1691755 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2017.10.15
XML
カテゴリ:猫の病気の事
​​​​
今日のお天気は 雨くもり  最高気温 17.2℃ 最低気温 15.9℃

今日は半日だけ仕事の日曜日

いつもなら日曜日に仕事には行かないのですが・・・・

どうしても人が足りなくて、前から頼まれていたのでお昼過ぎまでと言う事で仕事に行っていました

もしコレが1日ずれていたら・・・・・

でも、仕事を半日だけにしておいてよかったスマイルグッド



水月 の事でたくさんのお悔やみと私へのお心遣いをいただきありがとうごいました




水月 もこの通り両手をそろえてお礼を言っています




仕事が終わって一旦家に帰り、準備を済ませて娘と一緒に 水月 の見送りに行ってきました




家を出る時もうんと軽かった水月はさらに小さくなって帰ってきました

今頃は虹の橋の手前で、兄弟4匹が再会していると思います

他にもたくさんの仲間がいるからきっと淋しくないよね

ペット葬儀社では、ちょうど1年に1回の合同法要が行われていて

なんだか人がいっぱいでした

そんな中でちょっと落ち着かない感じだったけど・・・・・・

ここ数年の間に同じように見送りをした経験も有ったしね

これまでと同じように最後のお別れを言って炉に置かれた棺桶に首輪を外して寝かせるまでは全部自分の手で・・・・・

収骨も炉から直接、拾えるだけ全部拾ってきました

毎回我儘を聞いてくださるペット葬儀社さんに感謝です



帰りに娘を金沢駅まで送って、ようやく家に戻ってきて・・・・・

水月 は 仲良し姉妹だった 楓 の隣に仲良く並んでいますウィンクダブルハート



水月の今回の旅立ちの事、急な事と驚かれた方も多かったみたいですね

あまり病状?の事は日記には書かずにいたのでそう思われたかもしれません

いずれ気持ちが落ち着いたらお話できる日が来るかな

水月の体重が急に減ってきていることに気づいた時に病院へ行っていたら・・・・・

確かにもう少し長生きできたのかもしれません

今の時代では条件が良ければ猫も20歳を超えるまで長生きできるようになっていますからね

どこかのサイトで読んだ記事では、今の室内飼いの猫の平均寿命は15歳だとか・・・・

14歳5ヵ月で終えた水月の猫生が長かったとは言えないかもしれません

腎臓病特有の 多飲・多尿 や 吐き戻しの症状は有りませんでした

他にどこか悪い所が有ったのかもしれませんが・・・・・

ゆっくりと少しづつ水月は旅立ちの準備を進めていたんだと思います

うんと身軽になって空を羽ばたけるようになり、昨日をその日に決めたんでしょうね



何度も何度も胃が空っぽになっても吐き続けるあの辛さを味合わずに済んだことは幸せだったように思えます

先に旅立ったウチの猫たちや、友人の家たちのいろんな病気や闘病の様子に比べると

水月の苦痛はそれほど大きくは無かったのかもしれません

それでも最期は見ているのが辛くなるような様子でした

私はただ抱きしめて名前を呼ぶ事しかできませんでした

人間でも猫でも苦しまずに死を迎える事なんてできないんでしょうねしょんぼり





自分で動けなくなってからの残りの時間

抱っこされながら見つめ返してくる水月の瞳は何を語っていたんだろう・・・・・

私は 『 ありがとう 』 『 愛している 』 『 ずっと忘れない 』 を水月に伝え続けるしかなくて・・・・

今は、ようやく見送りを済ませてホッとしているところです

淋しさがこみ上げてくるのはこれからなのかもしれません

14年間一緒に暮らしてきた 水月 が傍にいない事をまだ実感できずにいます



帰りにペット葬儀社でいただいた印刷物の中にこんな言葉が有りました

『 さよならが寂しいのは 幸せだったから 』

今辛くて悲しくて寂しいのは、水月からいっぱい幸せを貰ったからです

幸せが大きかった分、分かれって辛いものなんですね

しばらくはこの悲しみは小さくならないと思うけど・・・・・

いつか私が旅立った時、また愛しい 水月 に会えるのを楽しみにしたいと思います

他にも待ってくれている子もたくさんいるからね

Jun と 花音 も傍にいるよね


こうやってブログに書くことで少し気持ちの整理が出来たように思えます

さあ、明日からまた前を向いて歩いて行こう

そうじゃないとあっちにいる猫たちみんなに笑われちゃうよね

みなさん、本当にありがとうございました

私は大丈夫です







今日の猫たち

  Jun

いつの間にかキミがトップバッターだね

心配そうにのぞき込んでくる優しい子

いつまでもやんちゃ坊主で手がかかるけど、そんなキミが大好きだよウィンクダブルハート

