242286 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

chocoolique の世界あちこち日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

chocoolique

chocoolique

Freepage List

Category

カテゴリ未分類

(113)

相棒

(34)

旅行

(27)

事件

(14)

考察

(20)

感想

(4)

日記

(30)

鎌倉

(20)

食物

(15)

文化

(10)

無題

(42)

Recent Posts

Comments

chocoolique@ ↑ クリックは自己責任でお願いします tosh.さん >↑いいかげんにして欲しい…
tosh.@ ははは! ↑いいかげんにして欲しいですね、はお前だ…
an_idle@ 姉歯氏は、創価学会員 今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉…
chocoolique@ 近場には自転車で行かないの。 湯舟さん >長崎は。。 >自転車で行…
chocoolique@ 前半戦終了 omu_guriさん >と、額面通り受け取れ…

Favorite Blog

カールのフランス体… karlneuillyさん
北 の 狼 北の狼@Wolfさん
LaQ制作日記 子連れ狼7786さん
水彩画紀行 スペイ… 水彩画人 俊介さん
海外逃亡生活 * eclipse *さん
大声でひとりごと tosh.さん
鎌倉好きomuのヨコハ… omu_guriさん
baleine blanche★シ… baleineblancheさん
シェパードのユキと… 朗子さん
Aug 2, 2004
XML
カテゴリ:事件



姉に頼まれてベビーシッターをした。

学生の頃、ベビーシッターとして活躍していた私。

2ヶ月の赤ちゃんから10歳児までドーンと来い、なので

2歳の姪の面倒を見ることなどたやすいことである。

……はずだったが。



ギャラの出ない仕事は片手間にやらせてもらいます

という宣言のもと、ラップトップを起動させたのだったが

今日の奴 (←姪) はどういう訳か “ハサミ” にはまっており

子供用のハサミとはいえ危ないことこの上ない。

私は早々にラップトップを片付けるはめになった。

……が。



今度は、ハサミでジョキジョキやっている彼女が

真っ赤な 顔をしてウーンウーン唸っている。



さ・て・は!!!



「ちょっとどうしたのよ!??」

「どう、も、して、ない」

「ウンチしたの!?」

「ウン、チ、して、ない」



力んどいてそれはないでしょーが!

オムツを覗いてみると プワ~ン

いやな幕開けとなった。



しかも軟質……。



それからドサクサに紛れてハサミを隠した私 (と騙された姪) は

ぱちっとなアンパンマンで遊ぶことになった。



んが! 痛い!!!



これはご存知アンパンマンのキャラクター玩具なのだが

体と頭がそれぞれ磁石でくっつくようになっており

これで 「アンパーーーンチ!」 とやられると

頭がぶっとんできて指などに当たる。

これが、結構、痛いんである。

私はうまいこと彼女を騙しこみ、今度は絵本で遊ぶことにした。



『ノンタン・タータン あそび図鑑』。

この絵本の見開き2ページにおいしい物がずらりと出ている。

これを見せて、おだんごやら、ケーキやら言っているのがラクである。

……なのに。



バナナを見つけた姪。

バナナ、食べたい、と言い出した。

ま、この人は大食いだから夕食にも響かないでしょう。

私は冷蔵庫からバナナを取り出すと皮をむこうとした。

……すると。



バナナ、洗って、と。



?????



バナナを洗う?

皮に農薬がついているから???

ま、それもアリだわな。

私はバナナを皮ごと丹念に洗った。

そして、タコのようにびらっびらに皮をむいて姪に渡した。



蛸足をじっと睨む姪。



いつにも増してこえーな、この顔……。



ほどなく姉が帰ってきた。



「昨日のコーン出てたよ」

「あれ? 午前中にしたのに! アハハ!」



一日に二度ウンコの日に当たるとは。

今日の私は運が悪かったようである。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 4, 2004 11:57:55 AM
[事件] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.