3777702 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日もぐもぐ・うまうま

毎日もぐもぐ・うまうま

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.10.02
XML
カテゴリ:うちごはん
包丁が苦手な私の強力な助っ人、ピーラー。

浮気することなく同じものを使い続けていましたが、今回ご縁があって、貝印SELECT100 T型ピーラー をお試しさせていただきました♪

貝印SELEC100 T型ピーラー_

ピカピカのステンレスにテンションがあがります!

人間生活工学を考えたというハンドルは、しっくりと手になじみます。

貝印SELEC100 T型ピーラー_ハンドル

ウェーブがついているおかげで、ギュッと握りやすい!

ハンドルに対して刃が斜めについています。
これまで使っていたピーラーは少し斜めになっているものの水平に近いので、比べてみると角度がずいぶん違います。

貝印SELEC100 T型ピーラー_斜めの刃 貝印SELEC100 T型ピーラー_斜めの刃_比較

今までのピーラーよりも、ハンドルが長くて持ちやすい!

ずっとお世話になってきたのは、ritterのピーラー。


長く使っていても、切れ味が落ちることなく、重宝していました♪

切れ味に不満を感じたことはありませんでしたが…

貝印 SELECT100 T型ピーラーは、軽く引くだけでスイスイ切れます!

貝印SELEC100 T型ピーラー_刃の形状

繊維質の多いさつまいもやレンコンの皮むきもスムーズでした~!!
切れ味を追及した刃の形状のおかげで、切り離れがよい動きに感動~!

貝印SELEC100 T型ピーラー_大根

刃は10度の斜め設定。

貝印SELEC100 T型ピーラー_刃の角度

これが、切り始めがスムーズでなめらかに切れる秘密だそうですよ★

小さなじゃがいもの皮むき、うっかりすると刃で手を切ってしまいそうなことが多かったのですが、貝印のT型ピーラーは刃が手に当たらず、いつもよりも手早く皮がむけました!

貝印SELEC100 T型ピーラー_じゃがいも


ステンレスU字型の芽取り。

貝印SELEC100 T型ピーラー_芽取り

ぐるっと回すようにすると、するっと芽が取れました♪


今まで使っていたピーラーと比べると…

貝印SELEC100 T型ピーラー_刃幅_比較

刃幅も広くなり、ガイド部分も高さがあるおかげで、食材の表面がデコボコしていても、安定してスムーズに、均一にむけます!

ちょっとした違いですが、使い勝手が全然違いました!!


刃のガイド部分が幅広なおかげで、洗いやすい!

貝印SELEC100 T型ピーラー_水洗い

ハンドルの中央のブランドロゴ。
洗いにくそうだなぁ~と思っていましたが、今のところ意外と気になりません。

貝印SELEC100 T型ピーラー_ロゴ表 貝印SELEC100 T型ピーラー_ロゴ裏

…が、長く使っていると、付け根のあたりが黒ずんできますよね、きっと…

でも、刃も本体もステンレスなので、過炭酸ナトリウムでのお手入れが可能!

貝印SELEC100 T型ピーラー_素材表示 過炭酸ナトリウム_鍋投入 過炭酸ナトリウム_漂白

定期的に、フキンや食器を漂白するついでに、過炭酸ナトリウムでお手入れしておけば、キレイが長持ちするのではないかと期待しています♪

過炭酸ナトリウムのお試しレポはこちら→


かわいいラッピングで届けていただきました♪

貝印SELEC100 T型ピーラー_ラッピング

こうやってみると、プチギフトにも喜ばれそうですよね!




50mmのワイドな刃幅は、小ぶりなジャガイモのスライスにピッタリ♪

貝印SELEC100 T型ピーラー_刃幅

きゅうりなどのスライスも、スライサーいらずになりそうです!

ピーラーなしでは作れないポテトチップス。
電子レンジで作るので、ノンフライでヘルシー!

貝印SELEC100 T型ピーラー_ノンフライポテトチップス

おつまみによし、サラダやカレーのトッピングによし、と我が家の定番レシピですが、カリカリに仕上げるポイントは、均一な厚み。

軽い力で均一の厚みにむけるピーラーのおかげで、ますますおいしさアップ♪

やはりキッチングッズは大切ですね!


レシピはこちら
 ↓↓
電子レンジでノンオイル☆ヘルシーポテトチップス  楽天レシピ:yunachi

電子レンジでノンオイル☆ヘルシーポテトチップス 

■材料(1~2人分)
じゃがいも / 1個
塩・胡椒 / 適量
お好みでスパイスやハーブソルトもオススメ /
ex.燻製風塩コショー / 適量
ex.塩・胡椒・クミン / 適量
ex.香りソルトイタリアンハーブミックス / 適量

■作り方
1.じゃがいもは皮をむき、ピーラーで薄切りにする。
2.クッキングシートにスライスしたじゃがいもを重ならないように並べ、塩・胡椒で味付けする。
3.電子レンジ500wで5~6分加熱する。表面に少し焦げ目がついたら完成!

■レシピを考えた人のコメント
電子レンジでチンするだけで完成するノンフライのヘルシーポテトチップス。チンする前に、味をつけるのがポイント!

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…





貝印株式会社の運営する「Club KAI」モニタークラブにて、お試しさせていただきました。


にほんブログ村テーマ おうちごはんへ おうちごはん



 ★ランキング参加中★ あしあと代わりにポチッとお願いします♪

★いつもブログの応援ありがとうございます★










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.02 20:30:55
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

yunachi

yunachi

サイド自由欄






ブログの更新情報に加えて、モニター情報・懸賞情報などをときどきつぶやきます☆
ダイレクトメッセージも受け取れます♪


Twitter_logo 《 Twitter》
@chako_monitor (ちゃこ@モニター生活)

インスタグララム_logo 《Instagram》
@yunachi30 (yunachi)

facebook_logo 《Facebook》
@dailymogumogu (Yunachi)

email_logo 《 mail 》yunachi30☆hotmail.com
メッセージは☆を@に変えて送信してください。


 ■■ 参加中♪ ■■ 

献立に困ったら 楽天レシピ

献立に困ったら 楽天レシピ

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド






あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!

 

120・60.gif

口コミ サンキュ! 主婦ブログ ランキング レビュー 

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン


 ■■ Favorite Shop ■■ 




KEYUCA
SARA-CERA 楽天市場店
テーブルウェア イースト
MANGO SHOWER
natural69
湘南スタイル スライトリーフレイバー
KOZ LIFE
ヴァン コムサ VAN comme ca
F.O.B COOP ONLINE
栗原はるみweb通販 yutori by mail
タオル直販店 トゥシェ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

お気に入りブログ

SABONが閉店セールで… New! うっかり0303さん

菜園ビール会に参加… New! TOM921さん

「#楽天スーパーSAL… New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

ニンニク収穫&キュ… New! 根岸農園さん

恐怖でした!と、変… New! すずひ hd-09さん


© Rakuten Group, Inc.