5744199 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

みすまだかお とは… New! 目玉おやじさん

選択的夫婦別姓 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2014.09.17
XML
カテゴリ:マヌケな昔話
来月、上の子の通う中学校で、文化祭が催されます。
その際、クラス対抗で合唱コンクールが行われるとのこと。あれって、クラスをまとめるの大変なんだよな~ 話を聞きつつ、自分の中学時代の苦い思い出がフィードバック。
私の中学時代の合唱コンクールは、一言で言って「女高男低」。ただでさえ変声期で思うように声が出ないのに加え、歌唱をサボタージュする生徒(特にヤンキー)も少なくないから、歌声もか細いのなんのって(苦笑) そんな様子に女子がキレてクラスが大分裂したり、指揮者や伴奏者が孤立して涙を見せたり…なんてケースもありました。
そうそう、伴奏者も、十中八九女子でしたね。というか、クラスに必ず一人か二人はピアノを弾ける女子がいたんですよ(笑)中学生当時は気づきませんでしたが、先生方がうまいこと割り振っていたんですね。
そんなこんなで私にとってはあまり良い記憶が残っていない合唱コンクールですが、上の子には私の轍を踏んで欲しくないな~と思っています。合唱を通じて、クラスが一丸になってくれると嬉しいですね。


【送料無料】混声3部合唱 めざせ! 合唱コンクール ヒットソング編 ドレミ楽譜出版社 ワンポイントアドバイス付 混声合唱楽譜 fs04gm





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.17 22:05:06
コメント(0) | コメントを書く
[マヌケな昔話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.