テーマ:モニタープラザ(1435)
カテゴリ:うちごはん
モニプラ×株式会社メイコーポレーションさんのお料理教室のレポート、PART2はおうちでの復習編です♪
PART1 お料理教室編 はコチラ → ★ おみやげでいただいた美米米美を使って、おうちでも雑穀米生活スタートです♪ こんな小袋が15袋入っているので、雑穀米生活を満喫できそうです! 美米米美は「13穀米」。入っている穀物は… …写真が14枚あることに、お気づきでしょうか? 穀物13種類に加えて、昆布が入っているんです♪ これが他の穀物米にはない美味しさの秘密のようですよ! 白米2~3合につき1袋を混ぜて炊くのが、基本的な食べ方。 プチプチ、もちもち、といろんな食感が楽しめるので、白米に混ぜて炊くだけでも美味しく味わえます♪ せっかくなので、料理教室で習ったミネストローネを復習! ■雑穀米入りミネストローネ ■材料 3~4人分 玉ねぎ 小1個 ニンジン 小1本 セロリ 1/2本 ニンニク 1かけ ミニトマト 1パック オリーブオイル 大さじ1 白ワイン 大さじ1 美米米美 4袋(60g) 水 60cc 水 3カップ(600cc) 固形スープの素 1個 ローリエ 1枚 塩・こしょう 少々 粉チーズ 少々 ■作り方 1.美米米美を、同量の水に30分~1時間程度浸けておく。 水を吸って、雑穀米もふっくら♪ 特に昆布は、目で見てもハッキリとその存在感がわかるようになります! 2.野菜を7mm~1cm角に切る。ニンニクはみじん切りにする。 3.厚手の鍋にオリーブオイルを熱し、ニンニク、玉ねぎ・セロリ、ニンジン、ミニトマトの順に炒め、全体に油が回ったら、白ワインを入れてアルコール分をとばすように炒める。 4.水600cc(3カップ)と固形スープの素を加えて、沸騰したら弱火にして15分ほど煮こむ。 5.野菜に火が通ったら、美米米美を入れる。 6.10分ほど煮込み、塩・こしょうで味を調える。 スープの色が変わったのがわかりますか? 7.器にもりつけ、お好みで粉チーズをトッピングして完成♪ 雑穀米を料理に使うときは、 同量の水に浸水させてから加熱するとよいようです。 加熱方法は、煮込んだり、電子レンジでもOK。 やわらかさは、水分を増やして加熱時間を増やすとやわらかくなりますが、雑穀米ならではのプチプチ・もちもち感を活かしたいときは、ご注意を。 個人的には、プチプチ・もちもち感が気になってたべにくいときは、やわらかくするよりもは、使う量を減らす方が食べやすくなるような気がします。 雑黒パンもおうちでも作ってみたのですが、イーストが古かったのか、こね方が足りなかったのか、発酵温度をキープできなかったのか… ひらたくいうと、人様にお見せできるような仕上がりにはならなかったのです(>_<) 料理教室では、全てきちんと計量されていたけれど、自分で計量すると準備だけでひと苦労、発酵器もないので、発酵温度もうまくコントロールできないし、素人のパン作りの道は険しい… もう少し練習しないとね! 株式会社メイコーポレーションさま、 ホームメイドクッキング有楽町教室さま、とても楽しく、ためになるお料理教室に参加させていただき、ありがとうございました! ホームメイドクッキングさんのパンの作り方は、ビキナーでも美味しいパンがカンタンに焼けるオリジナルレシピなので、パン作りを習いに行きたいです! ★ホームメイドクッキングさんのサイトはコチラ → http://www.homemade.co.jp/ 一日入会や体験ミニレッスンもあるので、パン作りやお菓子作りに興味がある方は、ぜひお近くの教室をチェックしてみてくださいね♪ 美・健・食のメイコーポファンサイトファンサイト参加中 美米米美 株式会社メイコーポレーション ★いつもブログの応援ありがとうございます★ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013.07.12 18:25:15
コメント(0) | コメントを書く
[うちごはん] カテゴリの最新記事
|
|