1691617 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2022.02.27
XML
​​​​​​​​​
今日のお天気は くもり雨一時晴れ​​​​​​  最高気温 9.2℃ 最低気温 5.4℃

今日は日曜日、仕事は休みです

気温は昨日に比べると少し低めだったけど雪が溶けるには十分な気温です

金沢地方気象台発表の積雪深も、今日のお昼過ぎにはついに 0cm になったようです

気象台発表の観測データは 露場 と呼ばれる建物や木の影響を受けない場所が選ばれるそうな

金沢地方気象台 の駐車場の隅っこに設置されているんだけどね

気象台は家から車で15分程度の距離なので、お天気の様子などは家と似た感じだと思います

雪が溶けるといよいよ 桜さくら がいつ咲くのか気になるかな

まだちょっと気が早いような気もするけど・・・・・・・明日で2月も終わりだからねウィンクダブルハート

あっという間に目の前を通り過ぎていったように感じる2月

なんだかな~って思っちゃうんだよね

気持ちだけが焦ってもいい事無いんだよね~ほえー雫









今日は特別な日です

虹の橋に住む愛しいキミへ -2022- / 11回目のブログ開設記念日 <2/27>

Chappy 04.5.4

chappy

今日はこの子が 虹の橋へ と引越しをした記念日です

2003年7月 にウチの子になった chappy

名前はこの子への最初のプレゼントプレゼント

茶色のガリガリのやせっぽっちだったので何となく付けた名前だったな~

猫の飼い方とかいろいろ教えてくれた近所のお友達は 茶P でいいんじゃない~なんて言ってたな~泣き笑い

一緒に暮らせたのは chappy が2歳になる前の2月までの短い年月

2005年2月27日 の朝、chappy はひっそりと旅立って行きました

出会ったあの日、病魔はもうキミの中にひっそりと隠れていたのかもしれないね

あの日からもう17年の歳月が流れたよ

キミから貰った HN で繋がってるからいつでも一緒だねウィンクダブルハート

今日は 虹の橋に住む愛しいキミ の事を大切に思う1日

離れて暮らしていてもいつまでも大切な家族だからね手書きハート

キミと一緒に暮らしていた頃はあまりたくさんのカメラが残っていないのが残念だよ

数年前に作った短いビデオをもう一度紹介しておこうかな



きっと今もキミは元気な姿でみんなと仲良く暮らしているよね

早く会いたいけど・・・・・・もう少し待っててね





そして今日は 『 猫の瞳は宝石 』 の11回目の誕生日お誕生日

大切な日だから、絶対に忘れない日をブログ開設記念日に選びました

最初の頃は猫の話題が中心のブログだったけど・・・・・今はカメラが中心になっってます

一眼レフカメラ を購入したのが原因なんだけどねあっかんべー

こうやって続けてこられたのも、いつもブログにコメントして仲良くしてくださっているブロ友さんや

訪問してくださるみなさんのおかげです

本当にありがとうございますウィンクダブルハート


最近は更新するタイミングが少し遅い時間になって来てるけど

無理をしないようにしながらマイペースで続けていけたらいいなって思っています

これからもよろしくお願いいたします



毎年恒例では有りますが

これまでこのブログに登場していた虹の橋へ引っ越しをしてしまった我が家の大切な猫たちを一堂に・・・・・・



​水月​

歴代我が家の猫の中での一番の美人さん

今でも私のスマホの待ち受け画面を飾ってるよ~ウィンクダブルハート





立派な髭の持ち主で、目力が強くて

賢さはピカイチです



​蓮​

とても優しい平和主義な子

性格は凄くビビリだからって言うのが理由なのかな~泣き笑い



花梨

一目見たら忘れられない印象的な顔の模様

凄いビビリだけど実はとっても気が強い・・・・・典型的な内弁慶タイプだね



​ジュアン​​くるみ​

性格が分かるほど一緒に暮らせなかったよね

今頃は虹の橋でどんな素敵なレディーになっているかな



みんなと再会出来る日が楽しみだよ

その日が来るまでちゃんと待っててねウィンクダブルハート







今日の猫たち

  Jun

​花音​  

2月だから明日が月末って事になるね

仕事だから早めに休まないとね




今日のおまけカメラ



午後になってパソコンを見てたら・・・・・・

アクセス数が 1414141 になったのを偶然目撃しちゃったよ~泣き笑い



chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.27 21:40:01
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:虹の橋に住む愛しいキミへ -2022- / 11回目のブログ開設記念日 <2/27>(02/27)   kopanda06 さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

