅かったですね・・・(05/16)   ちゃおりん804 さん
こんばんは!

こちらでも午前中。鬱陶しい重い空色でした。
お昼すぎから日が差してきて、ぱ~~~っと晴れました。
風。。。そうね、吹いてたかも。
でも、そんな危ないほどは吹いてなかったように思います。

あっ!
いい琺瑯容器買いましたね!!
こういうの長持ちするしぃ。
俄然漬けやすくなってヨカッタですね(^^)V
夏の間中は確実に使うものね。


チャーハン弁当も嬉しいですね♪

そういえば、TVの天気予報では、関東は、
南側から風が吹き込むって、朝言ってましたよねえ。。。(^^;

(2024.05.16 21:44:54)

Re:5/16(木) お天気の回復が遅かったですね・・・(05/16)   masatosdj さん
こんばんは。

紫陽花が色付く頃
梅雨も近いのでしょうね。 (2024.05.16 22:51:39)

Re[1]:5/16(木) お天気の回復が遅かったですね・・・(05/16)   さとママ3645 さん
ちゃおりん804さんへ
おはようございます♪

昨日の風、家の中にいると感じなかったけど、外に出たら結構強くてビックリでした。

買おう買おうと思っていた琺瑯容器、ようやくです。
冷蔵庫がこんなにすっきりするとは思いませんでした(笑)
毎日出し入れするのも苦になりませんね。

そうそう、西側のベランダはおとなしいもんでした(笑)
(2024.05.17 06:58:30)

Re[2]:5/16(木) お天気の回復が遅かったですね・・・(05/16)   さとママ3645 さん
masatosdjさんへ
おはようございます♪

5月も半ば過ぎて、そろそろ梅雨入りの予報が聞こえてきそうですね。
(2024.05.17 06:59:21)

Re:5/16(木) お天気の回復が遅かったですね・・・(05/16)   ハピハピハート さん
ぬかを冷蔵庫に入れても、ぬか臭くなりませんか👀
それが気になって挑戦していません。

あ!
わたしもおとといマカロニサラダを作りました(^O^)/
さとママさんはなにを入れますか❓
玉ねぎは必須だと思うのですが、夫はない方がいいらしい…
きゅうりも必須だと思うのですが、息子はない方がいいらしい… (2024.05.17 12:15:55)

Re:5/16(木) お天気の回復が遅かったですね・・・(05/16)   のんのん0991 さん
紫陽花の花が色付き始めましたね。
家の紫陽花も花芽をたくさん付けて色付くのを楽しみにしています。
ジッパー付きの袋入りの糠床は家も活躍しています。
以前は糠床がカビたり変な匂いがしたりダメにする事もありましたが袋入りの糠床は冷蔵庫に入れて置くだけて手入れしないで良いので楽です。
ジッパー付きなので匂い漏れもなくて安心ですね。
今回は容器に移されたんですね。
ピッタリ収まったようで良かったですね。
私もワサビ漬け大好きでカマボコに挟んで食べるのもすきです。
良いおつまみになりますね。 (2024.05.17 15:45:48)

Re:5/16(木) お天気の回復が遅かったですね・・・(05/16)   うさぎ1172525 さん
さとママさん^^こんにちは^^

もうアジサイの季節なんですね^^紫陽花の花は良いんですが

梅雨は嫌いですね^^

糠漬けって糠はあるんですが・( ^ω^)・・・これに何かを
たすんでしたか??
水??塩??

チャーハンなのに、しっかりと副菜が沢山ですね(^_-)-☆ (2024.05.17 16:30:30)

Re[1]:5/16(木) お天気の回復が遅かったですね・・・(05/16)   さとママ3645 さん
ハピハピハートさんへ
こんばんは!

この簡単に漬かる発酵糠漬けは、ほとんど臭いません。
かき混ぜても平気ですよ。

マカロニサラダ、キュウリ、玉ねぎは外せません。
ハムを入れて、ゆで卵は気分次第で入れたり入れなかったりです。
ご家族の要望を聞くのは大変ですね💦


(2024.05.17 19:30:03)

Re[1]:5/16(木) お天気の回復が遅かったですね・・・(05/16)   さとママ3645 さん
のんのん0991さんへ
こんばんは☆

ご自宅の紫陽花、楽しみですね。

今回買った東海漬物さんの外袋は小さめで、使い勝手が良くなかったんです。
お味はとてもいいです。
なので、容器に移しました。
冷蔵庫がすっきり片付きました。

このワサビ漬けは雷電くるみの里で購入した安曇野のものです。
かまぼこに入れるといいおつまみになりますね。
美味しく頂いています。

(2024.05.17 19:34:23)

Re[1]:5/16(木) お天気の回復が遅かったですね・・・(05/16)   さとママ3645 さん
うさぎ1172525さんへ
こんばんは☆

梅雨はあまりうれしくないですが、雨も必要ですから、仕方ないですね。

糠に塩とかお水とかそういうのはやめて、袋に入っている簡単な糠漬けの素を買うようになりました。
冷蔵庫に入れておくとかき混ぜも数日しなくていいんですよ。

食べるのが楽しみな人なので、おかずも入れるようにしています^^


(2024.05.17 19:37:23)

PR


© Rakuten Group, Inc.