406471 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Snow Drop

Snow Drop

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.07.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
8月13日に阿波踊りの踊り子さんたちへ着付けのお手伝いをすることを条件に8月2日に着付けを教えると新聞に載っていたから、一緒に行かない???っと・・友達から電話が携帯電話ありました。
彼女は毎年行ってるとのことですし、もし13日に忙しかったらそれはそれで構わないからと言うので・・・・。
今年は長男夫婦は7日から11日くらいまで車の混まない間に来て帰るとか(孫が最近車酔いがひどいらしい・・。)、次男は友達と海外旅行に行くとかで、徳島には戻ってこないらしいし・・。
(夫しょんぼり雫かなりショックらしい・・・私・・・丁度いいかも^~^と少し嬉。)

夫は12日には今年初めての阿波踊りに参加するし、丁度いいタイミングだわ。

その前に友達が浴衣の着付けを教えてくれました。50過ぎてるのに浴衣も着れないのはちと悲しい・・・。これでまた2日と13日に行けば完璧に覚えることが出来そうだしね。
私が覚えれば娘にも教えてあげられるし。一石二鳥。(*^^)v

おととし買った浴衣は子供や孫が来るので、忙しくてとっても着る余裕がなく、クローゼットの奥深く・・・・・・・・・。
こ・今年こそ・・自分で着るぞ!目がハート

昨日1日でも思ったより簡単だし、多分一人で行けそうです!

友達と2人でランチを食べに行ったんですが、紅葉の木に蝉が1,2,3,4,5・・5匹はとまっていました・・。夏ですね~!

この木に5匹はとまっていたね・・。(@_@;)
この木に5匹はとまっていたね・・。(@_@;) posted by (C)tomohito

我が家のししとう・・昨年は大きくならないうちに枯れてしまいましたが、今年は見事に大きくなりました。そろそろ食べごろ。

ししとう。
ししとう。 posted by (C)tomohito

しかし・・今年はしし唐の横のバジルの成長が悪い・・・何故???

一本でいくつ収穫出来るのやら??\(~o~)/
一本でいくつ収穫出来るのやら??\(~o~)/ posted by (C)tomohito

楽しみです!!やっぱりてんぷらかしら~!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.30 08:58:30
コメント(42) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:今年こそ・・・。(07/30)   ガーべラ9475 さん
今年こそ、着物やゆかたが一人で着れるようになると良いですね(^_-)-☆
私もズーッと昔、習ったんだけど、結局ものにならなかったみたい(~_~;)

せめて浴衣くらいは自信を持って着たいわね!
でも着れるようになっても、人に着せてあげるのは自分が着るのとは違うような事を聞いたことがあります(*^_^*)

今週末、あちこちで花火大会が開催されます。
娘は浴衣を着ると!
一人で着れるのかしら?

ししとうの天ぷら、美味しそうね(^_-)-☆

今年、セミの鳴き声があまり聞こえないのは暑さのせい? (2010.07.30 09:41:19)

Re[1]:今年こそ・・・。(07/30)   spongebobアンドpatrick さん
ガーべラ9475さん
>今年こそ、着物やゆかたが一人で着れるようになると良いですね(^_-)-☆
>私もズーッと昔、習ったんだけど、結局ものにならなかったみたい(~_~;)

>せめて浴衣くらいは自信を持って着たいわね!
>でも着れるようになっても、人に着せてあげるのは自分が着るのとは違うような事を聞いたことがあります(*^_^*)

>今週末、あちこちで花火大会が開催されます。
>娘は浴衣を着ると!
>一人で着れるのかしら?

>ししとうの天ぷら、美味しそうね(^_-)-☆

>今年、セミの鳴き声があまり聞こえないのは暑さのせい?
-----
そうですか~!?
友達は教え方が旨くて・・・わかりやすく教えてくれますし・・出来そうですよ!(*^^)v
一か所わからないところがあるのですが、も一回出張講師をしてくれるそうで・・・多分大丈夫ですよ!^^

蝉は徳島は結構鳴いていますよ。
6階だからうるさいくらいに聞こえる訳じゃぁないから・・良いんですけどね。^^ (2010.07.30 09:48:21)

Re:今年こそ・・・。(07/30)   めぐり0078 さん
暑い日にゆかたって言う人いますが、結構涼しいのよね~ぇ^^

自分で着ると楽に着られて良いです。
私も娘の頃着付けの先生に進められ1ヶ月特訓させられて、
振袖コンテストに出た頃は6分くらいで着れましたが
今は全く着ませんから着れないよね~ぇ(・・?

