121825 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mangiare・cantare・amore e GRAZIE con CABIRIA

mangiare・cantare・amore e GRAZIE con CABIRIA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cabiria

cabiria

Calendar

Favorite Blog

じじぱんのパンがふ… じじぱんさん
怪獣たち! coconutsmomoさん
やさしい世の中にす… 手話YaYoiさん
ツイてる古本屋 h小屋さん
柳瀬経子の夢志隊(… ほほえみ塾さん

Comments

cabiria@ Re[1]:19世紀のパリにタイムトリップしたい♪(03/01) 桃っちさん コメントありがとうござい…
桃っち@ Re:19世紀のパリにタイムトリップしたい♪(03/01) 実は実は・・・・・・ 冬休みの宿題で…
cabiria@ Re[1]:繁盛しているホルモン焼き屋さん♪(10/26) coconutsmomoちゃん♪ 昭和の匂いが漂っ…
coconutsmomo@ Re:繁盛しているホルモン焼き屋さん♪(10/26) ベジーな私もモツとかホルモンなどの内臓…
cabiria@ Re:う~~~ん・・(10/21) グランマ・ケイコさん 哀しいですね・…

Freepage List

Headline News

2008年03月31日
XML
カテゴリ:イタリア
先日、帰国しているフィレンツェ在住の友達Aと久しぶりに逢いました。

私が初めてフィレンツェを訪れたのが、1997年・・・。
そして二回目には、Aを頼りに一人で行っちゃいました。

当時仲の良かったボーイフレンドがフィレンツェに留学していて、共通の友人の紹介でAと友達になり、帰国した時に紹介してもらったのだけど、一目で意気投合!!!
二十代前半にフィレンツェのアカデミア美術大学に留学し、絵画を学び、フィレンツェでも個展を開くほどでした。
今は、イタリア人のご主人と、市内でアパートを経営しています。

彼女は二度、東京で個展をしているのだけど、今はインテリア系の絵を描いていて、原宿のWISEという店で販売しています。

私のこの「カビリア」という名前の由来のひとつは、フィレンツェにあるお気に入りのBAR「CABIRIA」なのです。

ナポリ人のオーナーが作る料理が美味しく、ランチも食べに行ったし、夜はよく飲みに行きました。

155475_3225525089.jpg

先日Aと逢ったときに、ショッキングな報告が!!!
そう!この「BAR CABIRIA」が閉店したというのです!!!

フィレンツェにはかれこれ6年くらいご無沙汰しています。
毎年「今年こそは!」と意気込みながら、なかなか行けないでいたのです。

サント・スピリット教会は、二番目に好きな教会で、その教会の広場は大好きな場所でした。
その広場に面したところには、美味しいトラットリアもあり、食事をしてから「CABIRIA」に立ち寄るのが日課だったのです・・・。

155475_1711870994.jpg

あ~~~、もう「CABIRIA」がないんだ・・・って思うとなんだか寂しい・・・。
グラスやお皿に印刷されたロゴもおしゃれで可愛かったのに~♪

kabiria2.jpg

Aは、7月に赤ちゃんが生まれます!
イタリア人とのハーフの男の子(予定では)。
可愛いだろうな~♪

益々、フィレンツェに里帰り(笑)したくなった、カビリアなのでした・・・。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月01日 01時39分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[イタリア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.