3326081 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

加藤浩子の La bella vita(美しき人生)

加藤浩子の La bella vita(美しき人生)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 18, 2017
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 このところ、新宿の朝日カルチャーセンターでは、「オペラで知るヨーロッパ史」をテーマにした講座をもたせていただいていますが、この冬のテーマは、ずばり「ワーグナーのオペラとドイツの歴史」です。

 ご存知のようにワーグナーのオペラのメインテーマは神話と伝説ですので、いわゆる「歴史オペラ」に分類されるものは少数派です。初期の「リエンツィ」はフランスのグランドオペラに則った歴史オペラといえますが。。。とはいえ、「ニュルンベルクのマイスタージンガー」は、実在の人物が主人公でもあり、歴史オペラとして背景探索は可能です。

 今回は、その「マイスタージンガー」と、伝説ものとはいえ、ミンネゼンガー(騎士歌人)、そして史実でもある「ヴァルトブルクの歌合戦」などドイツの歴史に多くを取材している「タンホイザー」の2作を取り上げ、 ワーグナーオペラと「ドイツ史」の接点をさぐります。

 詳細は以下からご覧ください。

 https://www.asahiculture.jp/shinjuku/course/cc5c71bd-37a8-5502-8052-57e8c6e5c2e8 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 18, 2017 04:59:11 PM


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

CasaHIRO

CasaHIRO

フリーページ

コメント新着

バックナンバー

June , 2024

© Rakuten Group, Inc.