​花音​  

もうすっかりレディーと言っていいのかなぁ~

お転婆が過ぎると思うんだけど・・・・・

これから時を一緒に重ねていこうね




水月の思い出話はまた落ち着いたら聞いてくださいね

明日からまたいつものブログに戻りますね~


おきてがみ


chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.15 21:48:13
コメント(18) | コメントを書く
[猫の病気の事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:水月の体を空へ還して(10/15)   よっけ3 さん
水月ちゃん、虹の橋を渡られたのですね。
ご冥福をお祈りします。
chappyさんの中で、これからも
ずっと生き続けていると思います。
幸せな猫生だったと思います。


(2017.10.15 21:58:37)

Re:水月の体を空へ還して(10/15)   ぴゃるみ さん
体重減って来たなとか毛艶がちょっとないように見えるけどとか顔つきが険しくなったかしらとか、写真を見て思ったりしてましたが、お別れはまだまだ先の事と思っていました。
出会った頃の宝石のような眼を持つ子が、今はもういないなんて、まだ信じられない気持ちです。
身軽になって兄弟姉妹と会えて、久しぶりにじゃれあって顔をくっつけて舐めあったりしてるかしらね。
いつかは私たちも旅立ちますから、それまで待っててね。
あちらで会ったら、ゆっくりお目目を見せてくださいね。
水月ちゃん、またね。 (2017.10.15 22:03:06)

Re:水月の体を空へ還して(10/15)   ジュラ2591 さん
お疲れ様でした。

心中お察しいたします。

『 さよならが寂しいのは 幸せだったから 』

確かにそうですね。

(2017.10.15 23:08:41)

Re:水月の体を空へ還して(10/15)   こ う さん
こんばんは

一緒に居た時間がながければ長いほど
寂しさは大きくなりますよね
でも
『 さよならが寂しいのは 幸せだったから 』
たしかにそうですね
水月ちゃん
chappyさんと一緒に生活できて
幸せだったでしょうね (2017.10.16 00:00:12)

Re:水月の体を空へ還して(10/15)   MIYA KOUTA さん
14年もの間、一緒に生活していたのですね。
最後までしっかり見取って、
水月ちゃんもきっと幸せだったことと思います。
虹の架け橋では仲間達が優しく迎えてくれていることでしょう。
お疲れの事と思います。
ゆっくりとまたブログを楽しんでください。
(2017.10.16 05:05:37)

Re:水月の体を空へ還して(10/15)   まりん** さん
おはようございます。

辛い思いをせずお空に行かれたのは本当に良かったと思いますよ。
辛さは本人もしんどいですけど、見てる方もつらいですから・・。
何もしてあげれなくてごめんね。
きっとそんな風に思ってられながら最後の時を一緒に過ごされたのかな。
でも幸せだったと思います。
chappyさんが一緒に過ごしてきて幸せだったと感じてきたようにね。

忙しい日常の中でも、ふと思い出して涙することもまだまだ多いとは思いますけど
残ってる子たちもあまり悲しい顔をしてると心配しますからね。
いっぱい泣いたあとは笑顔でJUNくんと花音ちゃんに接してあげてくださいね。

(2017.10.16 07:33:14)

Re:水月の体を空へ還して(10/15)   ロゼff さん
こんにちは

言葉にできる心の部分はほんのわずか

水月ちゃん幸せだったね。
心が落ち着く時間に
ここにいろいろな思いを書いてくださいね。

雨が続いて
寒くなってきましたね・・
あたたかくして過ごしてね。


(2017.10.16 15:02:09)

Re:水月の体を空へ還して(10/15)   みなみたっち さん
幸せだったから。
仲良くいつも一緒だったから。
つらいのは、そのせいですよね。

素敵な思い出をいっぱいくれた水月ちゃん。
ありがとう。

お疲れのことと思います。
お体をおたいせつに。
(2017.10.16 16:53:44)

Re[1]:水月の体を空へ還して(10/15)   chappy2828 さん
よっけ3さんへ

こんばんわ~♪
お悔やみのコメントありがとうございました
水月は虹の橋の手前で他の子たちときっと待ってくれていると思います
幸せだったかどうかはその時に聞いてみなくっちゃね
いつまでも忘れる事が出来ない本当に大切な子だったので、寂しさも大きいですが・・・・・
今日から普通のブログに戻るのでまたよろしくお願い致します~(^_-)-☆

(2017.10.16 22:23:45)

