4279293 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

chao★chao

chao★chao

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月15日
XML
カテゴリ:お買い物!
​   





  一昨日に一日中雨だったのが上がって、上天気の昨日、
  お豆腐屋さんの「三​​​代目茂蔵」へ行きたくて、
  巣鴨が一番近い店舗なので、行ってきました。

  で、お昼過ぎに行ったのはいいのですけどぉ。。。
  シマッタ!
   「4の日」でしたぁ!
  はい、お地蔵さんの縁日... が、毎月4日、14日、24日、でしたぁ。
     通りの右側に、出店のテントやパラソルが見えますね。
  だからちょっと混むのよね、いつもより。( ;∀;)
 

  だけど、通りの出店のほかにも、商店街のいろんなお店で、
  「お地蔵さんの日だからサービス」っていうお品も出してまして、
  チャッカリその恩恵、いただいてきました。(≧▽≦)

  コレです!!

    
    
          大きな甘夏5個で298円♪ ハナマサの果物コーナーで... (^^)V
  
  
  

  
  
  それと、煮干しや干物やを売ってるお店で、
  天日干しのちょっと大振りなしらす干し!
  機械干しのものが多いスーパーのより、ちゃんとビタミD多し(^^♪
  一合升山盛りで350円。
  升から袋に入れてくれて。。。家で計ったら、61g 。
  九十九里の天日しらす干なんて、100g1200円もするから買えないけど(笑)
  このくらいなら、イイね♪
  コレ、美味しかったんです。。。で、
  ベリちゃんも6匹大事そうに食べました。(≧▽≦)


       
        


     
 


  
  
  ほか、予定通りに「三代目茂蔵」さんで買ったのは、
  これが欲しくて行った、いつもの「豆乳ころもの海鮮かき揚げ」と
  店内回りながら手に取った「干し納豆」「甘酒」です。


    
     

   
 

  


  で、地蔵通りから出がけに、はしっこにある餅菓子屋さんの
  伊勢屋さんで、あらま、母の日に買えなかった「吹雪」発見。
  しかも、父の好きだった「豆餅」まで発見!(これがおっきいので吃驚!)
  買ってきまして、またまたお供えしました。(笑)


          
      

 ​



  
  
  この後は遅いお昼を食べに、行く予定にしていたお店へ。。。

  その話はまた明日にね。(^・^)V











  ******************************



    
      

            


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月15日 05時30分08秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:[5/15] 巣鴨にお買い物あり... あっ!? シマッタ、4の日だった!! ('Д')(05/15)   せいやんせいやん さん
おはようございます。

お地蔵さんの縁日というのがあるんですねえ。
お店を覗いて歩くのがたのしそうですねえ。
(2024年05月15日 05時58分58秒)

Re:[5/15] 巣鴨にお買い物あり... あっ!? シマッタ、4の日だった!! ('Д')(05/15)   オスカー2009 さん
おはよ🎏
平成22年入院の時は血糖値501(正常値104位)もありました
入院待ちの間、味ポン玉ねぎや特製卯の花で167に↓
主治医もびっくりポンでした

巣鴨グルメオンパレード美味しそう〜♥
お父様豆餅がお好きだったのね?吹雪大好物です

私は母の日あん団子をお供え
今月27日の命日は一番好きだった干ぴょう巻きを買って来ます! (2024年05月15日 06時28分17秒)

Re:[5/15] 巣鴨にお買い物あり... あっ!? シマッタ、4の日だった!! ('Д')(05/15)   さとママ3645 さん
おはようございます♪

前日から一転の上天気だったし、4の日だし、それは混みますね。
あ、そのハナマサの甘夏はお安いし、大きめシラスもお得。
茂蔵さんの干し納豆は食べたことないけど、そのまま食べるの?

わっ、ほんと大きな豆餅ですね。
吹雪も買えて、そうそう、街のお団子を売ってるようなお店って、意外なもの見つけたりするんですよね。

お昼は何を?
楽しみだわ(笑)

あれまぁ、にゃんこちゃんお気に入りの場所になっちゃった?

