43009473 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年09月11日
XML
だんだんと 過ごしやすくなってきました。
冷房をいれようか、いれまいか、悩む所です。





ビオラの発芽・・ようやく少しずつ増えてきました。
やっぱり、種を蒔く(8/28)のが早すぎたんですね。
後から蒔いた人のほうが(9月以降)発芽率が良さそうです。



このビオラの種も発芽しました、嬉しい♪ とても細くて小さい花なんです。
ラビット系かな・・名無しさんだから 自分で名前つけてもいいよね。






来年の春  こんな可愛い子達にまた出会えるといいなぁ





先日のブログ「習い事」のコメント 
とても楽しく読ませていただきました。

みんな びっくり凄ーーーーーーい!!
色々とやってるんですね。 何度も読ませていただきました。

教えている方もおられるようで・・ダブルハート素敵です。

私のブログがコメントと一緒に画像投稿も出来るのならいいのにね。
皆さんの作品を いーーーっぱい載せたいです。

好きな事に没頭して 自分を高める努力をしている人は
光ってますよね、それに生き生きしてますよ。

もしもピアノが弾けたなら~♪って歌がありましたね。
ピアノが弾ける人がとても羨ましいです。

近頃、駅などにピアノが置かれていて 誰でも弾いていいよってありますよね。
もしもピアノが弾けたなら・・フフン♪って座って
🎹サラサラっと弾いちゃうのになぁ・・って想像してます。

手芸・陶芸も出来る人もいいなぁ・・。
運動系もいいですね、私、全然運動して無いわ。
若い時は・・習い事よりも身体を動かすほうが好きだったのに。
若い時は走るのも早かったのに‥今は歩くのも遅いです。


中年以降 色々と習って来ました、どれも長続きしてませんね。

ワープロは習ったけど、パソコンは習ってません。
自己流で覚えた 今みたいに誰でもパソコンが使えるようになるなんて
あの頃は誰も想像できませんでしたよね。


パン教室も3年習ってましたが・・
パンを焼いても 我が家は米飯の毎日
配るばかり、家に置いてても固くなるだけ



クッキーとかシフォンケーキとかだったら食べてくれてる。
ガスオープンが壊れて オープンレンジになったけど、
やっぱり、パンはガスオープンが美味しく焼ける。


老眼がすすんでからはデコパージュも厳しくなりました。
13年も前の作品です。

 


でも、ガーデニングは 老眼でも、運動不足でも続けられます。
年齢に合わせた お手入れにすればいいし

身体が思うように動かせなくなったら・・
草が生えないように防草シートを敷いて その上に砂利を載せ
草取り作業を少しでもしなくて済むようにして、
鉢植えやプランターで楽しむのも良し、
畳一枚分の花壇だけでもいいじゃないね。


今日も台風で荒れまくりの土手ガーデンを片づけ中。
いつまで出来る事やら・・・だんだん厳しくなってます。



まずは雑草を抜いて、辛うじて生きている草花は あっさりと抜いて
次の季節へと気持ちも切り替えて行こうと思う。

土だって、掘り返して更新しなきゃならないからね。
※更新=牛堆肥などを混ぜ込んでやる

グッド明日もがんばります!!  失敗キリ!


ここは井戸端ブログです、日々の徒然 なんでも書き残して行ってね。
訪問者同士のコメントのやり取りもご自由に交流してください。
参加して 発信してね。

お料理・生活の知恵など 盛りだくさんのコメント
とても楽しみに読ませていただいてますよ♪
現在総合で18位です。

line-h-06.gif

​​
line-h-06.gif







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月11日 01時03分49秒
コメント(19) | コメントを書く
[パソコンとネット生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:皆さんのコメントを読んで(09/11)   TOM さん
デコパージュ素敵ですね
何かを作れるって良いな〜って思います
私の作れるものなんだろう?
皆さん 色々習ってたり また始めたり
背中押してもらった感じがしました
開かずの扉 開けてみようかなって
なんか急に弾きたくなってきました
風太ママさん お姉さんでしたか〜
これからもよろしくお願いします(^^)
一昨日 土手ガーデンの花柄取っていたらカラスがとうきびのところへ
こら〜‼️あ〜ぁ やられた
何本かもう少し太らせてからと思ってたのが皮を剥いて半分綺麗に食べれる
クロスズメバチと共に
めちゃめちゃ良いとうきび
それをコンポストに捨て残り5本歯抜けのとうきびを収穫して
茎をバシバシ切り倒してたら一本後から育ったのがあったから
周りに棒を立てて暇をグルグル巻きにガードしてたのに
主人が昨日、棒邪魔だから少しだけ残して片付けたと
がーん‼️見事に持ち去られて無くなってた
やられるに決まってる‼️ですのね
最後の一本楽しみにしてたのに〜💦 (2020年09月11日 07時19分40秒)

Re:皆さんのコメントを読んで(09/11)   yumi さん
かろうじて生きてる草花はあっさりと抜く。
了解です❗️ (2020年09月11日 08時31分00秒)

