000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

函館旅行に行ってきた New! 七詩さん

みすまだかお とは… 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2014.04.02
XML
カテゴリ:マヌケな昔話
昨日から新年度が始まりましたね。
そして、同じ学年の中では、今日生まれた人だけが1歳年長ということになります。
どうして4月1日ではなく4月2日が区切りなのか常々疑問に思っていたのですが、厳密に言うとこういう話だそうです。まぁ、難しい法律的事情はともかくとして、4月1日時点で6歳ならば小学校、12歳ならば中学校に、それぞれ入学する形になります。
「4月1日生まれまでが同じ学年」ということを、私は小学1年の時に知りました。同じクラスにたまたま4月1日生まれの子が在籍してたんですよね。4月のある日、先生が「今から4月生まれの子のお誕生会をしましょう! 4月生まれの子は先生の前に集まって!」と言った時に、その4月1日生まれの子も他の子と一緒に一旦先生の前に集まったのですが、他の子よりも1歳年下ということもあってか「○○君は4月1日生まれだから、3月生まれの子と一緒にお祝いしましょうね」と追い返される羽目に…その子、誕生会の最中、悔しかったのかずっと号泣してました。
私の人生の中で接点があった「4月1日生まれの人」は、その子と、あと、近所に住んでいて小学校高学年~中学校にかけて3回同じクラスになった奴と、二人だけかな? 他にもいるのかもしれませんが、大人になると他人の誕生日などどうでも良くなるもので(苦笑)なかなか遭遇できません。


手帳 2014年 3月はじまり スケジュール帳 スプリング ダイアリー 4月からの新年度にどうぞ! ハイタイド/HIGHTIDE手帳 2014年3月(4月始まり対応) A5 マンスリー 手帳 ソフィー [SF-3]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.02 13:42:17
コメント(2) | コメントを書く
[マヌケな昔話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.