148046 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

colorful days ~ 絶滅危惧種★専業主婦(注:ちょっと在宅ワークしてる)の加齢なる日々

colorful days ~ 絶滅危惧種★専業主婦(注:ちょっと在宅ワークしてる)の加齢なる日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かじあん33

かじあん33

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

北海道を食べよう! ごっくんべあーさん
手当たり次第読書日… scratchさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:マヤ暦の元旦(07/26) what's safer viagra or cialisciali…
http://buycialisky.com/@ Re:おひさしぶりです(08/26) cialis para que sirvecialis with 4 free…
http://buycialisky.com/@ Re:サプライズ☆プレゼント(02/14) cialis silagra cumwithus comallegra cia…
http://buycialisky.com/@ Re:ポッキー&プリッツの日(11/11) cialis 20mg preis cffree sample generic…
http://viagrayosale.com/@ Re:マヤ暦の元旦(07/26) viagra fluconazol <a href="htt…
2014.01.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

スケートに行きました。

冬場には毎年スケートを習っている息子のためだったんだけど、
下の子を母に預けて、私も久しぶりに滑りました。


広島出身の町田樹選手がソチ五輪に出場が決まったので、スケート場には垂れ幕が。


もうすぐオリンピックだけど、実力を出し切ってほしいな。


そんな町田選手が幼い頃、ここで毎日練習に励んでいたのかと思うと感慨深い。




さて、仕事が休みだった姉と共に滑っていると、ちょうど10年前も姉とちょくちょくスケートに行ったなぁ、と思い出しました。


何故かその年だけは、よくスケートに行った。


10年後に子連れでいくとは予想もしなかったけど、

あの当時の自分の不安定さが今は払拭されているのを実感する一方、

このままずっと実家にいたいような気がしてきて、なんだか胸苦しくなりました。


心が独身時代に戻った?というより、こうして実家に甘えて、兄弟と話をしたり、遊びに行ったりしていられる居心地の良さが手放しがたくなったみたい(笑)


長く広島に居すぎたかな。



実家で過ごす以外の日々は、基本的にアウェイだから、普段知らずに気を張っているのが実家で緩んでいるのだろうな。


「アウェイ」の地で仕事があるため一緒に帰省もままならなかった夫には申し訳ないけれど、


やっぱり生まれ育った地元や実家の居心地の良さは格別なんだよね。


転勤でこちらに戻る可能性はほぼないんだけど、


たまにでも帰れる「ホーム」があることに支えられています。


スケート楽しかったな。


下の子が大きくなったらまた来たいな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.11 02:57:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.