1691806 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2024.02.05
XML
​​​​​​​​​​

今日のお天気は 晴れ右矢印くもり右矢印雪  最高気温 5.7℃ 最低気温 0.4℃

今日は仕事の月曜日

仕事の方はやる事がいっぱいの月曜日

月曜日って忙しいからね

もうすぐレジシステムが入れ替えになるのに備えて、操作の仕方の勉強を・・・・・

最近あちらこちらのお店で見かけるようなタブレットになるんだって~ほえー雫

新しい事を覚えるのって本当に大変です

朝は降って来そうな空模様を見て傘を持って出勤車ダッシュ

関東地方では大雪になるかも・・・・・って天気予報では言っていたのは見たけど

こっちも降るって言ってたっけ!?

午後になり断続的に雪が降り始めて、帰る頃には外は真っ白にびっくり

金沢地方気象台発表の最大積雪深は 6cm

積もった量は多くは無かったけど、水分が多いビショビショの雪

車まで歩くのが大変だったよ~泣き笑い

もう峠は越えてあんまり降ってはいないみたいだけど・・・・・・・

関東地方は大丈夫だったかな?









昨日の続きです

​紅葉をもとめて 2023 ( 26 ) ~卯辰山山野草園~ <12/8>​





​卯辰山山野草園​

卯辰山花菖蒲園 の奥の方に有る階段を上って道路に出て・・・・・・

道路を下って行くと 花菖蒲園 の反対側に有ります

道路沿いの ​ドウダンツツジ​ の植え込みはオレンジ色に紅葉していました

山の斜面を利用して、ステップフロアのようにいくつもの階層になっている公園です



ここでも落葉が進み、地面に落ちた葉っぱたちはほとんどが茶色に変色していました



いろんな落ち葉が有るけど、乾いて縮れているのはしょうがないかな

長細いのは ​フジ​ の種が入っている鞘です



房状になって地面に落ちているのは ​イイギリ​ の実



見上げるとうんと高い枝にまだまだいっぱい実が成っています

青空の下だと色合いがとても綺麗に見えるよね



実を食べにやって来た野鳥は・・・・・・​ヒヨドリ​

でも枝被りでピントが合わなくてほえー雫



白い縁取りの有る笹は ​クマザサ​

その上に イイギリ の赤い実が落ちているとちょっとクリスマスっぽいかなあっかんべー



階段をたくさん下りて・・・・・下の方の階層まで行っても景色は同じような雰囲気

特にここは日陰になているのでちょっと寂しい感じがするかな

時期的な事を考えるともう残った紅葉はほとんど無いのも無理ない事なんだけどね



下りて来たのとは別ルートで公園の上を目指しますダッシュ





どこを見ても色合いは茶色だね

階段の上にも落ち葉がドッサリ残っているので、滑って転ばないように注意しないとね



時々公園内を掃除する人に出会う事も有るんだけど・・・・・・・

これだけたくさん残っているのでここ数日は掃除はしてないのかな

公園の出入り口に近い所の一画に山野草が植えられています



​ギボウシ​

葉っぱが朽ちかけていました



​ホトトギス​

蕾もまだ少し残ってはいるけど・・・・・・

葉っぱがもうあちこち傷んでいるのでそろそろ終わりかな



​ツワブキ​

花の少なくなる季節に黄色の花は目立つ存在です

大きな角ばった葉っぱもだよね



中には葉っぱに白い斑が入った株も・・・・・・・



公園から外へ出ると残ったモミジの紅葉が目に飛び込んできました

この葉っぱたちも後数日で散ってしまうのかな・・・・・・

今日はここまで、この続きはまた明日ね~バイバイ







今日の花音 猫





​​​​​​​​​今日は寒かったかな・・・・・・・・



chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.06 23:17:06
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:積もるって言ってたかな? / 紅葉をもとめて 2023(26)~卯辰山山野草園~ <12/8>(02/05)   pokikazo さん
こんにちわ
横浜は月曜日昼近くから降り始めて夜にはすっかり白くなり
風が吹いて雷が鳴りましたよ。
今朝は雨で夕方には道路の雪はほとんど解けました。