私も阿波踊りの時期は凄く混雑なので避けて行きます!
生阿波踊りは20年くらい見てないです♪♪
お孫ちゃんに会えるの楽しみですね(^_^)/~
(2010.07.30 10:31:04)

Re:今年こそ・・・。(07/30)   きのこ555 さん
こんには!
今日も暑い日ですね~
蝉の写真、うれしいです(もしかして私のために・・・ありがとう!)優しいね(^-^)
今日も、蝉はいません。(不思議?)
ゆかたか~私もキテイナイ歴長いですよ!
違った自分になれてたまには好いですよね。浴衣も、夏を楽しむ、アイテムですね。ご主人さまと阿波踊りと浴衣と・・・楽しんでくださいね。阿波踊りは、もうすぐですね(^-^)
ししとうはやっぱ、天ぷらでしょう!
そうめんやおそばと一緒に・・・好いですね(^-^) (2010.07.30 12:17:36)

spongebobさん ゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪   ミモザ1885 さん
阿波踊りの季節なんですね!
見た事ないので
いつか本場の阿波踊りを
見てみたいです!
(o^―^o)ニコ

シシトウ立派ですね!
(´゚Д゚`)ンマッ!!
鉢でもこんなに育つんですね!
私も来年チャレンジしようかしら~
シシトウ美味しいですよね!
(@´゚艸`)ウフウフ (2010.07.30 12:21:00)

Re[1]:今年こそ・・・。(07/30)   spongebobアンドpatrick さん
めぐり0078さん
>暑い日にゆかたって言う人いますが、結構涼しいのよね~ぇ^^

>自分で着ると楽に着られて良いです。
>私も娘の頃着付けの先生に進められ1ヶ月特訓させられて、
>振袖コンテストに出た頃は6分くらいで着れましたが
>今は全く着ませんから着れないよね~ぇ(・・?

>私も阿波踊りの時期は凄く混雑なので避けて行きます!
>生阿波踊りは20年くらい見てないです♪♪
>お孫ちゃんに会えるの楽しみですね(^_^)/~
-----
え~~っ。振袖コンテストに出たの???
きっと綺麗な娘時代!?だったんでしょうね!^^
それにしても・・・6分で着れたの??!!!(@_@;)
尊敬しますぅ!!
きっと今でも着ようと思ったら着れますよ。昔取ったなんとか。。。って言うでしょう~!

お孫ちゃん・・・楽しみです。5日くらいで丁度いいよね~!(*^^)v
どこに連れて行こうか?!今からあれこれ考えてますよ。(^_-)-☆ (2010.07.30 13:29:52)

Re[1]:今年こそ・・・。(07/30)   spongebobアンドpatrick さん
きのこ555さん
>こんには!
>今日も暑い日ですね~
>蝉の写真、うれしいです(もしかして私のために・・・ありがとう!)優しいね(^-^)
>今日も、蝉はいません。(不思議?)
>ゆかたか~私もキテイナイ歴長いですよ!
>違った自分になれてたまには好いですよね。浴衣も、夏を楽しむ、アイテムですね。ご主人さまと阿波踊りと浴衣と・・・楽しんでくださいね。阿波踊りは、もうすぐですね(^-^)
>ししとうはやっぱ、天ぷらでしょう!
>そうめんやおそばと一緒に・・・好いですね(^-^)
-----
そうそう・・・for・・・きのこさん\(~o~)/
なんて・・・うふっ・・たまたま逃げない蝉がいたんです。(^^ゞ
でも、喜んで頂いて良かったです!^^

そうめんやおそばに・・・いいね~!明日か明後日に作りますね~! (2010.07.30 13:32:23)

