3783481 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日もぐもぐ・うまうま

毎日もぐもぐ・うまうま

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.05.24
XML
カテゴリ:暮らしぶり

ここ1か月ほど『魂の商材屋』さんの『竹マザー・ランドリー&キッチンソープ』で、石けん生活を送っています。

モニプラ_竹マザー・ランドリー&キッチンソープ

石けんらしからぬ、ポップなパッケージラベルもかわいい♪


魂の商材屋ファンサイト参加中


600ml入りのプッシュボトルは、食器用コンパクト洗剤、洗濯用コンパクト洗剤と比べると、ちょっと大きく感じますが、食器洗いのみに使用した場合は約2か月使えるそうです。

竹マザー・ランドリー&キッチンソープ_サイズ


この液体石けんは、食器洗いにも使えるし、洗濯もOK、油汚れにも強いと、日常的に出会う汚れには全て対応しているという万能石けん。

竹マザー・ランドリー&キッチンソープ_ラベル

使い方はカンタン、使用量も少ないんです。

洗濯機なら30~45リットルの水量に対し、3~6プッシュ(1プッシュ3ml)、
食器洗いなら、スポンジに少量つければOK

食器洗いはスポンジとの相性もあるでしょうが、確かに長持ちしそうです。


成分を見ると…

竹マザー・ランドリー&キッチンソープ_成分表示

合成洗剤の成分ラベルに比べると、シンプル&安心な成分だということがよくわかります

・人に優しい
→合成界面活性剤・化学添加剤・柔軟剤・漂白剤・蛍光増白剤ほか、化学成分ゼロ!
→お洗濯への化学成分残留の心配なし。赤ちゃんや肌のデリケートな方にも安心。

・環境にやさしい
→24時間で生分解、河川の浄化に活躍!

・家計にやさしい
→泡立ちはないのですすぎは1回でOK。だから節水・節電で家計に貢献します!


それでいて、石けん成分に竹炭ミネラル水を配合することで、普通の石けんを上回る洗浄力を実現していると聞けば、試してみたくなりませんか?

気になるのは、石けんは“泡”で汚れを包んで落とすものなので、泡立ちがないのに汚れがちゃんと落ちるのか、ということ。


早速、洗濯で使ってみました♪

竹マザー・ランドリー&キッチンソープ_洗濯1

水量30リットルに4プッシュ(12ml)使用しました。
さらさらの石けん水で飛び散りやすいので、洗濯槽の中でプッシュするのがオススメです(笑)

洗濯機に入れると、オレンジオイルの香りがかすかに感じられます。
アロマオイルのオレンジというよりは、オレンジオイル配合の油汚れ用の洗剤の香りに近い感じでした(^_^;)

そして、確かに泡立たない…

竹マザー・ランドリー&キッチンソープ_洗濯2

洗い終わって、洗濯機のフタをあけると、ペーパーミントのさわかやな香りが!
これはイイ感じ!!


竹マザー・ランドリー&キッチンソープ_洗濯3

乾いたタオルは、柔軟剤いらずで、ふんわりと仕上がっていました。


先日使用したみよしさんの『やさしいせんたく。せっけん』(粉せっけん)と比較すると、
タオルのフワフワ感は、粉せっけんの勝利ですが、
すすぎが1回でよい&石けんの使用量が少なくてよいという点では、今回の液体石けんの勝利!

実は、コンパクト合成洗剤から粉せっけんに切り替えたら、水道代が上がっていて気になっていたのです。

洗い上がりを優先するか、家計を優先するか、悩ましいところですね…(^_^;)

汚れ落ちはどちらも同じくらい、オトナ二人暮らしで、泥汚れや油汚れなどはあまりないので、特に問題なく、白いタオルは白く洗いあがっていて、この点は引き分け。

香りはお好みにもよりますが、これからの季節は、ミントの香りはさわやかで気持ちよさそうです♪


さて、次は食器洗いでも使ってみましょー!!