Re:皆さんのコメントを読んで(09/11)   むぎほ さん
こちらのブログに集う皆さんはなかなかハイソ(死語かな?)な方々が
多そうです
もしもピアノが弾けたなら~♪
街角のピアノ私も同じようにいつも思います
私も多少は弾けます、猫ふんじゃった♪くらいでしたら~(笑)

次の花々への切り替え!
今日もミントさんの潔さを感じました。
私も3種類ほど種まきしました
早過ぎたか全くまだ何も出ていません。 (2020年09月11日 09時02分56秒)

Re:皆さんのコメントを読んで(09/11)   マイン さん
おはようございます🎵

ミントさんのビオラの画像、うっとりしました。
我が家ではどんな花が咲くでしょう❔もう、楽しみでなりません。

若い頃からの趣味の手芸。
今でも退屈、を知らない日々が何よりも生き甲斐になっています。
近視だったおかげ?か今でも裸眼で細かい作業ができるのはありがたいです🎵

TOMさん🎵
 北海道のトウモロコシは格別に甘くて、美味しいですよね。
カラスもスズメバチもちゃんと美味しいのをしってるのが何とも😓

夫の実家に行ったとき、大ザル一杯に茹でたトウモロコシがいつも目に浮かびます😄

今日は30℃の予報ですが、明日からは全て29℃以下になるようです。
もうすぐ彼岸。季節はちゃんと秋に向かっているようです。 (2020年09月11日 09時30分47秒)

Re:皆さんのコメントを読んで(09/11)   もんちか さん
こんにちは。

8/23にフロックスの種を100粒近く蒔きました。
そのときの天気予報では、
8/24から少し涼しくなると言われていたのですが、
結局、毎日35度近くまであります。

現在発芽したのは5粒だけ。
同じフロックスの種を買ってこようか、
まだ我慢してようか、迷っています。
(2020年09月11日 10時03分07秒)

Re:皆さんのコメントを読んで(09/11)   可愛い花 さん
こんにちは
 
 私もビオラ&パンジーの種まき8月28日に蒔きました。
初めての、8月蒔きです。

  8月に蒔けば、年内に花が咲くと聞いたので!!!

セルトレイ、72穴×4個です。発芽は、順調ですが、徒長しています。

 私の住む東海地方は、台風後も天候が落ち着かず、セルトレイを出したり入

れたり、大事に育てています。

  ミントさんのビオラは、取り合えず、みんな蒔いて、15個発芽しています


      まだ、全部、蒔いたわけではないので、

        残りは、9月中旬にしようと思います。

  お陰様で、 ワクワクとドキドキが当分、続くと思います。

    そうそう、去年は、頂いた種から、碧いうさぎが咲きました。

      そして種も取れました。発芽もしています。 (2020年09月11日 12時42分07秒)

Re:皆さんのコメントを読んで(09/11)   りりぃまま さん
今週になって、ようやくエアコンなしで寝られるようになった大阪です。

天気予報も、今週は「曇り時々雨」の予報が続くので、いただいた花の種、昨日9月10日、蒔きました。
日中の最高気温も30度を割りそうだけど、念のため紫陽花の木陰に置きました。

連休前には、かわいい子たちに会えるかなぁ・・・ (2020年09月11日 14時00分27秒)

Re:皆さんのコメントを読んで(09/11)   ぱっそ さん
1ヶ月以上くらいぶりの恵みの雨が降っています。庭も菜園も土というより砂のような有り様でした。
雨をもらって大丈夫そうなものは、切り戻しをして、ダメなものは処分しようと思います。

昨日種蒔き第1回目終わりました。
発芽を待つばかりです。

皆さんの様々な習い事、素晴らしいですね。私も器用な方ではありませんが、やってみないとわからないことも沢山あります。時間があればまた何かに挑戦していきたいと思います。
(2020年09月11日 14時28分22秒)

Re:皆さんのコメントを読んで(09/11)   Mmerose さん
こんにちは~♪

ビオラが発芽したので
どんなお花に出会えるか
ワクワクしています。

色々なことをやりたいけど
もう肉体的に無理になりました。
年相応にぼつぼつやります。

今日もお元気で~♪ ☆彡 (2020年09月11日 14時55分15秒)

Re:皆さんのコメントを読んで(09/11)   petiterose・♪ さん
こんにちは🌾

ビオラ見てると可愛くて育てたくなりますね🌝 
こちら、秋を待てずに冬の鉢に、
コットン・ミニバラ他で寄せ植えしました ⭐️なんだか楽しい♫
いつもありがとうございます🍂🍃
(2020年09月11日 16時13分18秒)

Re:皆さんのコメントを読んで(09/11)   Keiko  さん
ビオラ の種を
蓋がコルクになっている、
ガラス瓶に入れ
軒下に保存していたら、
知らぬ間に水が入って
ドロドロになってしまいました😢
種を撒くばかりでしたので
急いで「ぞうさんビオラ 」の種を
注文しました。
(2020年09月11日 17時01分24秒)

Re:皆さんのコメントを読んで(09/11)   二色 恋 さん
こんばんは~
 日が暮れるのが少し早くなりましたね。
そうか、次の季節の為に、今の草花はとっとと見切りをつけて抜いてしまいましょう。そして、土を更新して、来春の花壇のイメージを作っていきますね。いつも、拝見して元気やらヒントやら知恵を頂いております^^ (2020年09月11日 17時50分30秒)

Re:皆さんのコメントを読んで(09/11)   ゆうばば さん

ミントさんの言葉はやる気を起こさせます
土日 辛うじて生きている草花
引っこ抜いてやります‼️ (2020年09月11日 18時36分14秒)

Re:皆さんのコメントを読んで(09/11)   風太ママ さん
ビオラの写真、とても美しい!