Re:spongebobさん ゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪(07/30)   spongebobアンドpatrick さん
ミモザ1885さん
>阿波踊りの季節なんですね!
>見た事ないので
>いつか本場の阿波踊りを
>見てみたいです!
>(o^―^o)ニコ

>シシトウ立派ですね!
>(´゚Д゚`)ンマッ!!
>鉢でもこんなに育つんですね!
>私も来年チャレンジしようかしら~
>シシトウ美味しいですよね!
>(@´゚艸`)ウフウフ
-----
ウマっ!!・・・・面白い~!ミモザさんらしからぬ感じ!!(^_-)-☆

阿波踊り・・是非いらしてくださいな!!
毎年踊っている人はものすごく上手ですよ!感心します!

しし唐は今年初めて成功したけど、1本でも十分なほど収穫出来ますよ~!これまたお勧めします~!
花より団子って言わないで~!(^^ゞ (2010.07.30 13:36:26)

Re:今年こそ・・・。(07/30)   青い月2 さん
昔々に着付けを習いましたけど、結局着る機会もなく
何にもならなったなあ・・・
意気揚々と通っていた頃をなつかしく思い出しました^^

今年はbobさんはクローゼットに眠っていた浴衣を
自分で着られるのね(^^)
それにご主人様の着付けもやってあがられるんですもの

今年は阿波踊りも特別楽しくなりそうね(^^) (2010.07.30 14:07:49)

Re[1]:今年こそ・・・。(07/30)   spongebobアンドpatrick さん
青い月2さん
>昔々に着付けを習いましたけど、結局着る機会もなく
>何にもならなったなあ・・・
>意気揚々と通っていた頃をなつかしく思い出しました^^

>今年はbobさんはクローゼットに眠っていた浴衣を
>自分で着られるのね(^^)
>それにご主人様の着付けもやってあがられるんですもの

>今年は阿波踊りも特別楽しくなりそうね(^^)
-----
いえ、いえ・・・まだまだですよ~!
でも主人のはしらないけど・・・・自分だけでも頑張るわよ~!
そう言えば・・夫のは誰が着せるのやら????(?_?)
不安・・・。 (2010.07.30 14:31:31)

Re:今年こそ・・・。(07/30)   Rilla-my-rilla さん
浴衣の着付けっていっても、普通の着物と違って
浴衣は簡単に着られるので、帯の結び方を習うのかしら?
すぐにひとりで着られるようになりますよ(*^^)v

ししとう、収穫が楽しみですね♪
ミニトマトのさし芽は、上手く行きましたか?

(2010.07.30 16:27:23)

浴衣は   ゆうみん1 さん
久しく着ていないなあ、弓道で着物と袴はつけますが。
夏の着物は浴衣でも暑いしねえ;
はたから見てるぶんには良い感じですよね。 (2010.07.30 16:35:28)

Re:今年こそ・・・。(07/30)   とこりんブータン さん
いいですね~。
日本の夏って感じ
私も久しぶりに浴衣着てみようかしら・・・
天ぷらいいですね。自分で育てたものは安心して食べられますね (2010.07.30 17:29:08)

こんにちは   yayaです さん
夫婦水入らずのお盆休暇もいいですよね!
しかも旦那さんが阿波踊り初参加!
楽しみが沢山ですね^^
着付けも覚えられてラッキーですね♪
 
しし唐沢山出来ていますね~
お上手ですぅ~ (2010.07.30 17:47:22)

Re:今年こそ・・・。(07/30)   dreamrose さん
こんにちは~
着付け、習ったので着れるはずなんですけど、忘れますよね~
一人で着られる自信、ないなあ~
しし唐、ちょっとあるとうれしいので、買ってきたハズが・・・なぜか白瓜を持って帰ってました・・・かなりボケが進行中です。 (2010.07.30 18:25:13)

Re:今年こそ・・・。(07/30)   えてがみっ子 さん
蝉の鳴き声は
きくけど 主の姿は まだ見ていません。

カナカナも鳴いています。 (2010.07.30 18:26:59)

