075867 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちかおばちゃんの忙中閑

ちかおばちゃんの忙中閑

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちかさん11.1

ちかさん11.1

Calendar

Favorite Blog

なんでも高くなりま… New! G. babaさん

町内会のお祭りの準… New! トロちゃん1126さん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

the EROS Tour 2024 … key-sanさん

カツオの時々つづり カツオ418さん

Comments

柴田 364@ Re:原発止まった!!(05/05)  お邪魔させてもらいます。  今朝は大変…
ナベちゃん@ Re:希望の早場米(08/25) 初めてコメントします。この会津平も間も…
トロちゃん1126@ Re:原発止まった!!(05/05) おはようございます! お元気でしたか…
カツオ418@ Re:原発止まった!!(05/05) そのためにも何度も何度も知る機会の提供…
トロちゃん1126@ Re:新年早10日(01/09) 昨日書き込もうと思ったけど・・ 書けま…

Headline News

2011.08.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
早場米の収穫は
実りの秋の
喜びのとき

今年は・・・
身の毛のよだつ思いをしながら
米の検査を待っていた

一等米
二等米・・の事ではない
出るのか出ないのか
出たらどうしょう

放射施物質 セシウム

今日、結果が出ました

出ませんでしたよ!!

これから本格的な米の刈り取り
働く手に 働く足に
希望の力が湧いてくる

希望の早場米と
なりました









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.25 23:04:28
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:希望の早場米(08/25)   tomoちゃん8383 さん
ちかさん!
良かったです!
お米、心配していました!
東北は美味しいお米、米どころだもんね!
何でもかんでも、セシウム・・・
いつまでも心配の種が尽きません!
新米が楽しみです!
p(*^-^*)q がんばっ♪ (2011.08.25 23:16:37)

Re:希望の早場米(08/25)   トロちゃん1126 さん
今晩は!

良かったですね!
一番待ち遠しくって・・
トロお米大好き・・
おおえばりで皆さんに提供しないとね! (2011.08.25 23:21:29)

Re[1]:希望の早場米(08/25)   ちかさん11.1 さん
tomoちゃん8383さん
>ちかさん!
>良かったです!
>お米、心配していました!
>東北は美味しいお米、米どころだもんね!
>何でもかんでも、セシウム・・・
>いつまでも心配の種が尽きません!
>新米が楽しみです!
>p(*^-^*)q がんばっ♪

ありがとうございます
これがたまたまでなかったと言うことでないことを
祈っています
明日から・・今日だわ
3日ほど留守にします~

ともちゃん頑張ってるね!!
(2011.08.26 02:31:01)

Re[1]:希望の早場米(08/25)   ちかさん11.1 さん
トロちゃん1126さん
>今晩は!

>良かったですね!
>一番待ち遠しくって・・
>トロお米大好き・・
>おおえばりで皆さんに提供しないとね!
-----
私もご飯大好き
米は日本の主食だものね
米を汚すようなこと有ってはなりません
原発怖い!!
電気なくて夜の暗闇我慢できても
放射能汚染は我慢できない
7代先までの子ども達のためにも
脱原発です
これからの稲の刈り取り
力が入るね
(2011.08.26 02:36:12)

Re:希望の早場米(08/25)   ナベちゃん さん
初めてコメントします。この会津平も間もなく収穫の時になります。今年は全量検査とかで、農家の人達は又大変ですが、安全安心して食べて貰うにはそうしないといけないですね。
このまま大きな台風等来ないで収穫の喜びを願いたいと思っています。 (2012.09.08 17:43:31)


© Rakuten Group, Inc.