2490682 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

BusBus

BusBus

カレンダー

お気に入りブログ

はなの現状 はなちゃん7752さん

ペッツパレットマー… 特選ハムさん

ブルースとリーと半… &りーさん
ファルコンといっし… ファルママさん
なつかし校舎 woody1303さん

コメント新着

Yuichironyjp@ Re:日常の風景(01/07) はじめまして。ブログ拝見させていただき…
ドラ美@ Re:日常の風景(01/07) 本当に早いですね。ブビちゃんの事はあま…
れんれん@ Re:日常の風景(01/07) ホント早いですねー うちの子も8歳になり…
れんれん@ 遅ればせながら あけましておめでとうございますっ 今年も…
Shibako@ Re:日常の風景(01/07) お久しぶりでーーーーす! ブビ君が逝って…

カテゴリ

2011年06月07日
XML
週末は「晴れ晴れ」という予報を聞いて

急遽、金曜日の夜中から荷物を詰め込み

2泊2日で長野県の小諸に行って来ましたスマイル

晴れっていいですねーっ!

晴れてるだけでウッキウキ~♪でした。



えー。


その日記はまた後日と言う事で

先にこちらをUPしたいと思います(^^;


ゴールデンウィークに

5年ぶり4度目の

北海道へ行って来ました。


コチラからの続きです下矢印

01-東北道を北上して青森へ。

02-碇ヶ関から黒石へ。

03-青森からフェリーに乗って。

04-函館からどこ行こう? 

05-雨の北海道(道の駅三石へ)


どうぞおつきあいくださいぽっ





新ひだか町にある、道の駅三石の朝です。

昨日の予報では

「朝には雨が上がり」・・・だったのですが




雲、厚っ!!ショック


しかも

小雨になったけど


雨じゃないかっ!!号泣今日も雨~?!



今日の予報を見てみると

「雨はお昼頃には上がり、午後は曇り」


う~ん雫

・・・なんだか微妙だけど

雨は、やむ予報になってますオーケー


早くやんでくれる事を期待しつつ

まずは車内で朝ご飯ぺろり



青森で買って来た、お総菜や

昨日買ったイカめしなどなどを食べて



デザートは、岩手県のPAで買ったお菓子。

ピーナッツ入りの南部せんべいを砕いて

チョコでコーティングしてあり

とっても美味しかったですグッド


さてさて

今日はどうしようかと、食べながら相談。


せっかくここまで来たのなら


えりも岬まで行き

岬をまわって、帯広に行き

以前行って美味しかったジンギスカンを

お昼ご飯で食べれたらいいなぁスマイル

夜は帯広の先の道の駅かな~。


地図-02.jpg


そうと決まったら

トイレに行って出発しましょうか!!


小雨だけど雨はまだ降っていたし

トイレまでちょっと離れていたので



クルマを移動・・・



あれ?



エンジンがかかるけど

しばらくすると止まっちゃう・・・・???



かぶっちゃったかな?



最近のクルマは電気制御のため、まず起こらないのですが

バイクとか旧式のクルマでは時々起こる症状なんです雫

とはいっても、

BUSくんの場合あまりこの症状はなかったんですよねー雫


どうしたかな??



とりあえず


すごっくトイレ行きたかったので(^^;ほほ

「動いたら、そっち移動しておくから」というBUS太郎さんに手を振り

BUSBUSは、歩いてトイレへひよこ



トイレの後

道の駅の案内所が開いていたので

えりも岬と帯広までの時間を聞いて来ました。


「雨ねぇ。昨日の天気では上がるっていってたんだけどねぇ」

と、案内所にいた女性もちょっぴり気の毒そうに言い

後から来た男性の方も

「襟裳岬からの注意報も来てないみたいだから大丈夫そうだよ。

 でも襟裳岬は風が強い場所だから運転気をつけて。

 今日は特に強そうだから

 カメラとかドアとか飛ばされないように気をつけてね!!」


えーー。そんなに風が強いんだ~びっくり

でもまぁ時間的には無理がなさそうだし

のんびり行きましょうか!