こんばんは   ミモザ1166 さん
こんばんは
阿波踊り見られて良いですね!見てみたいわ~
浴衣が着られると夏の楽しみが増えます。
私も子供会の役員した時に一人で浴衣を着て
盆踊りしました。役員の奥さんに浴衣の着付けを
お手伝いしましたね!帯も前で結んでクルリと回せば
簡単ですよ。
ししとう天麩羅で美味しいですね。 (2010.07.30 19:27:34)

Re:今年こそ・・・。(07/30)   ayami0607 さん
こんばんは。
先日息子の嫁が幼稚園での七夕祭りに浴衣を着せました。慣れると簡単に着る事ができますよ。
自分は長いこと着たことが無いのですが・・・
でも暑くて中々着る事がなくて忘れそうです。
阿波踊りですか~楽しみですね。

しし唐の天ぷら美味しいですよね~^^ (2010.07.30 21:28:36)

見る阿呆!   桜シンフォニー さん
さー踊らにゃ損そん!
ご主人さんの粋な男踊り見られますね!ぜひ浴衣でお出かけ下さい!
其の内是非!お盆の3日間でも 瞬時阿波女!品良く踊れ♪とボブちゃんも一緒に踊って下さい!
あの鐘と太鼓 よしこの三味線が鳴り出すと身体が先に動き出す阿波女が毎年今でもよみがえります。
私も込むので一週間前に行く予定 ご主人様の踊り見えなく残念です! (2010.07.30 21:54:26)

Re:今年こそ・・・。(07/30)   vabimari さん
阿波踊り楽しみですね。一度見てみたいと思います。暑い盛りですから見る方も踊る方も大変ですね。
立派なししとうでおいしそう、ししとうのつもりが南蛮ということもあるみたいです。お気を付けください。 (2010.07.30 22:14:29)

Re:今年こそ・・・。(07/30)   Mrs. Linda さん
阿波踊りは健康に良さそうですね。 あれだけ体を動かせば、血の巡りも良くなると思います(笑)

楽しんでくださいね。 (2010.07.31 03:46:36)

Re:今年こそ・・・。(07/30)   sora5733 さん
もう明日から8月なんですね~
踊り子になる皆さん 
阿波踊りの練習に励んでいるのでしょうね
あちらこちらで 練習の三味線や太鼓の音が聞こえてくるのかしら~
他県から大勢来るのでしょうね
桟敷でみるのかしら
浴衣姿は いいですね
阿波踊り 踊ってみては・・・・
踊るあほうに みるあほう 
同じ阿呆なら踊らなそんそん・・・^0^
(2010.07.31 06:38:48)

Re:今年こそ・・・。(07/30)   atiti974 さん
おはようございます^-^
着物は中々着れませんが年齢できるのではないので、着れなくても大丈夫ですよ^-^ふふ昔は子供でも着物を自分で切れたのにね^-^そういえば私も着付け習ったけど・・・・
今年の冬は着てみたいです^-^ (2010.07.31 07:34:03)

Re[1]:今年こそ・・・。(07/30)   spongebobアンドpatrick さん
Rilla-my-rillaさん
>浴衣の着付けっていっても、普通の着物と違って
>浴衣は簡単に着られるので、帯の結び方を習うのかしら?
>すぐにひとりで着られるようになりますよ(*^^)v

>ししとう、収穫が楽しみですね♪
>ミニトマトのさし芽は、上手く行きましたか?
-----
そうです・・浴衣です・・。
ちょっとしたコツ取得すれば・・出来そうです。
タダで教えてもらえるから・・良かったです。(^^ゞ

トマトの挿し芽はあまり大きくなりませんでした・・。
ベランダで、日当たりのいいところは限られているから・・きっとそのせいだと・・・(T_T) (2010.07.31 07:40:26)

Re:浴衣は(07/30)   spongebobアンドpatrick さん
ゆうみん1さん
>久しく着ていないなあ、弓道で着物と袴はつけますが。
>夏の着物は浴衣でも暑いしねえ;
>はたから見てるぶんには良い感じですよね。
-----
ダイエット・・です!一度は着て歩きたい!^^ (2010.07.31 07:41:18)

