209020 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ダーリンはインドネシア人

ダーリンはインドネシア人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

設定されていません。
2008.03.10
XML
知り合いが、ある男性のことを
「ルー大柴みたい」
と言った。

普通のおじさんの彼がなぜお笑いの人に似てるの?
よくわからなくて聞き返したら、
話の中に英語が多くて、若い頃外国にあこがれていました感がにじみ出ているのだとか。

英語が多い?、
そう言われれば、そうかも。
今までぜんぜん気にならなかったわ。

だって、我が家では夫婦の会話ははいつもルー語!!

「サンバル ハビスだから 買わなくちゃ」(チリソースがなくなったから買わなくちゃ)
「毎日 残業 チャペイよ。わかるカン?」(毎日残業は疲れるよ。わかるでしょう?)

などなど・・・

この前、ルー大柴がテレビで語っていた。
ルー語の元は、高校時代インターに通う帰国子女の女の子と付き合っていて、その子の言葉を真似たものだと。納得。

ルーさん、けっこう好きです

それにしても冒頭の男性に会うたびに、ルー大柴を思い出して思わず笑ってしまいそうになり困っている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.10 21:32:33
コメント(4) | コメントを書く
[インドネシア語×日本語] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:みんなでルー大柴(03/10)   ユイT さん
私もルー大柴結構好きかも。
面白いですよね。
ココナツミさんはご主人とインドネシア語と日本語のミックスでお話されてるんですね。
ウチは100%日本語です。私はインドネシア語がまったく分かりません(汗) (2008.03.15 11:38:06)

Re[1]:みんなでルー大柴(03/10)   ココナツミ さん
ユイTさん
ユイさんのお宅では100%日本語なんですね。うちも日本語が基本ですが、どうしても混ざってしまうんですよね。 (2008.03.15 23:55:53)

Re:みんなでルー大柴(03/10)   しぃ :) さん
あ、我が家もそうかも。
「sekarang sudah 春 yah, so, it's good seasonだね~」ってな感じ。
他人が聞いたら「???」ですよね^^;
私のインドネシア語は初級なので、知っている単語が少なくて、センテンスも決まってきているかな。
もっと勉強しなくっちゃ^^; (2008.03.17 18:58:30)

Re[1]:みんなでルー大柴(03/10)   ココナツミ さん
しぃ :)さん
コメント気がつかなくてすみません!
しぃさんのところではさらに英語もですね。
私もインドネシア語そんなにできないので日本語の文に簡単なインドネシア語の単語が混ざる感じです。 (2008.03.19 23:45:49)

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.