襟裳岬楽しみだな~音符うきうき


道の駅から出て来るとひよこ










げっ。ショック




なっ

何をやってらっしゃるのかしら?雫




えーーとね


BUS太郎さんが言うには



エンジンはかかる。


BUSも動く。



動くんだけどね



数メートルで

エンジンが止まっちゃう。



てっ ことは



動かない ってことじゃないかっ!!!





ひーーーーーーーーーーーーショック







雨は止むどころか


どんどん強くなり





しかも風まで強くなり





過酷な天候の中、立ち往生のBUSBUS家。


はーーーっしょんぼり



お世話になってるVWショップは

すでにGW休暇に入っていたけど

店長さんの携帯に直接電話することにしました雫


店長さんはBUS家が北海道に行く事は知っていたので

BUS太郎さんの名前を見たときヒヤッとしたそうです(^^; はは雫





BUS太郎さんは暴風雨の中

携帯から出される指示通りに、BUSを調べるのですが

寒くてねーー

手は、かじかむし

ほんっと大変そうでしたしょんぼり



で、


結局、部品がないと解決できそうにないので

空冷VWをいじれるお店に、見ていただくことになりました。




ここは襟裳岬まで小1時間の距離。


大きな町ではありません雫



空冷VWをいじれるお店?!



どこよっ そこ?!



どこにあるのーーー????ショック




地図-03.jpg



帯広だそうです。

ここから帯広?!

レッカーとなるとどのくらいの

お金と時間がかかるんだろうショックくらくら


えー。

帯広のVWショップさんには、

店長さんから連絡してくださり

BUS太郎さんは保険で加入していたレッカーの手配。



文章で書くと短いですが

朝からBUSと格闘してたBUSさんも

ただ応援するのみの(^^;BUSBUSも

びしょ濡れ冷え冷え雨


どうせレッカーが来るまで時間がかかるだろうから

温泉でも入ろうか?

その前に犬もトイレさせなきゃね。

お昼もあげておこうか。


はぁしょんぼり


でもまぁ

トラブルが起こったのが温泉付きの道の駅だったのが

不幸中の幸いだったよねぇ。



と、話しながら



とりあえずレッカー会社からの連絡待ちの間に

BUSBUSはトイレへ(^^;

もう冷えちゃって冷えちゃって雫雫



トイレから外に出ると





えっ!!!びっくり


レッカーが来てるーーー?!



まだ10分もかかってないですけど!!!



いや、早く来ていただけたのはとっても有り難く



でも早くてビックリ!!




「すみませーーん。お世話になりますぅーーーっ」


叫びながら

慌ててレッカー車に近づくとマラソン



笑顔でBUSから出て来るBUS太郎さん。


いや、

笑ってる場合じゃないでしょーーー!!!(><)




だから


親指立ててる場合じゃないでしょーーーー!!!!(><)



犬はというと

クルマに乗せたままレッカー車の上に。



この写真をよ~く見ると



不安そうなホノが写ってました涙ぽろりごめんね~。



BUSBUS達人間はレッカーの車内に乗り込み

こうしてBUSくんは

三石(新ひだか町)から帯広まで



ドナドナ ドーナ~ ド~ナ~


されていくことになったのでした。




つづくーーっ!!!ダッシュ




店長さんの他にも、VW関係のみなさんに色々お世話になりました。ありがとー♪
クルーキャブジャンキーさんっ心強かったです!!ありがとー♪




※食べ物や各施設等の料金ですが
その年、その季節、その他諸事情により
変動はあると思うので・・・
あ、今回は食べ物ネタなかったですねーー(^^;






にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

クリックしていただけると励みになります~(^^)ありがとーダブルハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月07日 16時35分59秒
コメント(26) | コメントを書く
[2011☆GW 青森&嵐の北海道☆] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ピンチです!!(06/07)   しまねこしるく さん
えええーーーっ、そんなハプニングが(@_@;

この道の駅・・・むかーし行った事がありますが、
ほんっとーに回りにはなんにもなかった気が・・・^^;
すぐにレッカー来てくれて良かったです!