(2024年05月15日 07時05分40秒)

Re:[5/15] 巣鴨にお買い物あり... あっ!? シマッタ、4の日だった!! ('Д')(05/15)   chiroaka さん
おはようございます
あはは。4の日だったんですね(笑)
うわ!甘夏安い~~!
本当にちゃおりんさん、フットワーク軽いですね
私の方が近いのにう~~んて感じです(笑)
茂蔵さんいいですよね~たくさん大人買いしちゃいそうです♪
干し納豆ってドライ納豆ですか?
実は私も今ハマってるんです!
お昼はあそこに行かれたのかしら?楽しみだわ(≧▽≦)
猫ちゃんはその場所が気に入ったのですね
やせてないから家猫かしら?
ちゃおりんさんも猫好きだから毎朝来てくれたら嬉しいですね(*^▽^*) (2024年05月15日 07時15分16秒)

Re:[5/15] 巣鴨にお買い物あり... あっ!? シマッタ、4の日だった!! ('Д')(05/15)   ルフラン・ルフラン さん
おはようございます

巣鴨は行ったことがありませんが、縁日が月に3回もあるんですか!
凄いですね。

かき揚げ、豆餅、食べたくなりました。
肉のハナマサは見かけないのですが、昨日のテレビ番組でジャパンミートと提携していると知りました。ジャパンミートなら近くにあるので、よく見てみようと思います。

ずっと体調が悪く食べたいものもなかったんですが、ちゃおりんさんのブログを見て、ちょっと食欲がわいてきました。
いつもありがとうございます(*^^*) (2024年05月15日 07時57分31秒)

Re:[5/15] 巣鴨にお買い物あり... あっ!? シマッタ、4の日だった!! ('Д')(05/15)   kusomituta さん
お~巣鴨~いいですね~

私も巣鴨の雰囲気、大好きです~

豆餅美味しそう~

あら、猫ちゃんいついちゃったのかな??
(2024年05月15日 12時06分27秒)

Re:[5/15] 巣鴨にお買い物あり... あっ!? シマッタ、4の日だった!! ('Д')(05/15)   ∂ネコの手∂ さん
へえ~
4のつく日が縁日なのね♪
なんか楽しそう~(´∀`*)ウフフ

おお!これが甘夏ね
たしかにデカい 重そうだ~w

お得なお買い物も出来たんですね~
欲しいものも買えて お父様の大好きなものも買えて
よかった👍

べりちゃんもしらすゲット やったね(o^-^o) ウフッ (2024年05月15日 16時35分59秒)

Re[1]:[5/15] 巣鴨にお買い物あり... あっ!? シマッタ、4の日だった!! ('Д')(05/15)   ちゃおりん804 さん
せいやんせいやんさんへ
------------
こんにちは!

はい。それにここは普段、一通の道なんですが、
「4の日」はホコ天になりまして
ワゴンとかいろいろ出店がでます(^^♪



(2024年05月15日 17時34分09秒)

Re[1]:[5/15] 巣鴨にお買い物あり... あっ!? シマッタ、4の日だった!! ('Д')(05/15)   ちゃおりん804 さん
オスカー2009さんへ
-----------
こんにちは!

あらま、つい一昨年?
501は多いねぇ~~。
どなたかご家族にも血糖値が高い方いたりする?
結構遺伝的要素もおおきいことみたいですよぉ。

でも入院前にそんなに戻ったの?
玉葱、おそるべし!


そうなの、父は豆餅すきでした(笑)
このごろあんまり売ってないのよ。


あんこのお団子お供えしたんですね。
そういえば餅菓子屋さんで、お稲荷さんとかんぴょう巻きも
売ってたりしますよね!
昨日のお店にもありました。

(2024年05月15日 17時38分43秒)

Re[1]:[5/15] 巣鴨にお買い物あり... あっ!? シマッタ、4の日だった!! ('Д')(05/15)   ちゃおりん804 さん
さとママ3645さんへ
-----------
こんにちは!

