2490486 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.09.17
XML
カテゴリ:節約&エコ



   衣替えの度 クリーニングに 何万かの お金が 飛んでいく生活に疑問を感じ
   だいぶ前ですが 見直しをおこないました。おしゃれ着洗いで ほとんどの物は
   洗ってしまい 残った 夫のスーツなどは セルフのドライクリーニングで洗うように・・

   右の写真が その機械です。今回は スーツ4  ズボン1枚で
   1,800円で洗えました。

   結果 クリーニング屋に出すのは 特殊な コート類が 何点かで 済むようになりました。

   安いクリーニングに出すと 汚れ落ちが心配だし、セルフで洗うと 自分の家の分だけで 
   洗えるのが良いと思う 洗い上がりは 特に傷みも無く キレイに洗えます。

   プロ仕様の強力なアイロン台も置いてあって 使うと折り目がピシッと付きます。
   いつもスーツのズボンに 夫がアイロンかけてます。私は 置いてある料理の本を 読んでました。

   服を買う時は 家で洗いやすい物に するようにもなり、こうやってクリーニング代を
   ぐっと節約した我が家です。お財布だけでなく 地球と体にも 少し優しいようで 嬉しいです。


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●  



                こんな感じのアイロン台が置いてあります。
                さすがに高いですね~。家には置けないかな?

                       吸引機能付き仕上台Q-ing(吸~いんぐ)


                  うちで使ってるのは この洗剤です。
                     こちらは送料無料です。
                     ドライニング1000g(オレンジオイル配合天然系洗剤)

               色々 おしゃれ着洗いは 使ってみましたが
               これが スッキリ汚れが落ちるように感じます。
               天然オレンジオイルが入ってるからだと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.17 21:13:16
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 知りませんでした。   タ-ちゃんママ さん
この機械はコインランドリーに置いてあるんですか?知りませんでした。スーツも洗えるなんてびっくりです。ドライがお勧めのものはほとんどは家で洗ってますが、スーツもお店に出さない方法があったとは。。

いいこと聞きました♪

前回のカーテンホルダー、いいですね。私もマネっこしようかと思います。(我が家の場合、バックとか余計なもの掛けそうで...) (2005.09.19 14:48:03)

 はじめてみた~   ヒナあられのママ さん
ドライクリーニングのセルフあるんだ!!!
びっくりです!
洗剤の写真の上の洗剤使ってましたよ。落ちますね! (2005.09.19 15:45:39)

 クリーニング!   ザロック333 さん
>安いクリーニングに出すと汚れ落ちが心配だし
安いクリーニングは汚れが落ちてない時ありますよね!やっぱり安いだけの事が…!

>何万かのお金が飛んでいく生活に疑問を感じ
クリーニングって量が多いと結構高くつくし…。

>特に傷みも無く キレイに洗えます。
痛みも無く綺麗に洗えるなら、良いかも知れない。

>プロ仕様の強力なアイロン台もあって
アイロンまで置いてあるんですか~。
コインランドリーには行った事ないのですが、色々あるんですね~。
(2005.09.19 18:22:51)

 Re:知りませんでした。(09/17)   彦蔵 さん
タ-ちゃんママさん

>この機械はコインランドリーに置いてあるんですか?知りませんでした。スーツも洗えるなんてびっくりです。ドライがお勧めのものはほとんどは家で洗ってますが、スーツもお店に出さない方法があったとは。。

>いいこと聞きました♪

>前回のカーテンホルダー、いいですね。私もマネっこしようかと思います。(我が家の場合、バックとか余計なもの掛けそうで...)
-----

どこのコインランドリーにでも という訳では ないのですが。。。
コインランドリーによっては 置いてある所があるんです。
家からは 30分近くかかるのですが ついでの時に行ってます。
カーテンホルダー便利ですよ。
確か 花柄カーテンと ホルダーは 本田で買いました。
ホルダーは 以前ニトリでも見かけましたよ~。
今でも あるか?どうかは分からないです。。。

(2005.09.19 19:36:13)

 Re:はじめてみた~(09/17)   彦蔵 さん
ヒナあられのママさん

>ドライクリーニングのセルフあるんだ!!!
>びっくりです!
>洗剤の写真の上の洗剤使ってましたよ。落ちますね!
-----

コインランドリーによっては 置いてある所があるんですよ~。
オレンジの洗剤 使われたこと あるんですね。
よく落ちますよね~。


(2005.09.19 20:10:41)

 Re:クリーニング!(09/17)   彦蔵 さん
ザロック333さん

>安いクリーニングは汚れが落ちてない時ありますよね!やっぱり安いだけの事が…!
>クリーニングって量が多いと結構高くつくし…。
>痛みも無く綺麗に洗えるなら、良いかも知れない。
>アイロンまで置いてあるんですか~。
>コインランドリーには行った事ないのですが、色々あるんですね~。
-----

コインランドリーによっては ドライ用が置いてあるんです。
アイロン台は アイロン台の下から空気を吸引する装置がついてるみたいです。
楽天にも 売ってたので 上に貼ってみました。高~いです。

(2005.09.19 20:14:09)


© Rakuten Group, Inc.