375711 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★10代・40代・70代 我が家はやっぱ変ですか?

★10代・40代・70代 我が家はやっぱ変ですか?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

kk_family2525

kk_family2525

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

小学生でも解ける大… sansuunomoriさん

これって萌えるゴミ?… るるポンさん
ritsuのお部屋 手作… わんくるちゃんさん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
 一問一答!高校受… 桃太郎2416さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
中学受験の戦略 中学受験の戦略さん
★銀次郎の合格ブログ 銀次郎エイトさん
アラフォー女子のお… hatomiさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

コメント新着

年金 花子@ 奇数月生まれの年金受給者 出し忘れた現況届けは、ポストに入れるよ…
ちゃあちゃん ^^@ Re[1]:淡路島へ野暮用で!(04/15) 元三大師堂さん ご無沙汰してます。 …
元三大師堂@ Re:淡路島へ野暮用で!(04/15) 上の太子への遠足いかがでしたか? 四天…
ちゃあちゃん ^^@ Re[1]:淡路島へ野暮用で!(04/15) chibiさん >お久しぶり~。 > >ほっ…
chibi@ Re:淡路島へ野暮用で!(04/15) お久しぶり~。 ほっぴぃは学校に慣れ…
kk_family2525@ Re[1]:淡路島へ野暮用で!(04/15) たぬきちさん、おはようございます。 …
たぬきち@ Re:淡路島へ野暮用で!(04/15) うわぁ~~~いいな~♪ ごろごろした休日…
ちゃあちゃん ^^@ Re[1]:淡路島へ野暮用で!(04/15) 花☆花 さん >ご無沙汰しています。 >…
ちゃあちゃん ^^@ Re[1]:淡路島へ野暮用で!(04/15) Je☆suis☆fatigone♪さん >こんばんは♪ …
ちゃあちゃん ^^@ Re:いいですね~。(04/15) rosewood559さん >橋ができたのでほんと…
Jun 16, 2006
XML
カテゴリ:ほっぴぃと受験

塾は、夕方5時から始まります。
ほっぴぃは、いつも4時半に出れば、10分前に着くのです。
なのに、今日 …





4時20分に会社の電話が鳴りました。。。




ママ、あのな …。




あっ、お帰り♪どしたん?






あのな。あのな。。。







??? どしたん?








家とちゃうねん!まだ、学校やねん。
できへんねん。帰られへんねん!
どうしたら、いいの?
間に合えへんねん。








なぁ~んか、ただごとではない様子。。。









どしたらええのぉ~。 …




帰られへんし、できへんしィ …







できへん。できへんねん。
 (できない。) … 
・・・(;´Д`)ウウッ…









よく聞くと …



先生に宿題が出来ていないので、残されているようです。
でも、本人が言うには、たとえ5時半まで残っても出来ないらしい。
学校でも出来ない。家でも出来ない。
塾にも間に合わない。。。






がんじがらめで、泣きそうな様子でした。
そして、私に連絡してきたのです。









実は、今日のN学園の授業は国語です。
今朝も6時から国語の朝勉をし、
例の“ 基本分野の完成 " 復テの勉強もしていたのです。
何とか合格点を取りたくて、
ほっぴぃも自分なりにがんばっているのです。







ほっぴぃ?
何の為に、今朝勉強したの?
学校の宿題もできへん。
塾も遅れてテストも受けられへんかったら
何にもならないんとちゃうん?







先生に、

『 月曜日に全部提出するから帰らせて下さい。 』

って、お願いしなさい。。。











でも。でも。。。
家でもできへん!
スゴイ量やねん。。。














いいから。
あのな。絶対休みの間にがんばるのやで!
できる?
先生にちゃんとお願いしたら帰してもらえるから!
ちゃんと自分の気持ちで、
先生にお願いしなさい!









わかる?














うん。わかった。










ママが電話しないとだめ?
自分で言える?










うん。 自分でお願いする。










そう言って、電話を切りました。。。












学校での宿題の問題は、以前もありました。
受験時の学校と塾の両立は難しいです。
こうやって、ブログに書きながら振り返るだけで、
涙が零れそうになります。







学校の先生の気持ちもよく理解できます。
ここまで!の線があるのも重々承知です。

結局、やれば自分の身に付くことです。
本人の努力は必要だと思います。
でも、どこかに妥協は無いものか。
そう、子どもを思い辛い気持ちになってしまいます。










今日のところは無事、ほっぴぃが先生にお願いできたようで、
先生も気持ちよくすぐに帰宅させてくれたそうです。
お陰で、“ 基本分野の完成 ”四字熟語No.2は、
先週の満点に続き、
なんとか95点の合格!
復テ平均点より↑の成績となりました。






でも、これからが大変です。
明日からの土日をどうするか!
先生との “ 約束 ” をほっぴぃは、守れるでしょうか !?



人との “ 約束 ” も大人になる上で、大切な問題なのですよね♪







ほっぴぃ!がんばぁ~♪






(^^)/~
             ↓ポチッとね
人気blog Ranking ← “人気blog Ranking” に参加中です♪
            がんばれ、ほっぴぃ!よろしく応援お願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 18, 2006 01:41:23 PM
[ほっぴぃと受験] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.