370809 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

すき。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

2006年01月06日
XML


わたしのお気に入り・・・その3です。b(^o^)d

エケベリア属 ‘セトオリバー’

上の画像は、昨年の春に錦玉園さんで、
非売品だった‘セトオリバー’を
それじゃあ、・・と児玉さんから
葉ざしして見る?
といわれ頂いた葉から生まれでた、
ありがた~いお子ちゃまなのです。ヾ(´▽`)ノ イェイ

オケケがたっくさんで、とってもキュート!!
現在直径6cmほどに成長しました。
寒さでオケケもぎゅっと締まって寒さを耐えているかのようです。

5~6枚の葉を頂いたけど、結局夏の暑さなどで☆になってしまったり・・・
残ったのはこの株以外に一株だけ。

でも残ってくれてよかった~。
せっかくのご好意を無にしないで・・・。



↓うさみみ(黒兎耳)の葉ざし群たちに囲まれ、肩身の狭そうなチビ苗です。
このとき生きるか死ぬか~って感じでしたね、

暑かったもんね~去年の夏・・・う~ん、懐かしい。(´ー`*)

DSCF0747.jpg

葉挿しのあかちゃんです。2005.8.14

DSCF0042.jpg

エケベリア属 セトオリバー (こちらは臼田さんハウス内にて)

こんな群生株に育つのを密かに夢見るわたしです。
(-_-)( ̄ー ̄)( ̄O ̄)・・・Ψ( ̄∇ ̄)Ψ にひひ。




なんとなんと、ただいま 28位にランキングされていました。
どうも皆さん応援ありがとうございます!
 
多肉植物が少しでも、皆様に受け入れられ より多くの品種が
安価で市場に出回るようになって 私の元に来るように・・・・・

なんちって。。。(すいません わがままで・・) m(_ _)m
        ↓


ぽちっと応援クリックお願いします♪
Designed by ennui*








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月06日 22時15分03秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:わたしのお気に入り・・・その3(01/06)   eccoty さん
1瞬ボンビシナかと・・
先日はのペーっとしている我家の多肉にいろいろご指導ありがとうございます。室温20度が高すぎるのね。18度に設定したけれど・・置いてあるのが寝室なのであまり下げられないの。 (T_T)

ぽちっと押したら27位だったよ。 (^・^) (2006年01月06日 23時14分16秒)

 Re:わたしのお気に入り・・・その3(01/06)   おじろう さん
こんばんは~寒いですね(’’*)
昨日はそちらも雪が降ったようですね。。。

最近、多肉がとても元気がなくて
だんなさまにアドバイス頂き、ありがとうございました!暖房のきいた部屋に置いているので、
暖かすぎたのかもしれませんね。葉が枯れてポロポロとれてしまうので、なんとか回復させたいと思います~ (2006年01月07日 00時55分30秒)

 Re[1]:わたしのお気に入り・・・その3(01/06)   *ぴっぴ* さん
eccotyさん
>1瞬ボンビシナかと・・
>先日はのペーっとしている我家の多肉にいろいろご指導ありがとうございます。室温20度が高すぎるのね。18度に設定したけれど・・置いてあるのが寝室なのであまり下げられないの。 (T_T)

>ぽちっと押したら27位だったよ。 (^・^)
-----
いつもポチッとありがと(*^^*)ね♪

そう~ボンビシナに似てるよね!
特に1枚目の画像はクリソツです。
紅輝炎にも似ています。これとは学名が一緒なんですよ、名前を深く掘り下げていくとややこしくて、何がなんだかわからなくなっちゃいます(^^;)

温度のことですが・・・・
温度差がたぶん重要なのではと・・・。(^^;)
ちなみにハウスの中は暖かいときで30度以上
最低気温は0度近くまで下がります。

なにぶん環境が違いすぎるので、現状維持で春まで待ってみてはいかがでしょう? (2006年01月07日 16時19分45秒)

 Re[1]:わたしのお気に入り・・・その3(01/06)   *ぴっぴ* さん
おじろうさん
>こんばんは~寒いですね(’’*)
>昨日はそちらも雪が降ったようですね。。。

>最近、多肉がとても元気がなくて
>だんなさまにアドバイス頂き、ありがとうございました!暖房のきいた部屋に置いているので、
>暖かすぎたのかもしれませんね。葉が枯れてポロポロとれてしまうので、なんとか回復させたいと思います~
-----
この時期の多肉管理は本当に難しいですね。
冬でも暖かい部屋だと成長は続けてしまうので、
徒長しがち・・・。
日光不足でも葉がおちるし・・。
なんとか現状維持で春まで持ちこたえてくれればいいですよね(-、-)
がんばって! (2006年01月07日 16時23分40秒)

 Re:わたしのお気に入り・・・その3(01/06)   sassy さん
セトオリバーていうんですか。へ~初めてです(^^)
葉挿しでここまで大きくなったんですか
わ~すごいですね
オケケがいいですね。私もオケケ好きです~♪

臼田さんの群生株もうっとりですね~ (2006年01月07日 23時54分25秒)

 Re[1]:わたしのお気に入り・・・その3(01/06)   *ぴっぴ* さん
sassyさん
>セトオリバーていうんですか。へ~初めてです(^^)
>葉挿しでここまで大きくなったんですか
>わ~すごいですね
>オケケがいいですね。私もオケケ好きです~♪

>臼田さんの群生株もうっとりですね~
-----
群生株、素敵ですよね♪
たぶん初めて見た株が群生株でなかったら
購入してなかったと思う。
やっぱり群生はいい~ね~(*^^*) (2006年01月08日 15時08分27秒)

 Re:わたしのお気に入り・・・その3(01/06)   ネコナマズ さん
わあ~赤ちゃんの時もかわいいですね~!
根ざし(というか砂の中につっこんでるだけー_ー;)って結構ねが出るものなんですね~
頑張って育ててみたいものです。
(2006年01月08日 20時21分53秒)

 Re[1]:わたしのお気に入り・・・その3(01/06)   *ぴっぴ* さん
ネコナマズさん
>わあ~赤ちゃんの時もかわいいですね~!
>根ざし(というか砂の中につっこんでるだけー_ー;)って結構ねが出るものなんですね~
>頑張って育ててみたいものです。
-----
これが可愛いんです!
これが成功するとまたまた病みつきになっちゃうんですよね(笑)
月兎耳が簡単なので、機会があったら試してみて! (2006年01月09日 19時15分49秒)


© Rakuten Group, Inc.