918823 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ずぼら日記

ずぼら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

君が人生の時..♬ New! alisa.さん

田門浩さん 国連障害… New! elsa.さん

Kindleで小説を出す… 内藤みかさん

重度自閉症で話せな… ひいちゃんファミリーさん

真緒庭1/4( *ゝ∀・)b♪ maogarden777さん

Comments

chem0707@ milkyway.<息子の重点課題 生活の自立へ向けて(11/25) milkyway.さん >個性を大事に、成長を…
みう@ 無題 公文歴1年の、中2です。 私もJや…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2008.03.11
XML
カテゴリ:保育園生活
園の連絡帳から

今日は年長さんといっしょに、H公園に行ってきました。
行きの道で「こっちに行くとぼくのうちだよ~」と教えてくれました。
今までも何度か通ってきた道ですが、「おうちがこっち」ということを教えてくれたのは
初めてでした。

公園では、遊具のらせん状のところをあがっていくのを楽しんでいた息子ちゃん。
なかなか人気で順番待ちという状態だったのですが、ちゃんと並んでくれてました。

帰り道でも、自分の家はこちら、という話題に。
すると、「そうだ。いいことを思いついた!A先生、ぼくの家に遊びに来たい?」
「土曜日か日曜日に迎えに行くよ。土曜日が保育園に行く日なら
日曜日にすればいいんだよ」といってくれました。
息子ちゃんがそういってくれて、とても嬉しかったです。

今日は、息子ちゃんからとても嬉しい言葉がもうひとつ。
昨日のくじ引きの話題になり、息子ちゃんがN組(自分の組)でよかった、
ということだったので、理由を聞いてみると、ニコニコ顔で「A先生がいたからだよ」と
ウルウルしてしまうようなことを言ってくれたのでした。
14日の会食が楽しみです。

給食後の着替えの時に、裏返しになったトレーナーをがんばって、自分で直していました。
ひっくり返したそで口が少し中に入り込んでしまっていたのですが、
それも丁寧に直していました。
「なおさないとね、あとで着れなくなっちゃうんだよ~」といいながら直していました。
以前はたたまないで、くしゃくしゃのままかごに入れようとしている時に
「あとでくしゃくしゃのを着るのをいやだから、たたもうね」といったことがあるので
そのこともあってからでしょうか。
丁寧にやろうとしていて、感心しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.24 16:31:16
コメント(0) | コメントを書く
[保育園生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.