【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

雑食日記、時々温泉、自転車で山駆け

雑食日記、時々温泉、自転車で山駆け

Freepage List

July 22, 2008
XML
カテゴリ:西多摩の山々
第1回目はアクセス編第2回目御岳登山鉄道ケーブル編、第三回目は山頂御岳神社編です。

ケーブルをおり、次にリフトがありますが,早朝のためまだ休止してます。今日はかなり曇っていて遠望ききません。この方向に奥多摩湖があるはずですが・・・。

ケーブル駅より奥多摩こ.jpg

まずは御岳神社に参りましょう。途中参道ではうぐいすが一生懸命鳴いています。
(FC2にリダイレクトしてます。ウィンドウズメディアプレーヤなどのAVIファイル再生機能必要。ファイルダウンロードした後の2回目の再生がスムースです。)

神代ケヤキがあります。
神代けやき.jpg

神代ケヤキ案内板.jpg


更に参道登るとお茶屋が並んでいて山門前へ。こんな山の上に人家が並んでいると言うのも不思議な感じです。

御岳神社参詣道.jpg


本殿前です。標高929m。今日は曇っているので日差しはそこそこ、風がさわやか。気持ちがいいですね。

御岳神社本殿を望む.jpg

御岳神社狛犬.jpg




JR、バス,ケーブルを使用してイージーに山頂に到着したので、少し足を伸ばすことにしました。と言う事で、山頂御岳神社編はこのあたりで、次は七代の滝にいきます。


ホテル割引予約 - HotelClub







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 22, 2008 07:45:41 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:御岳山から日の出山初夏ハイキング 御岳山頂編(07/22)   PBひひ淡州力 さん
階段・・・
この暑い時期だとちょっと大変そうですね。
やはり涼を求めて滝ですなぁ。 (July 22, 2008 10:20:27 AM)

Re:御岳山から日の出山初夏ハイキング 御岳山頂編(07/22)   ザビ神父 さん
御岳山に上ったのは、
小学校5年の時の遠足でした。
疎開先から東京に戻った直後、
ひたすら歩いた、足が棒のようだった記憶が
こびりついています。
久し振りに御岳神社を拝見できて感激です。
感謝。
            ザビ (July 22, 2008 11:07:49 AM)

Re:御岳山から日の出山初夏ハイキング 御岳山頂編(07/22)   酒蔵天領誉 さん
早速聴きましたよ~!!!
涼しげな鳴声ですよね♪クールダウン致しました!
(^^)v

勾配がかなりあるような感じがしましたが・・・。
健脚でございますな☆
m(^^)m (July 22, 2008 07:14:09 PM)

Re[1]:御岳山から日の出山初夏ハイキング 御岳山頂編(07/22)   NOBCHA さん
PBひひ淡州力さん
>階段・・・
>この暑い時期だとちょっと大変そうですね。
>やはり涼を求めて滝ですなぁ。
-----
確かに階段のところは日差しがきつくったですが。参道とか山道は背の高い杉などにさえぎられて涼しかったです。滝は更に別格でした。 (July 22, 2008 10:27:37 PM)

Re[1]:御岳山から日の出山初夏ハイキング 御岳山頂編(07/22)   NOBCHA さん
ザビ神父さん
>御岳山に上ったのは、
>小学校5年の時の遠足でした。
>疎開先から東京に戻った直後、
>ひたすら歩いた、足が棒のようだった記憶が
>こびりついています。
>久し振りに御岳神社を拝見できて感激です。
>感謝。
>            ザビ
-----
そうですか、林間学舎(懐かしい言葉です)ですね。
今回宿泊学習している幼稚園生達が朝食前の散歩で自然観察しているのに出会いました。にぎやかでたのしそうでした。
(July 22, 2008 10:31:56 PM)

Re[1]:御岳山から日の出山初夏ハイキング 御岳山頂編(07/22)   NOBCHA さん
酒蔵天領誉さん
>早速聴きましたよ~!!!
>涼しげな鳴声ですよね♪クールダウン致しました!
>(^^)v
-----
家に帰って試しに再生していたら、グサイがあれいまごろ、またうぐいすないてるね、っと言いました。
いや騙してご免,レコーディングです。うちんち近所で春先から「けきょけきょ」やってたのも今は出稼ぎで山に行ってるんです。会いに行ってきたと言う事ですね。 (July 22, 2008 10:38:11 PM)

PR

Favorite Blog

1000円 酒フレーク… New! つきもん♪さん

北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
峠幾三のちいさな発… 峠幾三さん
ハワイの風 lanipuaさん
La Blanche Neige □オ-リ□さん

Comments

人間辛抱@ Re:ちょっと休憩・・・(10/03) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
人間辛抱@ Re:自転車で日の出山に登る(05/24) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
NOBCHA@ Re[1]:ちょっと休憩・・・(10/03) 酒蔵天領誉さん > ----- エールをあり…
NOBCHA@ Re[1]:ちょっと休憩・・・(10/03) lanipuaさん > ----- おはようござい…
酒蔵天領誉@ Re:ちょっと休憩・・・(10/03) 御無沙汰してました。お元気そうでなによ…

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.