Re[1]:今年こそ・・・。(07/30)   spongebobアンドpatrick さん
とこりんブータンさん
>いいですね~。
>日本の夏って感じ
>私も久しぶりに浴衣着てみようかしら・・・
>天ぷらいいですね。自分で育てたものは安心して食べられますね
-----
とこりんさんも是非きましょうよ~!デパートに行くと素敵な浴衣がたくさん並んでいましたよ~!買えないけど、見てるだけでもわくわくしました。

ししトウ・・やっぱ・・てんぷらだね。^^

(2010.07.31 07:43:22)

Re:こんにちは(07/30)   spongebobアンドpatrick さん
yayaですさん
>夫婦水入らずのお盆休暇もいいですよね!
>しかも旦那さんが阿波踊り初参加!
>楽しみが沢山ですね^^
>着付けも覚えられてラッキーですね♪
> 
>しし唐沢山出来ていますね~
>お上手ですぅ~
-----
そうですね~!水いらず・・。
夫は寂しいみたいだけどね・・・^^

じっとしてるのが嫌な人だから、旅行とか考えてるみたいだけど・・今からじゃぁ無理だよね~!^m^ (2010.07.31 07:45:19)

Re[1]:今年こそ・・・。(07/30)   spongebobアンドpatrick さん
dreamroseさん
>こんにちは~
>着付け、習ったので着れるはずなんですけど、忘れますよね~
>一人で着られる自信、ないなあ~
>しし唐、ちょっとあるとうれしいので、買ってきたハズが・・・なぜか白瓜を持って帰ってました・・・かなりボケが進行中です。
-----
ししとうが白瓜ですか????!!^m^
あらっ・・・・隣に並んでて間違って持ってきたのかしら????
ドンマイ!ドンマイ!愛嬌、愛嬌!!ってことで!!!\(~o~)/ (2010.07.31 07:47:25)

Re[1]:今年こそ・・・。(07/30)   spongebobアンドpatrick さん
えてがみっ子さん
>蝉の鳴き声は
>きくけど 主の姿は まだ見ていません。

>カナカナも鳴いています。
-----
姿はありませんか・・・・。ちょっこし寂しいね~!

でも~~、カナカナは好きです。夏の終わりごろ良く聞いた・・そんな気がするのですが・・もう鳴いてるの???!!あの鳴き声・・・いいわ~! (2010.07.31 07:49:20)

Re:こんばんは(07/30)   spongebobアンドpatrick さん
ミモザ1166さん
>こんばんは
>阿波踊り見られて良いですね!見てみたいわ~
>浴衣が着られると夏の楽しみが増えます。
>私も子供会の役員した時に一人で浴衣を着て
>盆踊りしました。役員の奥さんに浴衣の着付けを
>お手伝いしましたね!帯も前で結んでクルリと回せば
>簡単ですよ。
>ししとう天麩羅で美味しいですね。
-----
ほ~~!すごい~!
そうそう・・前で結んでくるりと回す・・・言うのは簡単なんだけど・・・結び方なんかが難しい~!
でも今年はきっと大丈夫です。着ます!!^^ (2010.07.31 07:51:08)

Re[1]:今年こそ・・・。(07/30)   spongebobアンドpatrick さん
ayami0607さん
>こんばんは。
>先日息子の嫁が幼稚園での七夕祭りに浴衣を着せました。慣れると簡単に着る事ができますよ。
>自分は長いこと着たことが無いのですが・・・
>でも暑くて中々着る事がなくて忘れそうです。
>阿波踊りですか~楽しみですね。

>しし唐の天ぷら美味しいですよね~^^
-----
おはようございます~!
息子さんのお嫁さんに着せてあげたの???
私も人に着せてあげられる様になりたいです~!

