2048879 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かわいいものさがし

かわいいものさがし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Freepage List

動物モチーフ


ランドセル


decorateスクール & キッズ バッグ


子供ドレス


ラッシュガード


ハート形


食器


時計


おすすめ絵本一覧


せんたくかあちゃん


ひみつのひきだしあけた?


わくわく体験シリーズ


空のどうぶつえん


なかよしおばけシリーズ


わにのスワニー


手ぶくろを買いに


思いがけない贈り物


動物の親子


エゾシマリス


おおきなかぶ


カピバラさん


だいじょうぶだいじょうぶ


あらしのよるにシリーズ


ロバート・サブタ


だってだってのおばあさん


だじゃれしょくぶつえん


こんにちワニ


だれのあしあと


アンジュール


雪の上のなぞのあしあと


うさぎのマシュマロ


5分で落語のよみきかせ


もりのかくれんぼう


バレエ用品


クリスマス


飾り


アドヴェントカレンダー


クリスマスに着たい服


アクセサリー


プレゼントに。。。1


プレゼントに。。。2


プレゼントに。。。3


スキーウェア・スノーウェア


お姫さまごっこ


キーホルダー・キーケース


おいしいものレシピ♪


手羽先の香り焼き


鳥もつ煮♪


カステラ



アルティ・エ・メスティエリ


つば広帽子


安野光雅の本


安野光雅の本2


ディズニーハロウィン衣装


2008ハロウィン衣装


クルミの上手な割り方


ママバッグ・キッズバッグ


レジかごバッグ・エコバッグ


GroovyGirls(グルービーガールズ)


うちのグルービー


ボードゲームと木のおもちゃ


ベビー用品・出産祝


カーターズのベビー服


気軽な大人服


レスポートサック LeSportsac


ぽれぽれ動物


大きめ可愛いトランクケース


かわいいパスポートケース♪


置いてかわいい卓上ポット♪


Favorite Blog

スウェーデンハウス… マリ竹さん
海星倶楽部 鳰1412さん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
youruri youruri ゆーるりさん
ピピンのわくわく ピ・ピ・ンさん
February 27, 2006
XML
カテゴリ:子連れのお出かけ
2006-02-27 15:29:392006-02-27 15:28:03
山梨県の小淵沢にある複合施設、スパティオ小淵沢に行ってきました。
道の駅、延命の湯、ホテル、レストランと体験工房が隣接しています。
http://www.nns.ne.jp/ent/spatio/

昨日は雪まじりの雨だったのですが、スキーをキャンセルして来たのか
県外車が多かったようです。

1階でキャンドル作り、押し花、アートフラワー、羊毛フェルト、
ガラス絵、パン作り、トンボ玉、彫金、陶芸、藍染め。
2階では手織り、皮小物、ステンドグラス。
別棟で蕎麦、うどん打ち体験ができます。

我が家で気に入ったのは写真のキャンドル作り。
Mサイズで1500円です。
紙コップに色々な形のブロックを選んでカップに詰め、蝋を流して出来上がり♪
裏は大小のちょうちょにしてみました。
このキャンドルとガラス絵が小さな子ども達に人気でした。
モチーフを縦に積み上げるのが少し難しかったかな~。
仕上げまでに大体30~40分くらいかかります。

たくさんの体験があるので目移りして全部試してみたくなりますが
1時間以上かかる体験が多いし、体験料もかさみます。
余裕をもってお出かけくださいね。
体験工房の受付では延命の湯のチケットが100円引きで買えますよ♪
(体験工房利用者に限ります)

このすぐ近くには八ヶ岳リゾートアウトレット、えほん村、
スパ&プール、アクティビティのあるホテルリゾナーレなどがありますので
合わせてのお出かけもおすすめです♪

延命の湯は大浴場がひとつ、露天風呂がふたつありました。
トロっとしたお抹茶色のお湯です。
昨日はぬるい方の露天風呂が41.5度で、悪天候のため熱めにしていたのかと
思いますが、小さな子どもさんは熱くてお湯につかれないかも・・
入る前に受付で聞いてみた方が良さそうですよ。



kozaroom_asobiba.gif
スパティオ小淵沢のレポートはもうすぐ!こざるーむ遊び場ガイドへ♪
最新レポート→ブランシュたかやま ・目黒寄生虫館 ・信濃平かまくら祭り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 27, 2006 04:26:21 PM
コメント(4) | コメントを書く
[子連れのお出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


リゾナーレ   ♪chiko♪ さん
ここは主人の会社の契約保養施設になっているので、
毎年夏休みに利用しています。
スパティオにもバスが出ているので必ず行きますよ~。
体験はやったことがないので、今度行ったときには、やってみたいです。

毎年行く割には、子連れで楽しめる場所もあまり知らないので、色々参考にさせてくださいね。
(February 27, 2006 05:10:39 PM)

Re:リゾナーレ(02/27)   cinamoroll さん
♪chiko♪さんへ
お~(゜o゜)毎年いらっしゃるんですね!
それなら我が家よりもリゾナーレに詳しそうですね~。
夏休みでしたら、えほん村でマリネオット劇場や、期間限定イベントがありますよ。
遊び場ガイドの方では山梨県内の遊び場はかなり押さえてあると思いますのでまたのぞきに来てくださいね♪ (February 27, 2006 08:19:37 PM)

Re:スパティオ体験工房と延命の湯(02/27)   にお 耳猫 さん
(!o!)オオ! いいなー お出かけ。
体験できるところって 自分だけのものが出来ていいですよね。
愛着もわくし

温泉も行きたいわ~~

(February 27, 2006 09:02:08 PM)

Re[1]:スパティオ体験工房と延命の湯(02/27)   cinamoroll さん
にお 耳猫さん
そうなの!自分だけのものっていうのがポイントです。
もったいなくて使えないのが玉にキズですが。
ここの良い所は、一箇所に全部集まっているから、他の人のしているのを見て確かめてから、気軽に試せるところです。
一生続けられる趣味を見つけられるかもしれないしね。 (February 27, 2006 11:27:05 PM)


© Rakuten Group, Inc.