竹マザー・ランドリー&キッチンソープ_泡立ち

1/2プッシュ程度を、ぬらしたスポンジに含ませると、細かい泡がたっぷりできました♪

ただ、このプッシュ式の容器って、とろりとした粘度のある洗剤はいいけれど、さらさらの液体石けんだととびちりやすく、ごく少量をうまくスポンジに含ませるのが難しいような気がします。


竹マザー・ランドリー&キッチンソープ_洗浄中

この日のメニューは、パスタ、ポタージュ、サラダ、と油汚れが気になるメニューですが、使った食器は少な目。

いつも通りソースやドレッシングの油汚れは、ボロ布で拭き取ってから、少量の熱湯を回しかけて、予洗いしています。

途中で泡切れすることもなく、しっかりと汚れを落とせました。
泡持ちがよいのに、泡切れも早かったです♪

石けんで食器を洗うと、すすいでいる途中で汚れが再度付着してしまうことがありますが、この竹マザー・ランドリー&キッチンソープは、再付着しにくく感じました。


竹マザー・ランドリー&キッチンソープ_洗い上がり


最期に、コンロ回りの油汚れも、掃除用のスポンジに少量を取り泡立ててからさっと泡を広げて、汚れを浮かせてから、マイクロファイバークロスで二度拭きすればスッキリ!

竹マザー・ランドリー&キッチンソープ_コンロ掃除


ここでもミントの香りがさわやかで、いい仕事をしてくれます!


食事の片づけのついでに、わざわざ油汚れ用の洗剤を取り出さなくても、コンロ回りをキレイにできるのもうれしいですね♪

片づけの仕上げに、ふきん、マイクロファイバークロスも、竹マザー・ランドリー&キッチンソープで洗って片づけ終了!

竹マザー・ランドリー&キッチンソープ_ふきん洗い


掃除は好きではないけれど、このミントの香りがあると、すがすがしい気持ちになれるので、キッチン回りの拭き掃除には、欠かせない石けんになりそうです♪

洗濯も食器洗いも、他の石けんも時々使いながらではありますが、1か月近くメインで使用しているのに、まだ半分以上残っているので、確かにコスパはよさそうです。

購入する瞬間は高価なモノに感じますが、食器洗い洗剤・洗濯洗剤・住まいの洗剤、を2か月分まとめ買いしたと思えば、そんなに高くないよね?

すすぎ1回で済む洗濯を考えれば、水道代の節約分でトントンくらいかも?

ちょっと高いと感じるかもしれませんが、リーズナブルな石けんだと使い方のコツをつかむまでに慣れが必要ですが、この液体石けんは石けん生活の使いにくさや不便さが解消されていて、合成洗剤に使い慣れている人が石けん生活に切り替えるのには、ピッタリだと感じました♪

竹マザー・ランドリー&キッチンソープ600ml(オレンジミント)

竹マザー・ランドリー&キッチンソープ600ml(オレンジミント)










 ★ランキング参加中★ あしあと代わりにポチッとお願いします♪

★いつもブログの応援ありがとうございます★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.24 21:18:09
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

yunachi

yunachi

サイド自由欄






ブログの更新情報に加えて、モニター情報・懸賞情報などをときどきつぶやきます☆
ダイレクトメッセージも受け取れます♪


Twitter_logo 《 Twitter》
@chako_monitor (ちゃこ@モニター生活)

インスタグララム_logo 《Instagram》
@yunachi30 (yunachi)

facebook_logo 《Facebook》
@dailymogumogu (Yunachi)

email_logo 《 mail 》yunachi30☆hotmail.com
メッセージは☆を@に変えて送信してください。


 ■■ 参加中♪ ■■ 

献立に困ったら 楽天レシピ

献立に困ったら 楽天レシピ

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド






あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!

 

120・60.gif

口コミ サンキュ! 主婦ブログ ランキング レビュー 

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン


 ■■ Favorite Shop ■■ 




KEYUCA
SARA-CERA 楽天市場店
テーブルウェア イースト
MANGO SHOWER
natural69
湘南スタイル スライトリーフレイバー
KOZ LIFE
ヴァン コムサ VAN comme ca
F.O.B COOP ONLINE
栗原はるみweb通販 yutori by mail
タオル直販店 トゥシェ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

お気に入りブログ

満足低糖質Styleセッ… New! うっかり0303さん

キュウリ最盛期到来… New! 根岸農園さん

夏に大活躍なベーシ… New! ひより510さん

岩手の物産展 New! みぶ〜たさん

楽天*6/10限定100名… New! maya502さん


© Rakuten Group, Inc.