2037061 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Archives

2023.06.22
XML
テーマ:自転車(12778)
カテゴリ:カテゴリ未分類
ということで、
いよいよあと10日で始まる電動キックボードの歩道走行解禁。

某シェア事業者が、
電動キックボードの歩道走行は法律でロックしているから、
スピードが乗った?状態で歩道に入ることはない、
みたいなことを言っているようだが・・・

いや、いやいやいや、
自転車も歩道は徐行で通行するように
"法律でロック"しているんではなかったっけか、と。
歩行者優先、と、
"法律でロック"しているんではなかったっけか、と。

なのに、
普通に20km/hとかのスピードが乗った?状態で歩道に突っ込んで、
そのまま走っているのが今の自転車の現状じゃなかったんだっけか、と。

同じように"法律でロック"しているのに、
なんで電動キックボードだけは
一度止まって速度設定を切り替えて、なんて面倒なことしてから
歩道に入るという確信が持てるのだろう。

普通に20km/hのモードのまま止まらずに歩道に入った方が便利だし、
ナンバーありの抑止力も実効性があるとは思えない。

横浜で見かけた実証実験の電動キックボードは、
普通に横断歩道を乗ったまま渡っていたしねぇ。
たまたまじゃなく、1ライドに1回は見かける感じなので・・・

シェア事業者がしっかり啓蒙しているのに。
横断歩道は乗って渡れないと"法律でロック"しているのに。
ナンバー付きなので抑止力がはたらくはずなのに。

7月からもナンバー付きの抑止力は期待できない。
歩道で走行モードが切り替わってなくても
わざわざ動画を撮って通報する人はいないと思うよ。
撮ってるのバレたら刺される可能性も高いし。
大体、
灯火が点灯か点滅かなんて普通意識しないでしょ。

それと、
車道で危険性を感じた時に"避難"として歩道に入るというスタンスなら、
押して歩けばいいと思うんだけどね。
"避難"の距離だけしか歩道は通らないわけだから、
6km/hで歩行者が来るたびに止まって、
蹴って助走をつけて走り出してを繰り返すんだったら
押して歩いた方が速いと思うんだけど。

歩道はねぇ、歩行者に残しておいてもらえないかなぁ。
お年寄りとか、子供とか、ベビーカーが通るために。

シェア事業者がそんなに安全を考えているなら、
自転車並みに歩道を走れるようにロビー活動するのではなくて、
歩道は電動キックボードも押して歩くので、
自転車も押して歩くように法改正しましょう、
と活動して欲しかったな。


自転車乗りが守らない法律を
電動キックボード乗りだと守る・・・の??
本当に???

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
ランキング参加中です 押してくれると続ける気力が湧きます

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.22 07:10:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.