寒さに弱くなったと感じる今日この頃です。

新しい機械になれるのは本当に大変ですよね
影ながら応戦しています。 (2024.02.06 18:43:50)

Re:積もるって言ってたかな? / 紅葉をもとめて 2023(26)~卯辰山山野草園~ <12/8>(02/05)   こ う さん
こんばんは

お仕事だったんですね
お疲れ様でした
歳を取ってくると覚えるのは大変ですよね
フジ​の種の鞘ですか
木の枝かと思ってしまいました (2024.02.06 18:50:03)

Re:積もるって言ってたかな? / 紅葉をもとめて 2023(26)~卯辰山山野草園~ <12/8>(02/05)   みなみたっち さん
レジシステムの変更があるのですね。
なれるまでは大変かな。

レジといえば、最近は全部セルフレジというところも増えてきました。
一応、お店の人が一人くらい見ていますがほんとに人が減らせますね。
自分で商品をスキャンするのはおもしろいです。( ^)o(^ )

昨日は思いのほか大雪になりました。
(2024.02.06 20:39:46)

Re:積もるって言ってたかな? / 紅葉をもとめて 2023(26)~卯辰山山野草園~ <12/8>(02/05)   kopanda06 さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

今日の病院は大変混雑していました。

金沢は散水もするのでびしゃびしゃですね。

赤い実はたしかにクリスマス風です。

(2024.02.06 21:30:38)

Re:積もるって言ってたかな? / 紅葉をもとめて 2023(26)~卯辰山山野草園~ <12/8>(02/05)   よっけ3 さん
こちらは思ったほど雪が積もらなくて
良かったです。
雪のない生活は楽ですからね。 (2024.02.06 22:08:15)

Re[1]:積もるって言ってたかな? / 紅葉をもとめて 2023(26)~卯辰山山野草園~ <12/8>(02/05)   chappy2828 さん
pokikazoさんへ

こんばんわ~♪
関東地方は雪で大変だった様子をニュースで見ましたが・・・・・
交通手段に大きな影響が有ると大変ですよね(+o+)
新しいシステムとか機械の導入は覚えるのが本当に大変です
便利になるのはいい事なんだけどね

(2024.02.07 02:46:51)

Re[1]:積もるって言ってたかな? / 紅葉をもとめて 2023(26)~卯辰山山野草園~ <12/8>(02/05)   chappy2828 さん
こ うさんへ

こんばんわ~♪
月曜日が仕事で火曜日が休みというちょっと変わったパターンです
フジの種と言うか実はマメ科の植物らしく鞘の中に入ってます
食べられる豆たちと比べるとうんと固いけどね(#^^#)

(2024.02.07 02:48:39)

Re[1]:積もるって言ってたかな? / 紅葉をもとめて 2023(26)~卯辰山山野草園~ <12/8>(02/05)   chappy2828 さん
みなみたっちさんへ

こんばんわ~♪
セルフレジって多くなってますよね
食品を買いにいつも行くお店もほとんどはセルフレジかな
支払いもお客さん側にお金の投入口が有るところも増えてますよね
利用する方もそれに対応できる人はいいんだけど、苦手に感じる人もいるのかな・・・・・・・

(2024.02.07 02:51:12)

Re[1]:積もるって言ってたかな? / 紅葉をもとめて 2023(26)~卯辰山山野草園~ <12/8>(02/05)   chappy2828 さん
kopanda06さんへ

こんばんわ~♪
そうですね、金沢では大きな道路はほとんど消雪装置が設置されているので歩く人は大変です
雪の有る季節にそれを知らずに金沢を訪れると大変な思いをするんじゃないかな(+o+)

(2024.02.07 02:53:30)

Re[1]:積もるって言ってたかな? / 紅葉をもとめて 2023(26)~卯辰山山野草園~ <12/8>(02/05)   chappy2828 さん
よっけ3さんへ

こんばんわ~♪
そちらも積雪量は少な目だったんですね
こちらもそれほど積もらなかったけど、積もるとは思っていなかったので慌ててしまいましたよ~笑
雪は無い方が本当に生活しやすいですよね(#^^#)

(2024.02.07 02:54:34)


© Rakuten Group, Inc.