5744488 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

みすまだかお とは… New! 目玉おやじさん

選択的夫婦別姓 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2015.12.19
XML
テーマ:修学旅行(53)
カテゴリ:マヌケな昔話
来春予定されている上の子の修学旅行、今のうちからいろいろと準備が進んでいるようです。
昨日は、班分けを行ったとか。上の子には同じクラスに竹馬の友と呼んで良い生徒がいるのでまず彼と組み、あと気が合いそうな男女数名とくっついた感じかな? 仲間と一緒に、旅行を楽しんで欲しいなと思います。
私にもそんな時期があったっけ…と思う一方で、そう言えば、中学時代に仲が良かった生徒とはすっかり疎遠だったりするんですよね。修学旅行では同じクラスの男子生徒二人と共に行動することが多かったのですが、一人は中学時代3年連続で同じクラス(私の通った中学校は1学年6~7クラスだったので、3年連続同じクラスというのはかなりのレアケース)だったにも関わらず中学卒業後は一度会ったかどうかという有様だし、もう一人は小学校時代からの仲良しで同じ塾にも通った経験があり自宅も50メートルと離れていない間柄だったのですが、こちらも高校時代以降になると殆ど話す機会がありませんでした。私自身が転校経験豊富(?)なためドライな人間関係が身についていたからそうなってしまったのかもしれませんが、今振り返ると、彼らとの交流が途絶えてしまったことはちょっともったいなかったな…と思わなくもありません。
上の子には、私と同じ轍を踏んで欲しくはないですね。20年、30年と末永く付き合える友達関係を築いて欲しいなと願っています。


【中古】 もいちど修学旅行をしてみたいと思ったのだ /北尾トロ【著】,中川カンゴロー【写真】 【中古】afb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.20 11:10:23
コメント(0) | コメントを書く
[マヌケな昔話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.