平日ではあるけど、あそこに来るかたは
毎日日曜日みたいなかたが多いから(笑)
 

そうなの、干し納豆は、納豆の干して結構しょっぱくて
固いです。
母が好きでした。私もたま~~に。(^^;
手のひらに数粒出しては、お口にポイっ!
よく噛み噛みしながら食べます。
工夫すればなにかお料理にも使えるんでしょうね。


昔からの餅菓子屋さんで、
吹雪も豆餅もありました(^^♪
そして、お赤飯のおむずびや、お稲荷阿さん、かんぴょう海苔巻き、とかも。
街の餅菓子屋さんて、
そういうの売ってたのよねえ。今はなかなかないけど。


お昼はね、chiroaka さんがこの前、ご主人と行ってみたとUPなさってた、
新しい鰻屋さんに。
とってもお安いので、どんなかな?って。(^^;


にゃこちゃん、今日も来てた。。。
もしかして、下の階の坊やをまっているのかも。。。
なんか上げちゃったりしたのかなあ。









(2024年05月15日 18時01分22秒)

Re[1]:[5/15] 巣鴨にお買い物あり... あっ!? シマッタ、4の日だった!! ('Д')(05/15)   ちゃおりん804 さん
chiroakaさんへ
----------
こんばんは!

そ~なんですよ。
地下鉄の中で「ん??」って気が付いたの(笑)

ちょっと道があるきにくかったけど(笑)
でも、ハナマサでお安い甘夏買えたし、ま、いいか。

そうです、ちょっとしょっぱい干した納豆。
手のひらに数粒出して、お口にポイッと。。。
固いですけど、オヤツにたべます。
母が好きだったんです。
chiroakaさん、はまっているのぉ!?(^・^)


うんうん、行ってみたよぉ。
時間がもう2時くらいだったから、空いてました。


そうなの、そんなにヤセてもないニャンコです。
地域猫ちゃんかも。。。どこかで餌もらっているかも。
結構可愛いお顔です。

でも今日、管理人さんが非常階段をつかったとき、
なんかスプレーしてたから「猫よけ」?????

(2024年05月15日 18時12分04秒)

Re[1]:[5/15] 巣鴨にお買い物あり... あっ!? シマッタ、4の日だった!! ('Д')(05/15)   ちゃおりん804 さん
ルフラン・ルフランさんへ
------------
こんばんは!


本来なら24日がお地蔵さんの日なんですけど
商店街の盛り上げもあって、「4の日」3回全部が
こうなりまして、賑わっています。


そうそう、ハナマサでおいてるのはジャパンミートでも売ってる
ということ、聞いてます。
提携してるんですよね。


あらら、まだ本調子が戻ってなかったんですねえ。
食欲あまりなかったの?
ふふふふ、このブログでなにか食べたい気持ちになってもらえたのなら
嬉しいです。(^^;

(2024年05月15日 18時24分34秒)

Re[1]:[5/15] 巣鴨にお買い物あり... あっ!? シマッタ、4の日だった!! ('Д')(05/15)   ちゃおりん804 さん
kusomitutaさんへ
------------
こんばんは!

もう昭和へタイムスリップの通りですよねえ。

だけど意外と若い方もあるいているのですよぉ。

このごろ、豆餅売ってる餅菓子屋さん、あまりないのに
ここでは売ってマス!!


なんか、今日なんて、ほぼ一日中いたみたいで、
夕方、管理人さんが、なんかシューシューとスプレーまいてて
あれは「猫よけ」かもしれない???

なんか可哀そうだけどねえ。

(2024年05月15日 18時28分30秒)

Re[1]:[5/15] 巣鴨にお買い物あり... あっ!? シマッタ、4の日だった!! ('Д')(05/15)   ちゃおりん804 さん
∂ネコの手∂さんへ
-----------
こんばんは!


平日でも「毎日が日曜日な人」で混んでいます(笑)
ホコ天になります(^^♪


お安くて、即買いしたけどぉ。。。重かった。
クルマでいってないので、大変でした。(笑)


今や、なかなか餅菓子屋さんでもおめにかからない
豆餅があって、父が好きだったので、買ってきました。

べりちゃんもね、ちょっと大きめの天日干しのしらす、
6尾、食べましたよお~~。ヽ(^。^)ノ


(2024年05月15日 18時33分47秒)

Re:[5/15] 巣鴨にお買い物あり... あっ!? シマッタ、4の日だった!! ('Д')(05/15)   ふろう閑人 さん
巣鴨地蔵通り商店街・・・お近くなのですが??
テレビでも行く取り上げられますし・・・余りにも全国区の商店街。
とは言え場所がはっきりしませんでしたのでマップで勉強させて貰いました。
東京には出張て良く行ったのですが、この辺りは縁が無かったです(笑) (2024年05月15日 19時40分37秒)

Re[1]:[5/15] 巣鴨にお買い物あり... あっ!? シマッタ、4の日だった!! ('Д')(05/15)   ちゃおりん804 さん
ふろう閑人さんへ
-----------
こんばんは!