Re[1]:水月の体を空へ還して(10/15)   chappy2828 さん
ぴゃるみさんへ

こんばんわ~♪
お悔やみのコメントありがとうございました
いつも見てくださっていたんですね
ブログに載せる写真はなるべく元気そうに見えるのを選んでいたけど・・・・
やっぱり気づいてましたか
ブログを始めた頃にいた子たちもほとんどが引っ越しをしちゃいました
そう思うと時間の流れを感じるよね
水月の瞳は最初は琥珀色してたんですよ~
晩年は金目に近かったかもしれません
虹の橋では元気な体を取り戻しているはずだからまた琥珀色の綺麗な宝石のような眼をしているかもしれませんね
いつか会える日にはどうかその瞳をじっくりと見てやってね~(^_-)-☆

(2017.10.16 22:26:45)

Re[1]:水月の体を空へ還して(10/15)   chappy2828 さん
ジュラ2591さんへ

こんばんわ~♪
お悔やみのコメントありがとうございました
葬儀社でもらった印刷物の言葉、本当にその通りだと思いました
しばらくは寂しい日々が続くのかもしれませんが・・・・
元気にしてないと水月も心配するよね
今日から普通のブログに戻りますので、またよろしくお願いしますね~(^_-)-☆

(2017.10.16 22:28:40)

Re[1]:水月の体を空へ還して(10/15)   chappy2828 さん
こ うさんへ

こんばんわ~♪
お悔やみのコメントありがとうございました
14年、あっという間だったように感じます
小さくて本当に可愛かった水月を思い出すとね・・・・・
でもやっぱり寂しいよ(+_+)

(2017.10.16 22:29:50)

Re[1]:水月の体を空へ還して(10/15)   chappy2828 さん
MIYA KOUTAさんへ

こんばんわ~♪
お悔やみのコメントありがとうございました
今までの中で一番長く一緒にいた子でしたからね
いなくなるとやっぱり寂しくて・・・・・
今日は下書きして有った日記が有ったので、これから普通のブログに戻るつもりです
とにかく前を向いて歩かなくちゃね(^_-)-☆

(2017.10.16 22:31:47)

Re[1]:水月の体を空へ還して(10/15)   chappy2828 さん
まりん**さんへ

こんばんわ~♪
お悔やみのコメントありがとうございました
コレが最期になるかもって思いながらブログにアップ出来ない写真をたくさん撮りました
それを見ているとね・・・・・
もっと何かできたのかもと後悔も有りますが、それはきっと何をやっても同じなのかもしれません
これでよかったのだって自分に納得させるのはなかなか難しいです
いろいろ心配かけてごめんね
今日から普通に戻るのでこれからもよろしくね~(^_-)-☆

(2017.10.16 22:35:16)

Re[1]:水月の体を空へ還して(10/15)   chappy2828 さん
ロゼffさんへ

こんばんわ~♪
お悔やみのコメントありがとうございました
そうですね
言葉は万能じゃないよね
思いの一部しか書くことは出来ないから・・・・・
昨日も何度も書いては消してました
水月が幸せだったかどうかは今度再会できた時に聞いてみるつもりです
思い出・・・・・いっぱい有るけど
まだ写真を見るのは辛いかな・・・・・
今日から普通にブログに戻るのでこれからもよろしくお願いしますね~(^_-)-☆

(2017.10.16 22:37:39)

Re[1]:水月の体を空へ還して(10/15)   chappy2828 さん
みなみたっちさんへ

こんばんわ~♪
お悔やみのコメントありがとうございました
幸せが大きかった分寂しさも大きいようです
もちろん他の子の時も悲しかったけど・・・・・
水月は一番大切に思っていた子でしたからね
しばらくは寂しい日々が続くけど、これは受け入れるしかないよね
今日から普通に戻るつもりです
これからもよろしくお願いしますね~(^_-)-☆

(2017.10.16 22:39:58)

Re:水月の体を空へ還して(10/15)   pokikazo さん
こんにちわ
水月君はきっと虹の橋を渡り、兄弟たちと再会して感謝の気持ちで見下ろしているのだろうなぁと思います。
「さよならが寂しいのは、幸せだったから」・・・まさにそうですねぇ。
我が相棒にも随分とたくさん幸せをもらいました。思い出せばもらってばかりの幸せでした。
(2017.10.20 15:17:48)

Re[1]:水月の体を空へ還して(10/15)   chappy2828 さん
pokikazoさんへ

こんばんわ~♪
今頃はあちらで楽しく過ごしていると思います(#^^#)
私は毎日忙しさに取り紛れて1日があっという間に終わっている感じです
あの子に貰ったいっぱいの幸せは大切な宝物です
思い出せば確かに貰ってばかりだったのかも・・・・

(2017.10.20 19:48:00)


© Rakuten Group, Inc.