200214 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

エリザベスのお菓子な毎日♪

エリザベスのお菓子な毎日♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiz.h

chiz.h

Category

Comments

chiz.h@ Re[1]:フルーツクレープ♪(11/16) Levi-さん ありがとうございます。私がこ…
chiz.h@ Re[1]:フルーツクレープ♪(11/16) okadaiマミーさん ありがとうございます。…
Levi-@ Re:フルーツクレープ♪(11/16) おはようございます。 創業100周年お…
okadaiマミー@ Re:フルーツクレープ♪(11/16) こんにちは。 創立100周年おめでとうご…

Favorite Blog

昨日の晩ごはん&今… okadaiマミーさん

☆ALOHA MAH… レア(Malaka)さん
私のおきにいり ちゃんめいさん
kamecoco日記 kamecocoさん
YUKI's kitchen yuki-tchenさん
April 16, 2009
XML
カテゴリ:揚げ物

春の繁忙期がひと段落すると、ちょっぴり考えにふけったりします足跡
もともと、あまり接客とか好きではないんですけど
この時期は仕方なくというか、流れに乗っていろんなことをするわけでして・・・

当然何千人ものお客様を相手にすると、世の中変わった人が本当に多いなぁ・・・
な~んてほっとした頃思うわけなんですね~。

今年ものすごく感じたのが 
「人に頭を下げる、ということ」 についてなんですね。
最近は 頭を下げる ということの出来ない大人が増えてますしょんぼり

例えば・・・・ 注文した商品を取り消したい時、交換したいとき、
お直しを受け取った時、クレームに答えてもらったとき・・・ などなどいろいろですが。

私は商人の娘として育ったせいか、自分がお買い物をした時も
「いいもの売ってくれてありがとう」 という気持ちをこめて 「お世話様」といいます。
細かいお金がなくて万札を出さなくてはならない時も
 「ごめんなさいね・・・」 と断ります。
交換して欲しい時も、「申し訳ないんですが」 と一言つけてからお願いします。

ま・・・・ こんな風に書くと完璧な母のように聞こえちゃいますかね~うっしっし
でも・・・・ どれも私には フツーのこと なんですよね・・・

今年感じたのは 何をしてもらうにも大威張り の人が沢山ってことでした失敗
なんだかなぁ・・・・
威張っていたら・・・ 誰からも良いサービスなんて受けられないのにね・・・

例えば何かお願いするにも 「すみませんね~」 と頭を下げれば
相手は必ず 「良いんですよ」 という気持ちになるのに・・・
威張りん坊の大人たちは自分が損してるってことに気づかないのですね~しょんぼり

そして・・・ 自分が周囲から「ちょっとおかしいな」 と思われているってことにも
気づかないんだなぁ・・・・
何だかちょっと滑稽で悲しくなっちゃいました・・・

でもきっと彼らはそういう事、教わってこなかったんですよね。
難しいところですが娘たちには・・・ 
人様に頭を下げることの出来る人になってほしいと切に願う母なのだった・・・


ひゃ~、シビアなお話になっちゃったわん黄ハート
では・・・ 今日のおやつ行きます~下向き矢印 もちもちドーナッツですピンクハート

ドーナッツ.jpg

時間がない時用・・・ cuoccaの もちもちドーナッツミックスを使ってます~ピンクハート
ちょっと固めに生地を作って、手で丸めてあげました。
丸いドーナッツって・・・ 油の中で勝手にクルクル回って楽しいのね~どきどきハート

柔らか生地よりも油分の吸い込みが少なくてあっさりいただけました四つ葉
そして・・・・ 本当にモチモチだわ~目がハート
次女にも好評!
「これしかないの?」 だって・・・ 失敗

だって~、夕ご飯の10分前でしょうよ・・・ もうパンチ
でも・・・ ご飯はバッチリ食べる次女であった・・・・

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 16, 2009 10:59:35 PM
コメント(8) | コメントを書く
[揚げ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.