121810 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mangiare・cantare・amore e GRAZIE con CABIRIA

mangiare・cantare・amore e GRAZIE con CABIRIA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cabiria

cabiria

Calendar

Favorite Blog

じじぱんのパンがふ… じじぱんさん
怪獣たち! coconutsmomoさん
やさしい世の中にす… 手話YaYoiさん
ツイてる古本屋 h小屋さん
柳瀬経子の夢志隊(… ほほえみ塾さん

Comments

cabiria@ Re[1]:19世紀のパリにタイムトリップしたい♪(03/01) 桃っちさん コメントありがとうござい…
桃っち@ Re:19世紀のパリにタイムトリップしたい♪(03/01) 実は実は・・・・・・ 冬休みの宿題で…
cabiria@ Re[1]:繁盛しているホルモン焼き屋さん♪(10/26) coconutsmomoちゃん♪ 昭和の匂いが漂っ…
coconutsmomo@ Re:繁盛しているホルモン焼き屋さん♪(10/26) ベジーな私もモツとかホルモンなどの内臓…
cabiria@ Re:う~~~ん・・(10/21) グランマ・ケイコさん 哀しいですね・…

Freepage List

Headline News

2007年03月03日
XML
カテゴリ:本の紹介
この物語は主人公の「エディ」が死んだ所から始まります。

人は生きている時に、色々な事を経験します。
その「経験」の中には、人を憎み、怨み、どうしても許すことの出来ない事もあります。

でも、それには全て「意味」があり、「理由」がある。

何故あの時悔しかったのか?悲しかったのか?・・・・・。

旅立ったエディは、天国で五人の人に逢います。
その一人一人に会い、話を聴く事で、自分に憎しみや悲しみもたらしたと思っていた相手との、本当の繋がりを学びます。

「何故、父親は自分を憎んだのか?」
「何故、愛する人が自分より先に旅立ってしまったのか?」・・・・・。

五人に会い、話を聴くことで、全ての「?」が解かれて行きます。

この物語は、エディだけの物では無く、全ての人に「無駄な人生」など無いんだ・・・という事を教えてくれます。

全米600万部の大ベストセラーになった、この本は、日本では一時絶版になったそうです。
そして、「今」、また再発売されたというのは、「必然」としか考えられません。

日々、悶々と悩んでいる前に、是非この『天国の五人』を読んで見て下さい!!!

必ず、今の時代に「生きてる」意味がわかるのではないか?と思います。


実はこの本に出逢ったのも『読書のすすめ』です!
是非、問い合わせしてみて下さいね♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月03日 17時27分58秒
コメント(4) | コメントを書く
[本の紹介] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.