お盆やGWは普通のクルマでも休暇中で修理工場探すのに
苦労するのに、BUS号となると、大変そう。

でも、そんなハプニングも楽しんじゃうBUS太郎さん、素敵です^^ (2011年06月07日 16時49分25秒)

Re:ピンチです!!(06/07)   ぢゅん さん
えーっ!? そりゃーピンチですよ!
山奥でトラブル発生だったら、もっと大変だったかもー(><)
まぁ無事に帰ってきてるのはわかってるけど、当時はヒヤヒヤですよねぇ。
寒い中、ズブ濡れになりながら、ホント大変でしたね(T-T)

小諸、いいですねぇ~。
実はウチも今週末、長野のどこかに行こうと思ってたの!
でも天気が…ビミョーなんですよね(-_-;)

(2011年06月07日 17時39分58秒)

Re:ピンチです!!(06/07)   applebear さん
うわぁ大変でしたねーーー
こういうクラシックカーだと、JAFってわけにはいかないんですね。
レッカー車だと、人間は前に乗せてくれるんですね。

1000円高速もあと週末2回のみですね・・・
(2011年06月07日 17時55分59秒)

Re:ピンチです!!(06/07)   sigureinu さん
ひゃ~~!ピンチですね。
北海道って、本当に広いんですよね!
でもそれにしてはすごく速くレッカー来てくれましたね。対応いいわ~。

ホノちゃん、心配そうに見てますね。続きが気になります(^^; (2011年06月07日 19時32分29秒)

Re:ピンチです!!(06/07)   黒族のママりん さん
お久しぶり~
お久しぶりに来てみたら・・・・・・

えらいこっちゃ~えらいこっちゃ、ヨイ~ヨイ~ヨイ~ヨイ~(って踊ってる場合じゃないね) になってました~

続きがどうなったのか とっても興味しんしん~
(他人の不幸は蜜の味・・・では決して無いのよ 奥さん・・・ぶっ。) (2011年06月07日 20時12分53秒)

Re:ピンチです!!(06/07)   ファルママ さん
オオオ~~!!!北海道旅行!楽しそう!!
人生一度は行ってみたいよ~~~。

げげげ。
しかし、BUSくんピーンチ!!!汗

でもレッカー早く来てよかったね!店長さんともすぐ連絡取れたし!!
さて・・・今後どうなっちゃうのかな?!ドキドキー (2011年06月07日 21時10分48秒)

BusBusさん、どうも   えびフライ1968 さん
きゃー
大変

旅のトラブルはつき物だけどね


でも、やっている店があった良かったね
壊れるのは機械だから仕方ないけどね
アフターフォローがないとね。

わたしのキャンカーも、日本全国に修理してくれるみせあるみたいです。
まだ、お世話になっていないけどね


ドナドナーかー
でも、楽しいことも起こるのかなー


長野の小諸、ちょっと行ったことあります
鯉料理が有名なだよね

あっ、わたしのGWの日記もまだでしたー
只今、写真を整理中ー

(2011年06月07日 22時46分20秒)

Re:ピンチです!!(06/07)   ハル さん
ワイパーの次は、エンジンストップ!!!
今回は、BUS君やってくれましたね~。

原因は、なんだったのでしょうかね~?
それにしても、お世話になってるショップさんの
バックサポートがないと、BUSは安心して乗れないですよね~

BUS君。。。
多額の出費にならない程度ならいいのですが。。。

続き。。。気になる~~~~! (2011年06月08日 07時51分38秒)

Re:ピンチです!!(06/07)   ごっちねえさん さん
えりもから帯広まで…
レッカー代、えらいこっちゃになる???
すごい大変な旅だったのですねー。
ごっち、なんの役にも立てないけど
次回、いらっしゃるときにはご連絡を♪
故障してるとこに駆けつけて、応援くらいはできます(笑) (2011年06月08日 08時11分13秒)