ししとうは1本でもたくさん収穫出来そうなのでまた来年も植えなくては・・・^^ (2010.07.31 07:53:25)

Re:見る阿呆!(07/30)   spongebobアンドpatrick さん
桜シンフォニーさん
>さー踊らにゃ損そん!
>ご主人さんの粋な男踊り見られますね!ぜひ浴衣でお出かけ下さい!
>其の内是非!お盆の3日間でも 瞬時阿波女!品良く踊れ♪とボブちゃんも一緒に踊って下さい!
>あの鐘と太鼓 よしこの三味線が鳴り出すと身体が先に動き出す阿波女が毎年今でもよみがえります。
>私も込むので一週間前に行く予定 ご主人様の踊り見えなく残念です!
-----
おはようございます~!
よっ!阿波女ですね~!
桜シンフォニィーさんもやっぱり踊っていたんですね~!
練習を重ねて踊ってる人たちは綺麗ですよね!
見てると、簡単そうですが、踊るのはかなりしんどいと聞きました・・。迫力があって素晴らしいね~!今年で3度目の阿波踊りですが・・そろそろデビューしようかなぁ??!!
無理???だよね・・・・。(T_T) (2010.07.31 07:57:29)

Re[1]:今年こそ・・・。(07/30)   spongebobアンドpatrick さん
vabimariさん
>阿波踊り楽しみですね。一度見てみたいと思います。暑い盛りですから見る方も踊る方も大変ですね。
>立派なししとうでおいしそう、ししとうのつもりが南蛮ということもあるみたいです。お気を付けください。
-----
む~~~っと暑い夜なんですが、不思議元気が出ますよ。
家を出る前は勇気がいるんですが・・。

大丈夫ですよ~!1本だけ早くに出来たのがありまして・・食べてみましたが・・・ししとうでしたから~!(*^^)v

南蛮だったら・・・ドライフラワーかなぁ!!^m^ (2010.07.31 08:00:09)

Re[1]:今年こそ・・・。(07/30)   spongebobアンドpatrick さん
Mrs. Lindaさん
>阿波踊りは健康に良さそうですね。 あれだけ体を動かせば、血の巡りも良くなると思います(笑)

>楽しんでくださいね。
-----
は~~い!今年3度目に阿波踊り・・・楽しんできますね~!ダイエットですよ~! (2010.07.31 08:01:28)

Re[1]:今年こそ・・・。(07/30)   spongebobアンドpatrick さん
sora5733さん
>もう明日から8月なんですね~
>踊り子になる皆さん 
>阿波踊りの練習に励んでいるのでしょうね
>あちらこちらで 練習の三味線や太鼓の音が聞こえてくるのかしら~
>他県から大勢来るのでしょうね
>桟敷でみるのかしら
>浴衣姿は いいですね
>阿波踊り 踊ってみては・・・・
>踊るあほうに みるあほう 
>同じ阿呆なら踊らなそんそん・・・^0^
-----
早いですね~!もう8月・・・・。
年を取るとますます、1年過ぎて行くのが早いわ…。(T_T)

今年3度目の阿波踊り…みてるだけでもわくわくしますよ~!
今年は桟敷席に座ってみたいですね~!

来て下さい!!!徳島へ!!(^_-)-☆ (2010.07.31 08:08:56)

Re[1]:今年こそ・・・。(07/30)   spongebobアンドpatrick さん
atiti974さん
>おはようございます^-^
>着物は中々着れませんが年齢できるのではないので、着れなくても大丈夫ですよ^-^ふふ昔は子供でも着物を自分で切れたのにね^-^そういえば私も着付け習ったけど・・・・
>今年の冬は着てみたいです^-^
-----
着ものや浴衣のはまったく興味なかったもんで・・・。(^^ゞ
でも、簡単そうなので・・今年はきっと大丈夫ですよ~!マイペースで行きます!^^
(2010.07.31 08:12:00)

Re:今年こそ・・・。(07/30)   あちゅ9309 さん
こんにちは~♪
浴衣は結構簡単ですよね、1度自分で来てみると直ぐ覚えれますよね♪
着物も今は色々と便利グッズがあるし、昔みたいに腰紐だらけで
脱ぐと紐の跡がウエスト周りにいっぱいってこともないですし
比較的簡単に着れるようになって来てますね♪

ししとう、綺麗なツヤツヤ~♪
天ぷらにして、キンキンに冷やしたざるそばと一緒に食べたいな~♪ (2010.07.31 11:50:38)

