5744347 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

みすまだかお とは… New! 目玉おやじさん

選択的夫婦別姓 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2016.01.22
XML
カテゴリ:マヌケな昔話
どういう話の流れでそうなったのかわからないのですが、下の子の授業で、「がんばれ!! ロボコン」のネタが出たようです。先生がこちらのEDのメロディーにに乗せて「♪為せば成る 為さねば成らぬ 何事も~」と歌ったとか歌わないとか(笑)
もちろん、下の子の年代は、1970年代半ばに放映されていたロボコンなんて知りません。だもんで、先生も「ロボコンについてはお父さんかお母さんに訊いてね」と言っていたそうで、気になった下の子から妻と私に質問が飛んだ次第。妻はロボコンの記憶が残っていないと回答した(本当かな?)けど、私はかなり記憶に残っており…というか、放映されていた当時、幼稚園生ながら登場していたロボットの名前をほぼ暗記していたロボコンおたくでございました(苦笑) ちょっとストレスを感じると「ショックのパ~」とか言いながら壊れてしまうロボパーを筆頭に、これでもかと役に立たないロボットが登場しましたね。主人公のロボコン自身も苦手なゴキブリを目にすると家の壁を破りながら逃げていくし…
それにしても、この齢になってロボコンの話題に触れることができるとは思ってもみなかったなぁ…先生には感謝です!


《状態D・可》絶版激レア商品!! 1976年製 ポピー がんばれロボコン 超合金 GA-38 メカニックロボコン【中古】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.22 22:27:01
コメント(0) | コメントを書く
[マヌケな昔話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.