Re:ピンチです!!(06/07)   JUN@管理人 さん
わ~。
本当に道の駅でよかったね~。
でも雨の中の格闘お疲れ様でした・・・

帯広までのレッカーは遠いね~。
さすが北海道!
なんか規模がでかいwww

レッカー車の上で喜んでるBUS太郎さんがかわいいww
(2011年06月08日 09時11分34秒)

(T_T)   さちこ さん
BUSBUSさん、こんにちは~!
手もかじかむような寒さの中、大変でしたね~。。。
うちも時々コンビ&ハービー止まります。

うちのコンビも前同じような感じになりましたよ~!
エンジンかかるんだけどすぐ止まっちゃう。。。
速度が遅くなると止まっちゃうので、
高速の出口付近でゆっくり進んでいた時はホント大変でした(T_T)
うちのはカーボレーターというのがやられちゃってたみたいですが、
BUSBUSさんのはまた違うのかな。。。

この前はモールに行く途中でハービーが止まり、
焦げるような暑さの中、夫が30分くらいかけて修理してました。
なんでも、アクセルについてるガスのケーブルが切れたとかで。。。(←車に弱くて分からないんですけど。。。(笑))
幸い常に予備のケーブルを持ってるので付け替えられましたが、
夫は30分の修理で背中が真っ赤のヤケド状態。。。
(Tシャツ越しでもかなりの日焼け)

まぁ、こんなことが度々あります。。。(^_^;)
(2011年06月08日 12時29分28秒)

Re:ピンチです!!(06/07)   ちゃみハハ さん
きゃーっっっ!ワイパーの次はエンジン?
寒い中大変でしたね。

レッカーがすぐ来てよかったですね!
10分というのは笑っちゃったけど(笑)

襟裳と帯広といえど、対応できる工場が見つかってよかったですね!
続きか気になる~!!
(2011年06月09日 07時35分25秒)

Re:ピンチです!!(06/07)   yasusan さん
読んでいて、
自分の事の様な…。
ふ~(溜め息)
次も楽しみですが、ゆっくりどうぞ…。 (2011年06月09日 13時45分12秒)

しまねこしるくさんへ   BusBus さん
>えええーーーっ、そんなハプニングが(@_@;

そうなんです(><)
とんでもないことになっちゃいました!

>この道の駅・・・むかーし行った事がありますが、
>ほんっとーに回りにはなんにもなかった気が・・・^^;
>すぐにレッカー来てくれて良かったです!

おお。そうなんですよーー。
ほんっとーに何もありません(^^;
だから助かりました!!

>お盆やGWは普通のクルマでも休暇中で修理工場探すのに
>苦労するのに、BUS号となると、大変そう。

そうなの!!ほんとにそうなんです!
もう人間の優しさと繋がりを強く感じました!!

>でも、そんなハプニングも楽しんじゃうBUS太郎さん、素敵です^^

ははは(^^;ねぇ?
私が一人焦る中、「写真とって」ですもん。

(2011年06月09日 17時14分54秒)

ぢゅんさんへ   BusBus さん
>えーっ!? そりゃーピンチですよ!

でしょーーー(><)
たぶん最大のピンチ!!

>山奥でトラブル発生だったら、もっと大変だったかもー(><)

ああ。そっかーー。そうだよね。
しゃラッキーだった!!・・・あれ?

>まぁ無事に帰ってきてるのはわかってるけど、当時はヒヤヒヤですよねぇ。

はいっ(><)もうどよ~~んですよ~。

>寒い中、ズブ濡れになりながら、ホント大変でしたね(T-T)

寒かったー!過酷だった~。

>小諸、いいですねぇ~。
>実はウチも今週末、長野のどこかに行こうと思ってたの!
>でも天気が…ビミョーなんですよね(-_-;)

そうなんですよねぇ。
うちも出かける予定なんですが
ビミョーですよねぇ。

(2011年06月09日 17時17分36秒)

applebearさんへ   BusBus さん
>うわぁ大変でしたねーーー
>こういうクラシックカーだと、JAFってわけにはいかないんですね。

クラッシックカーでもJAF大丈夫なのですが
入っていた保険のロードサービスのがお得だったので
そちらを利用することにしたんですよ~。

>レッカー車だと、人間は前に乗せてくれるんですね。

そうなんです。前に3人で座りました。

>1000円高速もあと週末2回のみですね・・・

そうですねぇ(><)はぁ。
それなのに今週末は天気思わしくありませんねぇ。はぁ。

(2011年06月09日 19時37分33秒)

sigureinuさんへ   BusBus さん
>ひゃ~~!ピンチですね。
>北海道って、本当に広いんですよね!