Re:今年こそ・・・。(07/30)   chanemi0511 さん
お孫ちゃんたちが来るのも浴衣着てお出掛けも楽しみだね~ヽ(^o^)丿
毎日、暑いですね~(@_@)こちらもセミがうるさいくらいです。
昨日、バス停で母くらいの年の方が、
「もしかして私の背中でセミが鳴いてます???」と言うので見たら、背中に止まってた・・(@_@;)
「なんか、セミがすごい近くで鳴いてるような気がしたんよねぇ~。。。」と言われてました。
笑っちゃいけないけど、おかしかったです。
木に5匹も・・・そのセミは、行き場所がなかったのでしょうかね!? (2010.08.01 19:51:05)

浴衣がんばってください♪   おたんこよいち さん
こんばんは。前に一度お邪魔しましたが二回目の訪問です。
阿波踊り、一度やるとやみつきになるとか!?
来年もまた浴衣を着て踊られてるかもしれませんね(^v^)

ししとう、昨年と同じ株ですか?
私もししとう作ってましたが、同じ株にまた花が咲いて実が付いたのに実が小さいまま枯れてしまいました。
うちのバジルも葉の裏にすごく小さい黒い点々があって元気なくなってきました。病気でしょうか?


(2010.08.02 23:11:55)

Re[1]:今年こそ・・・。(07/30)   spongebobアンドpatrick さん
あちゅ9309さん
>こんにちは~♪
>浴衣は結構簡単ですよね、1度自分で来てみると直ぐ覚えれますよね♪
>着物も今は色々と便利グッズがあるし、昔みたいに腰紐だらけで
>脱ぐと紐の跡がウエスト周りにいっぱいってこともないですし
>比較的簡単に着れるようになって来てますね♪

>ししとう、綺麗なツヤツヤ~♪
>天ぷらにして、キンキンに冷やしたざるそばと一緒に食べたいな~♪
-----
おはようございます~!
そうですね~!
だいぶましになりましたよ~!昨日も練習したしね~!
いろんな便利グッズがあって、今は便利だね!

きんきんに冷やしたざるそば・・いいね~!^^ (2010.08.03 08:45:35)

Re[1]:今年こそ・・・。(07/30)   spongebobアンドpatrick さん
chanemi0511さん
>お孫ちゃんたちが来るのも浴衣着てお出掛けも楽しみだね~ヽ(^o^)丿
>毎日、暑いですね~(@_@)こちらもセミがうるさいくらいです。
>昨日、バス停で母くらいの年の方が、
>「もしかして私の背中でセミが鳴いてます???」と言うので見たら、背中に止まってた・・(@_@;)
>「なんか、セミがすごい近くで鳴いてるような気がしたんよねぇ~。。。」と言われてました。
>笑っちゃいけないけど、おかしかったです。
>木に5匹も・・・そのセミは、行き場所がなかったのでしょうかね!?
-----
おはよう~!お孫ちゃんが来たときに浴衣?!
とんでもない~!忙しくって無理~!汗あせ・・だよ~!

背中に蝉?!大笑いです~!蝉も暑さで大混乱でしょうか~!!??^^ (2010.08.03 08:48:16)

Re:浴衣がんばってください♪(07/30)   spongebobアンドpatrick さん
おたんこよいちさん
>こんばんは。前に一度お邪魔しましたが二回目の訪問です。
>阿波踊り、一度やるとやみつきになるとか!?
>来年もまた浴衣を着て踊られてるかもしれませんね(^v^)

>ししとう、昨年と同じ株ですか?
>私もししとう作ってましたが、同じ株にまた花が咲いて実が付いたのに実が小さいまま枯れてしまいました。
>うちのバジルも葉の裏にすごく小さい黒い点々があって元気なくなってきました。病気でしょうか?
-----
おはようございます!!
阿波踊りはまだ踊ったことがありませんが・・・いつか一度くらいは・・・ね~!

ししとうは今年初めて植えました。苗から買ってきました。
最近花が咲いたのは何個かお花だけで終わってしまいました・・。悲しい・・・。

バジルも成長あまりよくないですね・・・。
トマトが終わったのでちょっといい場所に置き換えました。
葉っぱは病気ではないようです・・。大きくなればいいのですが・・。コメントありがとうございます!^^ (2010.08.03 08:53:06)


© Rakuten Group, Inc.