313557 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

汝の人生ひょっとこの如し

汝の人生ひょっとこの如し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

2008.12.21
XML
カテゴリ:落語の話題
今日はずいぶんと暖かな冬至ですね。
落語会のために水戸まで遠征?です。
昨日のビクターの会と鯉昇師と喜多八師は
二日連続です。

会場は「茨城県立県民文化センター」
小ホールです。
昨日も昼夜席があったようですが、
顔付けが.....地味すぎ。
ファンが確実に減るのではないでしょうか!

13:00-15:17
------------
夢吉-不精床(17分)武将
随所に工夫が凝らされていて、
楽しい内容でした。

喜多八-だくだく(25分)
近目で乱視のまぬけな泥棒、憎めませんねえ。

南なん-佐々木政談(24分)
この師匠は結構渋い噺を、柔らかく聞かせてくれますね。
貴重なバイプレイヤーです。

----仲入り----

ポロン-マジック(20分)
TRICKのテーマが似合う唯一?の
マジシャンでしょうね。
色っぽい衣装、ギガカワいす。

pote.jpg

鯉昇-味噌蔵(37分)
多分、この「味噌蔵」だなあと思っていた予想的中。
期待していたくせに眠気モード半ONです。
だって疲れてるんだもん。
ちなみに、鯉昇師は昨日と同じ着物でしたねえ。

県民ホール.JPG

くたびれた・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.29 18:15:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.