200208 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

エリザベスのお菓子な毎日♪

エリザベスのお菓子な毎日♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiz.h

chiz.h

Category

Comments

chiz.h@ Re[1]:フルーツクレープ♪(11/16) Levi-さん ありがとうございます。私がこ…
chiz.h@ Re[1]:フルーツクレープ♪(11/16) okadaiマミーさん ありがとうございます。…
Levi-@ Re:フルーツクレープ♪(11/16) おはようございます。 創業100周年お…
okadaiマミー@ Re:フルーツクレープ♪(11/16) こんにちは。 創立100周年おめでとうご…

Favorite Blog

昨日の晩ごはん&今… okadaiマミーさん

☆ALOHA MAH… レア(Malaka)さん
私のおきにいり ちゃんめいさん
kamecoco日記 kamecocoさん
YUKI's kitchen yuki-tchenさん
October 27, 2008
XML
カテゴリ:冷菓

昨日は高校卒業25年目にして(う・・・・) 初の学年会がありましたうっしっし
私たちが学生の頃は、1学年の人数もとても多くて、400人弱・・・・
一体何人くらいの同年生が集まるのか、ちょっとドキドキ・・・・ 手書きハート
でもなんと! 総勢176人 と 担任の先生8名のうち7名参加びっくり

その上、幹事2名のうち、司会はセーラー服目
もう1人は体操服に白鉢巻で登場 どくろ  会場は大爆笑の渦に・・・・

よくこんなに大勢を徴集し、まとめてくれたものだと感謝さくら
ひと時、学生時代に皆戻って楽しく過ごしました。
今回初めて学年で集まったのですが、とてもいいなぁ、と思ったことがあります。

私たちは2年に1回、高校の同窓会をしているのですが・・・・
全くしていないクラスもあったようで、会えなかった友達と会えたこと四つ葉
そして・・・・ 中高一貫の女子高だったので、意外にも知っている人ばかりうっしっし
中学時代の仲良しさんで、音信普通だった人とも会えたのが収穫でしたきらきら

学年会、ということで遠くはウィーンからはるばるやってきた友達もいました。
皆それぞれ変わっていくけれど、6年間の大切な時間をかみ締めました。
最後に体操服を着た幹事さん(当時の体育部長)が〆のお言葉・・・・
「高3の時の運動会で私が言った言葉をもって、〆とさせてください!
・・・・・本日、私は燃え尽きました~!!炎
本当、皆サイコーよ~。

興奮さめやらぬ今日ですが・・・・
明日まで次女がお受験の振り替えでお休みほえー
今日だけはお付き合いをして、花やしき にいってきましたよ~電車
実家から近いので、小さい頃はよく行ったのですが・・・
これまた懐かしくて、重い腰をあげた私も楽しんできましたうっしっし

平日と言うこともあり、乗り物の順番待ちもほとんどなし・・・・
お友達と二人、ローラーコースターに10回以上も乗ってました雫
昔なつかしの乗り物のほか、新しいアトラクションも少しあり・・・・

そして・・・・ 次女の選んだランチ・・・・食事 餃子ドック です下向き矢印

餃子ドック.jpg

20cmはあろうかという巨大なドックでしたが、
中身は湯葉に包まれた餃子・・・ むむ・・・・ 意外とオイシイ~きらきら
これ、400円はまさに適正価格ではないの~。
乗り物に乗ってキャアキャア言って、ストレス発散の2日間ですちょき

おっと長女のおやつも忘れないように・・・・雫
今日は紅玉のシロップ煮でフルーツマリネりんごです。(といってもリンゴと柿)

フルーツ.jpg

リンゴは歯ごたえが残る程度の硬さにして、シナモンとレモン汁をきかせ
キンキンに冷やしますハート(手書き)
東京はまだちょっぴり暑さも残り・・・・ こういうデザートが恋しい時があるのですピンクハート

 

 



 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 27, 2008 05:46:54 PM
コメント(6) | コメントを書く
[冷菓] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.