147761 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

colorful days ~ 絶滅危惧種★専業主婦(注:ちょっと在宅ワークしてる)の加齢なる日々

colorful days ~ 絶滅危惧種★専業主婦(注:ちょっと在宅ワークしてる)の加齢なる日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かじあん33

かじあん33

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

北海道を食べよう! ごっくんべあーさん
手当たり次第読書日… scratchさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:マヤ暦の元旦(07/26) what's safer viagra or cialisciali…
http://buycialisky.com/@ Re:おひさしぶりです(08/26) cialis para que sirvecialis with 4 free…
http://buycialisky.com/@ Re:サプライズ☆プレゼント(02/14) cialis silagra cumwithus comallegra cia…
http://buycialisky.com/@ Re:ポッキー&プリッツの日(11/11) cialis 20mg preis cffree sample generic…
http://viagrayosale.com/@ Re:マヤ暦の元旦(07/26) viagra fluconazol <a href="htt…
2014.01.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

私の母校の小学校でどんど焼きがありました。

実はどんど焼きを実際に見るのは初めてでした。


予想外に沢山の人手で、なかなか面白かったです。


同級生の顔は見当たらなかったけど…


母校の小学校は、児童の数が年々減っているため、廃校寸前とか(涙)


校庭も広く、遊具も充実しているから、なくなってほしくないな、もったいないな、と思う。


人数が少ないところを嫌う親もいるようだけど、私は割とこじんまりとした学校がいいんじゃないかと考えています。


考え方は人それぞれだけど。


転勤で引っ越して都会のマンモス校に入学する羽目になるくらいなら自分の母校の小学校に入れたいと密かに考えたりして。


 うちの息子、神経質というか、繊細なところもあるし。


ともあれ、小学校のころ遊んだ校庭で自分の子どもが遊ぶ姿にも、ふと心和む思いでした。


ぜんざいも美味でした(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.11 15:34:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.