354946 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

coral report

coral report

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

yoko.mizu

yoko.mizu

Free Space

   認定マーク

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

産後のリカバリーヨ… embrace_michiyo_ueさん

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
日刊シマン shimangさん
Lots of flowers and… yummy-mommyさん
野田カオリの今日こ… noda caoriさん

Category

2010年09月25日
XML
水口陽子です。

赤羽9月コース最終回の日記を更新しました。



秋になって単発講座が目白押しのスケージュールとなり、

ちょっとバタバタしております。



やりたいことがたくさんあるのは幸せなことですが、

優先順位やウェイトなどをしっかり決めなくてはと

思う日々です。



そんな中、やりたいことのひとつである

NECワーキングマザーサロンのサポートもしようと思い、

しかしなかなか実働の時間がないので、

今日はこんな記事を紹介します。



さいたま市・川口市をサポーターである鈴木美穂さんが、

サロンに参加した経験から語る

「NECワーキングマザーサロンのみ・りょ・く」です。




皆さんこんにちは!
さいたま市・川口市サポーターの鈴木です。

ファシリテーターあさこさん、ぐっさんのブログへの出張連載、
第二回です。
題して、「NECワーキングマザーサロンのみ・りょ・く★
第一回はこちら

第二回 つながってこーぜ!広げよう、地域の輪!

皆さん、突然ですけど、地域との繋がり、ありますか?

世話好きのご近所さんが当たり前にいた古き良き昭和は過ぎ、
時は平成。
意外と、意識して繋がりを求めないと、
地域の輪は広がっていかないですよね。

私の個人的な産休・育休中の感想は、
「すごい自由だけど、簡単に孤独になれるなー。」
そして、やっぱり、1人(赤子と2人)でずーっと家にいるのは、寂しい。
慣れない事の連続で、求められているのは母親としての自分ばかり
当たり前だけど・・・・。

でも、たまには、素の自分で、気の置けない友人と、
楽しくお喋りしたい。

子育てについて、自分自身について、仕事について、
気兼ねなく話せる時間もほしい。
できれば、同じような立場(子連れ)で、
そういう話に興味がある仲間を作りたい。しかも近所で。


ずっと、そう思っていました。
けれど、出掛ける先はベビーマッサージ教室とか、
産婦人科の産後のクラスとか、地域の保険センターとか。
さすがに、そういった場所で初対面なのに、
「自分、こういう者です!あなたの事も深く聞かせて下さい!」とか、
ぐいぐい切り込めないですよね。せいぜい、
「おっぱいをあげていると、お腹すきますよねー。」くらいで。

そんな私にとって契機になったのは、このワーキングマザーサロンに、
産婦人科で知り合った近所のプレワーキングマザー達を
誘ってみたことです。
産婦人科の産後クラスで何回か会っていて、気が合いそうだなーと
思っていたので、仲良くなるきっかけになれば、と。

これが、効果絶大!
その後も、それぞれの家に行って、子どもの成長を見つつ
お喋りする会を、それぞれが復帰した後も時々行っています。
お互いの仕事の事を話したり、ご近所情報を交換しあったり。
その中でたくさん発見があって、刺激もあります。

そんな風に、地域で仲間に出会える、又は仲間を募って
仲良くなるきっかけにもできる、
本音で話すことができる。

それが、このNECワーキングマザーサロンのみ・りょ・く★なのです。

百聞は一見にしかず。
ぜひ、お近くのワーキングマザーサロンに足を運んでみてくださいね。
ファシリテーター、サポーター一同、お会いできるのを
楽しみにしています!!

(文責:鈴木 美穂)




サロンに参加して体験するもの・得るものは人それぞれですが、

この人と地域と繋がることは、母子だけで孤立しやすい

一人目の子育て導入期にすごく必要!

しかし、子育てだけを語る場だと繋がっているようで意外と表面的に。



「子どもが生まれたら子育てに専念」よりも、

「子どもが生まれたからこそ自分の人生にしっかり向きあう」方が、

エンパワーメントになり、はては子育て支援にもなると

記事を読みながら思いました。



  ★産後のボディケア&フィットネス赤羽教室★

【10月コース】9/29・10/6・13・20日(水)⇒残席2
【11月コース】10/27・11/10・17・24日⇒お申し込み開始
  <お申込み方法はこちら>



NECワーキングマザーサロン
板橋赤羽荒川を中心にサポート中です。

緑ハート【板橋】9月27日(月)
ピンクハート【赤羽】10月5日(火)
青ハート【荒川】10月7日(木)
黄ハート【越谷】10月18日(月)

犬猫くま<各地の詳しい日程>
犬猫くま

四つ葉10月15日(土)10:30~12:00
 足利市しゃんしゃん広場「産後の心と体のセルフケア」


四つ葉10月30日(土)10:30~12:00
 板橋区加賀保育園「産前・産後のボールエクササイズ」


四つ葉11月2日(火)10:00~11:00大泉にじのいろ保育園
 「ママのボディケア」講座<前回の講座の様子>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月25日 18時57分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[NECワーキングマザーサロン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.