はい、今のすまいの最寄の地下鉄駅からでも15分くらいでしょうか・・・
でも、もしかすると生まれ育った街のほうが
方角は違うけど、もっと近かったかも!

いずれにしても、子供のころから、馴染みはある巣鴨です。
今や全国区だなんて、へえ。。。ですけど。(^^;


東京にいらしたりのご年齢がお若い時なら
そんなに興味もたれる街ではないと思うので
スルーなさってても不思議はないです。(^^)







(2024年05月15日 21時21分14秒)

Re:[5/15] 巣鴨にお買い物あり... あっ!? シマッタ、4の日だった!! ('Д')(05/15)   naenata さん
こんばんは

4の日はお地蔵さんの日なんですね
なるほど
混むけど恩恵もあり^^
それはさいきんだったら、恩恵がちょっと勝るかなぁ^^

5個でこの値段は嬉しいですね
先日母が6個538円のマーゴットオレンジを買っていて、目が飛び出ました

シラス美味しそう
おろしで食べるのも、かき揚げで食べるのも好きです
べりちゃんの大事に食べるのが可愛いですね

あ、吹雪ありましたね
おぉ~ほんとだ、大きい豆餅ですね
これはご両親お喜びですね

(2024年05月15日 22時03分26秒)

Re[1]:[5/15] 巣鴨にお買い物あり... あっ!? シマッタ、4の日だった!! ('Д')(05/15)   ちゃおりん804 さん
naenataさんへ
-----------
こんばんは!

そ~んです、地下鉄の中で気が付いたの(笑)
ま、そうです、恩恵ありでOKってとこでしょうか。

6個598円! でもそのくらいするのよね、ほんとこの頃。
だから、コレは安かったよね。(^^;


美味しいしらすでしたよぉ。
はい、美味しいもは大事にたべる。
そんな欲しくないものは、雑におもちゃにして食べる。。。( ;∀;)


はい、昔ながらの餅菓子屋さんなので、
吹雪のみならず、豆餅まであって。。。ヽ(^。^)ノ

(2024年05月16日 00時07分33秒)

Re:[5/15] 巣鴨にお買い物あり... あっ!? シマッタ、4の日だった!! ('Д')(05/15)   ローズコーン さん
私も今日は新大工町という商店街まで歩いて、甘夏一袋を買ってきました。4とはいってましたが1個御は色目がわるいーーーの。何だかああいうう詰め方はしてほしくないなあと思う私です。まあ、これはおまけと思えばいいのでしょうが。

巣鴨って、昔の人間私には戦後の巣鴨を連想させます。よくは何も知らないのですけど。いま、立派な商店街ですね。ーーーあらあら誤字ばかりになっている…ごめんなさい。 (2024年05月16日 13時31分09秒)

Re[1]:[5/15] 巣鴨にお買い物あり... あっ!? シマッタ、4の日だった!! ('Д')(05/15)   ちゃおりん804 さん
ローズコーンさんへ
----------------
こんにちは!

そうね、袋のものって、下のほうや中のほうや、気を付けてみないと
ちょっと痛んでたりするのが居て、
気づかないことあります。

イチゴ🍓やミニトマト🍅もそうですので、
容器をよくよくひっくり返して見て確認して、
それから買ってきます。(笑)



昔の巣鴨って、多分地方のかたは「言葉」だけから
巣鴨プリズンを思われるようですが
実際には、サンシャイン60という高層ビルに、もう50年も前に
建て替わっていて、
しかもね、私の出かける巣鴨、からのは
実際にはIRで2駅もはなれた池袋、にあったんですよぉ。

巣鴨地蔵通りとはまったく無縁なんです。(^^)V


(2024年05月16日 13時45分36秒)

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

 





✤メールはこちらからお送りいただけます✤​​​​​           ​​​​​​​​​​​​​​​

© Rakuten Group, Inc.