ミントさんの辛うじて生きている草花は、あっさりと抜いて…に納得。
確かに切り替え大切!昨年なかなか抜けなかった草花、
友人が、私が花だったら本当に綺麗な姿を見てもらいたいから
抜いて欲しいと思うよ…の言葉に本当だと思いました。
花だって暑い夏頑張って咲いて疲れてますもんね…。
植物、動物と向き合うって心身共に良いです。
何より健康、立ったり、しゃがんだり、足腰も結構鍛えられるし。

TOMさん、こちらこそ宜しく(^-^)
コメント楽しくて、元気が出ます。ピアノの蓋開けてみてください(^^♪

ミントさん、いつも納得。うんうん、て読んでます。
ありがとうございます。 (2020年09月11日 22時05分20秒)

Re:皆さんのコメントを読んで(09/11)   cookie さん
こんばんは。

毎日恵みの雨を待っていますが、中々都合良くは降ってくれません😞

綺麗なビオラを見せて頂き、俄然種蒔きがわくわく楽しくなってきました^_^   9月初めに蒔いたビオラ(去年のミントさんビオラからの種)が揃って発芽しています🌱  朝晩が少し過ごしやすくなっていますから、今年の種🎁お楽しみのビオラmixから慎重に蒔き始めます☺️

パソコン・自己流でこれ程センスある魅力的なブログなんて・・凄すぎます😳    私はパソコンやタブレットを、サクサク使いこなせたら楽しいだろうな〜と思いながらも現状維持です💦

ガスオーブン・私も焼菓子を作ったり、長く使っていました。  今の家で、オーブンレンジになり・・ミントさんと同じ頃、壊れてしまい買ったのが同じ機種で嬉しかったのを覚えています😉    大きなシフォンケーキもクッキーも沢山焼けて便利に使っていますよ✌️

普段は眼鏡無しの生活・・弱い乱近視ですので、小さな文字は返って眼鏡を掛けていると見えませんので外します!  老化により目の機能が衰えているって事ですね😓

ガーデニングは工夫次第で楽しめるんですね🎶   年々作業が捗らなくなりましたが、マイペースで出来ますので、細く長〜く出来たら幸せ🤗   どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

TOMさんのバスクチーズケーキ・180度で50分焼き上がりました。 見た目は美味しそう☺️  少し沈んできました・・明日が楽しみです🎶   レシピありがとうございましたm(_ _)m (2020年09月11日 22時08分52秒)

Re:皆さんのコメントを読んで(09/11)   TOM さん
風太ママさん
明日こそ鍵盤に触ってみます(^^)
cookieさん
お試しありがとうございます
きっと230℃20分200℃10分中段で黒焦げが心配だったと思いますが
バスクは高温短時間で上部黒焦げで中がレアの仕上がりが特徴なので180℃50分は普通のチーズケーキになってしまったかと思います
次回高温短時間で違いを味比べしてみて下さい
それでお好きな方を選んで下さい
よろしくお願いします😊 (2020年09月11日 23時12分12秒)

Re:皆さんのコメントを読んで(09/11)   cookie さん
TOMさん
まぁ!!   何という勘違いを・・TOMさんの小麦フリーのチーズケーキレシピを見ながら、頭の中はすっかりバスクチーズケーキのつもり😱   焦がし方も恐る恐るでした〜
焼く温度と時間が違うだけで材料は同じで良いのかしら?   何度もゴメンナサイね💦 (2020年09月11日 23時30分30秒)

Re:皆さんのコメントを読んで(09/11)   TOM さん
cookieさん
こちらこそごめんなさいね
焼き時間の違いだけです
あと 素材が重要なので
生クリームは動物性の純生とバターとクリームチーズもできれば◯印
砂糖も三温糖で作っていただけたらと思います
以前 ガトーショコラ作るときに違うメーカーのバター使って作ったら残念な別物になってしまって💦
あのバターは特別安かったからかもしれませんが
無ければご当地の美味しいメーカーの乳製品で作ってみて下さい (2020年09月12日 04時58分43秒)

Re:皆さんのコメントを読んで(09/11)   TOM さん
cookieさん
何度もごめんなさい
型の大きさは15cmでお願いします
18とか20だと またまた別物になります (2020年09月12日 06時53分30秒)


© Rakuten Group, Inc.