5742418 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ニュース雑感~最近… 七詩さん

コロナ鍋 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2023.09.19
XML


今日の午前4時半頃に、宮城県沖で最大震度4を記録する地震が発生しました。
うちの地元も結構揺れ、そのせいで安眠を妨げられました(苦笑) 東日本大震災以降震度4程度の地震は結構来るしまぁ慣れっこと言えばそうなんですが、さすがに就寝中の地震には驚きますね。弛緩モードから緊張モードに身体の仕組みが激変する感覚があります。
そんな訳で今はアドレナリンが出ているせいか体調的には問題ないですが、いつも起きるべき時間以前に目が覚めてしまうと、夕方になって変に身体がだるくなったり疲れがたまったりというケースが少なくないんですよね。今日の仕事はその辺も留意しながら、やるべきことをこなしていければと思うのであります。


【2本セット】 伸縮棒 地震 転倒防止 耐震対策 突っ張り 取り付け範囲 約40cm〜60cm 家具転倒防止伸縮棒 M ホワイト KTB-40 アイリス つっぱり棒 突っ張り棒 つっぱりポール 強力 地震対策 防災グッズ 家具転倒防止棒 食器棚 ロッカー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.19 06:05:57
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.