広いですよねーーー。
今回は特に実感しました(^^;

>でもそれにしてはすごく速くレッカー来てくれましたね。対応いいわ~。

対応とっっても良かったですよー。
早くて親切でした^^

>ホノちゃん、心配そうに見てますね。続きが気になります(^^;

運転手がいないのにクルマが動き出しちゃって
きっとかなり不安だったと思いますーー(^^;
(2011年06月09日 19時40分05秒)

黒族のママりんさんへ   BusBus さん
>お久しぶり~
>お久しぶりに来てみたら・・・・・・

お久しぶりぶり~^^

>えらいこっちゃ~えらいこっちゃ、ヨイ~ヨイ~ヨイ~ヨイ~(って踊ってる場合じゃないね) になってました~

なってました!!
踊っちゃうくらいえらいこっちゃですよー。

>続きがどうなったのか とっても興味しんしん~
>(他人の不幸は蜜の味・・・では決して無いのよ 奥さん・・・ぶっ。)

あははは^^いやいや。その通り。
他人の不幸は蜜の味~ですよ(笑)

(2011年06月09日 19時41分47秒)

ファルママさんへ   BusBus さん
>オオオ~~!!!北海道旅行!楽しそう!!
>人生一度は行ってみたいよ~~~。

うんうん。やっぱり北海道はすごいよ~♪

>げげげ。
>しかし、BUSくんピーンチ!!!汗

そうなのーーーっ(><)

>でもレッカー早く来てよかったね!店長さんともすぐ連絡取れたし!!

うん。不幸中の幸い。
というか、かなりラッキーだった気がします~。

>さて・・・今後どうなっちゃうのかな?!ドキドキー

ふふふ~^^ありがとー!

(2011年06月09日 19時44分00秒)

えびフライ1968さんへ   BusBus さん
>きゃー
>大変

大変でしたっ(><)

>旅のトラブルはつき物だけどね

うん。そうですね。

>でも、やっている店があった良かったね
>壊れるのは機械だから仕方ないけどね
>アフターフォローがないとね。

本当に。今回はGWだったし、
お店が休みでも不思議じゃないから
助かりました!!

>わたしのキャンカーも、日本全国に修理してくれるみせあるみたいです。
>まだ、お世話になっていないけどね

わかってると、心強いですねー!

>ドナドナーかー
>でも、楽しいことも起こるのかなー

色々な人の繋がりと優しさに
感謝の一日になりました^^

>長野の小諸、ちょっと行ったことあります
>鯉料理が有名なだよね

鯉は食べなかったけど
お蕎麦は食べて来ました!
いい所ですねー。

>あっ、わたしのGWの日記もまだでしたー
>只今、写真を整理中ー

ゆっくりがんばってくださいね^^
楽しみにしています~。

(2011年06月09日 19時48分11秒)

ハルさんへ   BusBus さん
>ワイパーの次は、エンジンストップ!!!
>今回は、BUS君やってくれましたね~。

やってくれました!
ワイパーはともかく(笑)

>原因は、なんだったのでしょうかね~?

原因ねー。ちゃんと突き止めましたよ~^^
あとで書きますね!

>それにしても、お世話になってるショップさんの
>バックサポートがないと、BUSは安心して乗れないですよね~

いや~。本当に!!サポートがあるので安心して
日本全国走れますよねー。
あと、VWの繋がりにすごく感謝でしたよ!

