1718638 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちび子の旨いものパラダイス

ちび子の旨いものパラダイス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

五つ星の手土産


どら焼き「習志野太鼓」


香西製麺の讃岐うどん


景星餅菓商(北海道小樽市)


麦工房シベール(山形)


新鶴本店(長野 下諏訪町)


白露ふうき豆(山形市)


いり江(東京 門前仲町)


京菓子司の満月(京都市)


花月かりんとう(東京 本郷)


久寿もち(長門・八重洲)


ちび子のホテルランキング


日光金谷ホテル


ホテル・ザ・ルーテル(大阪)


ロッヂ ワイルル(八丈島)


Tylosand Hotel(Sweden)


柏屋別荘(長野県別所温泉)


こんなところに行ってきた


旭山動物園の攻略方法


K-コンディション(札幌市)


魅惑の八丈島


美ら海水族館(沖縄)


韓国スパ(LosAngeles)


ニカラグアの結婚式


ナイトサファリ(Singapore)


本日のおやつ


あんみつ食べ比べ


お気に入りのお店(東京)


天冨良 よこ田(港区・麻布)


久いち(台東区 浅草)


ル・デッサン(新宿区 原町)


祈願堂(文京区 湯島)


メルヴェイユ(中央区日本橋)


招福楼(中央区 八重洲)


涵梅舫(港区 赤坂)


蕎麦切森の(文京区 本郷)


懐石高野(港区 新橋)


トラッフルズ(港区白金高輪)


成家料理(北区 十条)


お気に入りのお店(全国)


ニューなると(小樽市)


テルツィーナ(札幌市)


鮨たかくら(札幌市)


はなずみ(那覇市)


楽水(那覇市)


うな富士(名古屋市)


櫻川(京都)


マガーリ(札幌)


葱や平吉(京都 高瀬川店)


お気に入りの店(海外)


La Bastide Odeon(Paris)


知味観(杭州)


亜珠大酒楼(廈門)


Alle Testiere(ベネツィア)


チファジャ三清洞店(韓国 ソウル市)


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちび子113

ちび子113

Favorite Blog

Archives

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2011年11月30日
XML

 

先日、庄内にお仕事するときに前から気になっていたイタリアンの
アルケッチャーノへ行ってきた。
地方のしかも駅からとんでもなく遠いお店とは思えない混み具合のお店である。
東京から服部先生まで通い詰める店だということで、地元でも業界でも
有名なお店になっている。

 

こちらのオーナーはよくテレビにも出ている。

素朴な感じの方で、地産地消の新鮮食材+水にもの凄くこだわりがあるようだ。

最近、東京駅構内にも「ユデロ 191フロム アル・ケッチァーノ」というお店を出された。
ベタな感じの名前のとおり、パスタの専門店である。

 

ユデロ 191フロム アル・ケッチァーノ


私が訪ねていったのは、遠く離れた山形県庄内の本店「アル・ケッチャーノ」
お店は、とんでもなく(失礼)ベタな感じのログハウス調...^^;
どうやら居抜きで買ったらしい。
よかった、これがオーナーのセンスだったら怖い(笑)

 

アル・ケッチャーノ

 

                  

最初の皿は、

 

              前菜

イワナと鯛をミルフィーユのように重ねていた前菜
ハーブとブドウ、ブドウの皮がこがしてあって、生の魚と同じものを
燻製したものをハーブと混ぜて食べる。
これは、食感と香りがとても面白い。
口の中で混ざり合う生の魚と燻製の魚の香りが絶妙だった。
同じ素材がスパイスとして使われているといった感じかな?
下手にこねくり回してりない味と発想に一票です。

 

 

リゾット

リゾットは、捕れたての甘海老をのせた庄内米を使ったもの。
リゾットのお米とエビをさっと焦がしてある。
お焦げの香りがそそる。
イタリアでは、たぶん焦がすというリゾットは存在していないのでは
ないかしら?
お焦げの香りで日本人好みのリゾットに仕上がってます。

それにしても庄内米がこんなにリゾットにあうとは、知らなかった。
かなり、しっかりした噛みごたえがあるアルデンテな庄内米でした。

 

パスタ

パスタは、迷ったがシンプルなトマトとモツァレラバシルにしてみた。
トマトソースは、フレッシュトマトを使用しているらしくサッパリした
酸味と嫌味のないトマトの甘さがある。
ただ、玉ねぎのみじんがシャキシャキとしている。
これはこの食感をねらってわざと残したのか?不明?

もちろん玉ねぎ臭かったり辛かったりはしないのだが、モツァレラが
小さい角切りだったので玉ねぎのシャキシャキに負けて味も食感も
なくなってしまっていたのが唯一残念であった。
因みに、イタリア人にとってパスタに使われる野菜はすべてソースとして
考えられているらしく、ぐずぐずになるまで茹でて麺に絡ませるのが
基本なのだ。
それを考えるとこのパスタは、日本人好みなのかもしれない。

 

 

 

アクアパッツァ


メインは、アクアバッツァ
魚は小さめであるが、このランチのコースのお値段では考えられない
ゴージャスな一品に驚いた。
酒田で獲れる新鮮な甘鯛を松笠みたいにウロコごと揚げてある。
見た目小ぶりのムール貝のように見える貝は、庄内浜であがる
笑貝(エガイ)という。
この笑貝とは、要するにムール貝なんだけど、イタリア人じゃないので
昔から和ちっくな名前がついているわけです。

プリプリのムール貝とアマダイは、自家製ドライトマトの酸味と絶妙な
味を作りだしている。

台湾の小籠包のスープのつぎには、アルケッチャーノのアクアバッツァの
スープに溺れたくなったのだった。

一緒にやってきた自家製のフォカッチャがまたうまーい。
フォカッチャ?と言われると、違う感じるだけど、 通常のフォカッチャ
よりぜんぜん美味しいパンだった。

ローズマリーがかすかに香るパンは、これまたアクアバッツァのスープと
絶妙なのだ。


やっぱり、ここのパンを枕に
スープのプールに溺れるなんてことを妄想してしまうちびである。

 

ドルチェ 


ここまででも十分堪能したが、さらにデザートもサーブされた。
何気ない感じのデザートに見えるが、下に敷いてあるのは、
ホワイトチョコレートのズシッとしたムースだった。
ブドウも庄内が産地のピオーネだし、アイスクリームも味の濃い
ミルクアイスクリームだった。
バニラアイスクリームじゃなくて、ミルクアイスクリームって
のがミソでブドウの酸味とよくあう。

コーヒーに付いてきたミルクがスジャータみたいなポーション
ミルクだったのは、ちょっと残念!
ブラックで飲んだコーヒーは普通...


このランチのコースで3500円也
本当に素晴らしいコストパフォーマンスだった。

昼間だし、車だったので、残念ながらワインが飲めなかった(涙)
ワインのような葡萄ジュースを白・赤といただきましたが
これまた甘い!ということで、食事にはあまり合わないので
スパークリングのお水にしておけばよかったと後悔しきり...

 

次回は必ずタクシーで!!と心に決めて一路東京へ向かうちびである。

 

アル・ケッチャーノ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年12月01日 15時24分29秒
コメント(4) | コメントを書く
[食い倒れ(国内のお店)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.