今日はよろめくほどの突風が吹く日でした。

私がご訪問させて頂いてからも、何度も別れがありました。

特に私もお気に入りだった蓮くんとの別れは、
驚きでもあり、残念でもありました。
(2022.02.27 22:00:04)

Re:虹の橋に住む愛しいキミへ -2022- / 11回目のブログ開設記念日 <2/27>(02/27)   こ う さん
こんばんは

もう積雪0cmですか
最低気温も5度もあると
一気に無くなっちゃうんですね

ブログ11回目の誕生日
おめでとうございます
連日5ニャンズで登場していたのが
懐かしいですね
1414141
よく目撃できましたね! (2022.02.27 23:31:06)

Re:虹の橋に住む愛しいキミへ -2022- / 11回目のブログ開設記念日 <2/27>(02/27)   よっけ3 さん
なつかしいニャンズのお顔を拝見しました。
かつてはたくさんのニャンズに囲まれていたんですよね。
そして『 猫の瞳は宝石 』 の11回目の誕生日
おめでとうございます。 (2022.02.27 23:47:10)

Re:虹の橋に住む愛しいキミへ -2022- / 11回目のブログ開設記念日 <2/27>(02/27)   rururu77 さん
ブログの11回目の誕生日、おめでとうございます。
chappyちゃんとの大事な記念の日ですね。
虹の橋にお引越しした子たちの写真も見られてよかったです。
きっとみんなで虹の橋で仲良く暮らしていることでしょうね。
アクセス数・・・こういうのを目撃できると
なんだか嬉しいですよね。 (2022.02.28 18:09:33)

Re:虹の橋に住む愛しいキミへ -2022- / 11回目のブログ開設記念日 <2/27>(02/27)   みなみたっち さん
ブログ11回目の開設記念日、おめでとうございます。
かなり暖かくなってきたようですね。
雪はもう降らないのでしょうか?

アクセス数が1414141というのも、すごいですね。(#^.^#)

(2022.02.28 20:08:54)

Re[1]:虹の橋に住む愛しいキミへ -2022- / 11回目のブログ開設記念日 <2/27>(02/27)   chappy2828 さん
kopanda06さんへ

こんばんわ~♪
このブログを始めた頃は我が家には猫が5匹もいたんだよね~
今はもう2匹の生活が長くなったので、そんなに猫がたくさん居た頃が懐かしいな(#^^#)
2年ほどの間にたくさんの別れを経験したのもずいぶん前の事になってきました
虹の橋ではかなり賑やかにみんなで暮らしているはずだよね

(2022.02.28 23:40:52)

Re[1]:虹の橋に住む愛しいキミへ -2022- / 11回目のブログ開設記念日 <2/27>(02/27)   chappy2828 さん
こ うさんへ

こんばんわ~♪
気温が低ければ簡単に融けたりしないけど、陽射しが有ると気温も上がるし
道路の雪はあっという間になくなったという感じかな
そうじゃないと生活に影響が出ちゃうしね
ブログを始めた頃は毎日毎日猫たちの写真を5枚揃えるのが大変だったな~笑
1414141は10くらい手前だった時に気付きました
上手く行けば見られるかな~って眺めてましたよ~(#^^#)

(2022.02.28 23:44:03)

Re[1]:虹の橋に住む愛しいキミへ -2022- / 11回目のブログ開設記念日 <2/27>(02/27)   chappy2828 さん
よっけ3さんへ

こんばんわ~♪
昔は猫密度がうんと高かったんだよね~笑
今の2.5倍ってなんだか嘘みたいな気がします(#^^#)
ブログもいつの間にかこんなに年月が過ぎました
これからもよろしくね

(2022.02.28 23:46:05)

Re[1]:虹の橋に住む愛しいキミへ -2022- / 11回目のブログ開設記念日 <2/27>(02/27)   chappy2828 さん
rururu77さんへ

こんばんわ~♪
虹の橋の住猫になった子たちの写真はお気に入りの写真です
chappyを含めて5匹の写真を廊下に飾っています(#^^#)
みんないい子たちだったな~
こうやって思い出す時間もいいものですね

(2022.02.28 23:49:03)

Re[1]:虹の橋に住む愛しいキミへ -2022- / 11回目のブログ開設記念日 <2/27>(02/27)   chappy2828 さん
みなみたっちさんへ

こんばんわ~♪
今日で2月も終わりなので、さすがに積もるような雪は降らないかな~って思っています
それでも名残り雪が時々降るかな
ブログ開設記念日もこうやって11回目を迎えているのがちょっと不思議な気もします(#^^#)

(2022.02.28 23:51:14)


© Rakuten Group, Inc.