>BUS君。。。
>多額の出費にならない程度ならいいのですが。。。

ありがとうございます!
色々ありがたいことが重なったので
想定範囲内でおさまりました。

>続き。。。気になる~~~~!

ありがとうございます~。
(2011年06月09日 19時56分40秒)

ごっちねえさんへ   BusBus さん
>えりもから帯広まで…
>レッカー代、えらいこっちゃになる???

レッカー代はえらいこっちゃ!!(><)でしたよー(涙)

>すごい大変な旅だったのですねー。
>ごっち、なんの役にも立てないけど
>次回、いらっしゃるときにはご連絡を♪
>故障してるとこに駆けつけて、応援くらいはできます(笑)

ありがと~^^
声援は一人でも多い方がいいかも(笑)

-----
(2011年06月10日 18時52分29秒)

JUN@管理人さんへ   BusBus さん
>わ~。
>本当に道の駅でよかったね~。
>でも雨の中の格闘お疲れ様でした・・・

ありがとー。
トイレがある安心もあるし(^^;
ホント道の駅でよかたよ~。

>帯広までのレッカーは遠いね~。
>さすが北海道!
>なんか規模がでかいwww

うん(><)
レッカーの人は先週も帯広に運んだんだってー。
一日仕事だよねぇ(^^;

>レッカー車の上で喜んでるBUS太郎さんがかわいいww

あははは。
のーてんきでしょ~。
(2011年06月10日 18時56分39秒)

さちこさんへ   BusBus さん
>BUSBUSさん、こんにちは~!

こんにちは~^^

>手もかじかむような寒さの中、大変でしたね~。。。
>うちも時々コンビ&ハービー止まります。

きゃっ(><)

>うちのコンビも前同じような感じになりましたよ~!
>エンジンかかるんだけどすぐ止まっちゃう。。。
>速度が遅くなると止まっちゃうので、
>高速の出口付近でゆっくり進んでいた時はホント大変でした(T_T)

高速かぁ(汗)焦りますねぇー。出口付近で良かったですね!

>うちのはカーボレーターというのがやられちゃってたみたいですが、
>BUSBUSさんのはまた違うのかな。。。

えーーと。なんだっけな。
唯一付いてる電気制御のトラブルだったんですが。
もう少し分かりやすく、あとで書きますね。

>この前はモールに行く途中でハービーが止まり、
>焦げるような暑さの中、夫が30分くらいかけて修理してました。
>なんでも、アクセルについてるガスのケーブルが切れたとかで。。。(←車に弱くて分からないんですけど。。。(笑))

ひゃーーーっ。大変でしたねえ!
雨も辛いけど、暑さもツライですねぇ!

>幸い常に予備のケーブルを持ってるので付け替えられましたが、
>夫は30分の修理で背中が真っ赤のヤケド状態。。。
>(Tシャツ越しでもかなりの日焼け)

えーーー。Tシャツ越しでも?!
さすが日差しが違いますねぇ(汗)
さちこさんは日陰に避難?

>まぁ、こんなことが度々あります。。。(^_^;)

あはは^^
のんびりいきましょ~♪

(2011年06月10日 19時00分56秒)

ちゃみハハさんへ   BusBus さん
>きゃーっっっ!ワイパーの次はエンジン?
>寒い中大変でしたね。

そうなんですよー(><)
もうほんっと大変でした~。
でもね、まだあるんです~(^^;

>レッカーがすぐ来てよかったですね!
>10分というのは笑っちゃったけど(笑)

早いですよねー!!
思わず「わぁ!」って声でちゃいましたもん(笑)

>襟裳と帯広といえど、対応できる工場が見つかってよかったですね!
>続きか気になる~!!

ありがとうございますーー^^

(2011年06月10日 19時02分40秒)

yasusanさんへ   BusBus さん
>読んでいて、
>自分の事の様な…。
>ふ~(溜め息)

あははは(^^;

>次も楽しみですが、ゆっくりどうぞ…。

ありがとうございますーー!!!

(2011年06月10日 19時03分25秒)


© Rakuten Group, Inc.