965118 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TVで見たものを検索してみる

TVで見たものを検索してみる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Free Space





Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ようしな

ようしな

Category

カテゴリ未分類

(38)

ブログ

(636)

(221)

食べ物

(908)

飲み物

(74)

CD

(205)

DVD

(319)

ソフト

(1)

ゲーム

(30)

薬品

(1)

玩具

(156)

文具

(57)

家電

(37)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Comments

Favorite Blog

スーパーマンの日 … New! ただのデブ0208さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

竜屯の拷問映画制作… 竜屯さん

Rakuten Card

Headline News

2011.11.27
XML
カテゴリ:食べ物
昨日の日本テレビ「満天☆青空レストラン」のメモです。

インパルスの堤下さんをゲストに、山形県で今が旬の鮭を食べてました。


まずは「鮭の塩焼き」と「いくらの醤油漬け」を、山形産のお米「つや姫」で食べてました。

つや姫のPRは、山形出身の女性芸人、三浦友加さんがやってました。

続いて、「鮭の味噌汁」にはたっぷりの身とともに白子も入っていて、だしから鮭で取ってました。

白子は続く「白子のから揚げ」でも使い、その次は「鮭のフライ」、山形の郷土料理である「鮭のあんかけ」に続きます。京都から伝わったというあんかけは、かなり甘めのあんにたまご、そうめん、ゆり根、鮭の蒸した身としょうがを加えたものでした。

乾杯メニューは、鶴岡名物の「鮭の味噌粕漬け」。塩漬けにして3日寝かし、酒粕入りの味噌で2週間漬け込んだもので、焼くとみそがみりん状に浮き出てきててかりがつくそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.27 21:43:15
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.