918922 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ずぼら日記

ずぼら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

HANABI...。o○ New! alisa.さん

【速報】障害者施設… elsa.さん

パートで働くことに… satttさん

父の日に ひいちゃんファミリーさん

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

Comments

chem0707@ milkyway.<息子の重点課題 生活の自立へ向けて(11/25) milkyway.さん >個性を大事に、成長を…
みう@ 無題 公文歴1年の、中2です。 私もJや…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2009.02.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
私が入院の日、息子は遠足でした。
20日が本来の入院の日だったのですが、息子は前日来の発熱でお休みでした。
しかし、この日は雨で27日に繰り延べになったのです。
朝起きたときには、なんとかなるかな、と思いましたが、じきに大粒の雨がふってきて、遠足は中止になったと、確信しました。
息子は登園1時間前から、さっさとお着替えをすませ、待機。
行先はかわっても、遠足は楽しみなようです。

駅そばにある、科学館が遠足の行き先でした。
さまざまな、展示を積極的に楽しんでいたらしい。
6歳以下の子供は不可の展示で遊べなかったのがくやしかったらしい。
小学生の団体とすれ違う時は、混ざらないように離れて歩いていたらしい。

少しずつ集団行動もできるようになっていくのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.03 09:06:45
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.