633998 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

でくの坊 雨にも 風にも 

でくの坊 雨にも 風にも 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.02.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
DSCN9064.JPG

庫裏・本堂の改修工事に伴い、もう何年も使っていない襖を燃料にしても良いと住職の許可を得まして、解体して燃やすことに致しました。





DSCN9061.JPG





ところが、ところが、剥がしてみたところ下張りには、明治期の様々な資料が幾重にも。
一枚の襖を裏表剥がしていくだけで、何時間もかかります。





DSCN9062.JPG


こういった黄檗宗のことまで。
他にも夏目漱石の参禅の師でもあった鎌倉円覚寺の釈宗演老師を招いて一週間行われた参禅会「維摩講」についての心得や、参加寺院名簿など、当時の空気に触れるような。
書簡なども併せて多くの資料を拝読していると、ちょうど隣接する児童養護施設の創建時に集約され、様々な行事も、そのために当時、あらゆる手段を駆使していたことが、ひしひしと伝わって参りました。


DSCN9063.JPG

下張りの一番下部には、使い古された法華経本が、びっしりと。



何も考えずに、燃やしてしまわず良かったなあと思いました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.22 23:20:35
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:タイムカプセル(02/22)   ぢんこω さん
こんな発見があった時は、貴重な宝物を掘り当てたような気分でしょう^^
明治期の古い物でも全然痛んでいないのに驚きました。
ところで27日はどうなったのかな?
NHKのど自慢、既に録画予約入れてあります(^0^)/
(2011.02.22 23:40:45)

Re:タイムカプセル(02/22)   曲まめ子 さん
面白いですねぇ!
やはり 由緒ある古刹は違いますねぇ^^

そういえば のど自慢、出場するんですか?!
(2011.02.22 23:55:21)

中教院   いえもん さん
こんにちは
ご無沙汰しています。いつも拝見しています。
中教院とあるのは明治時代の大教宣布が終わった直後の時期の書類ですね。興味深いです。
黄檗宗中教院とあるのに、用紙は臨済宗中教院となっているのもまた興味深いです。 (2011.02.23 00:48:54)

Re:タイムカプセル(02/22)   三人文殊 さん
最近でもこういう襖の下張りに、襖以上の貴重な史料が貼られていることがありますね。

当時は価値がないと思われたのでしょうが、現在にあっては貴重な資料です。 (2011.02.23 09:06:16)

ぢんこωさん   なんぜんたろう さん
>こんな発見があった時は、貴重な宝物を掘り当てたような気分でしょう^^
>明治期の古い物でも全然痛んでいないのに驚きました。

★ 本来すべき仕事の段取りも忘れて、夢中になってしまいました。
ぴったりと密封されているだけに、ヤケやシミが少ないのかなと思います。
さらに幕末期の資料が出てこないだろうかとワクワクしています。

>ところで27日はどうなったのかな?
>NHKのど自慢、既に録画予約入れてあります(^0^)/

★ 土曜日に予選会があります!
夕方6時に審査発表。
結果が分かり次第、ブログにて速報させていただきます。 (2011.02.24 16:46:06)

曲まめ子さん   なんぜんたろう さん
>面白いですねぇ!
>やはり 由緒ある古刹は違いますねぇ^^

★ 江戸時代までの常栄寺の資料も、少し残されていたり。
どちらにせよ中本山としての機能を果たしていただけに、様々な政策上の交差点にもなっていたようです。

>そういえば のど自慢、出場するんですか?!

★ 土曜日の予選会しだいです。
ただ、先週行われたのど自慢では、僧侶が出場し、千の風になってを歌う人もいたとの情報あり。
どちらも重なってしまうので、自ずと選考から外れてしまうかもしれません。 (2011.02.24 16:53:48)

いえもんさん   なんぜんたろう さん
>こんにちは
>ご無沙汰しています。いつも拝見しています。
>中教院とあるのは明治時代の大教宣布が終わった直後の時期の書類ですね。興味深いです。
>黄檗宗中教院とあるのに、用紙は臨済宗中教院となっているのもまた興味深いです。

★ こちらこそ、ご無沙汰いたしております。
中教院の意味が住職に尋ねても良くわからなかったのですが、お蔭様で理解できました。
見る人が見れば、面白い資料が、まだまだ沢山眠っていると思われます。
臨済宗と黄檗宗は、もともと兄弟のようなものですが、萩毛利の偶数代が臨済宗、三代目以降の奇数代が黄檗宗寺院に眠るということで、県内ではずっと密接に関わってきたようです。 (2011.02.24 17:06:00)

三人文殊さん   なんぜんたろう さん
>最近でもこういう襖の下張りに、襖以上の貴重な史料が貼られていることがありますね。
>当時は価値がないと思われたのでしょうが、現在にあっては貴重な資料です。

★ 萩あたりでは、旧家の襖から多くの幕末期の資料が沢山出てきたと聞いておりましたので、もしやと思っていました。
下書きや、失敗に限らず、行事記録をばらしたものや、書簡も多数含まれ、様々な角度から当時の状況が伝わってきます。 (2011.02.24 17:14:00)

Re:タイムカプセル(02/22)   木魚 さん
「襖の下貼り」とは小説か何かにもありましたよね。
明治の書が出て来るなんて凄いですね。由緒ある所だから伊藤博文や釈宗演の関連書類もあるとは驚きです。
なんぜんさんがそれを理解されるとは更にすごいと思いました。♪ (2011.02.26 11:21:47)

木魚さん   なんぜんたろう さん
>「襖の下貼り」とは小説か何かにもありましたよね。
>明治の書が出て来るなんて凄いですね。由緒ある所だから伊藤博文や釈宗演の関連書類もあるとは驚きです。
>なんぜんさんがそれを理解されるとは更にすごいと思いました。♪

★ パッと見て良く分からないことばかりだったのですが、ブログ仲間も含め、多くの方に色々と教えていただいております。
信者さん対象の参禅会であった維摩講の資料は、ちょうどうちの住職が、南○寺管長さんから、当時の資料が残っていないかと尋ねられていたところだったそうで、不思議な因縁を感じました。 (2011.02.28 21:44:46)

Re:タイムカプセル(02/22)   背番号のないエース0829 さん
「沖縄りうぼう・SNOOPY 」に、上記の内容について記載しました。
もしよろしかったらアクセスしてみてください。


(2021.05.21 21:15:58)

PR

Favorite Blog

お昼ご飯 New! smasaiさん

大井川港で夕食・娘… 曲まめ子さん

いやなかんじ ★紺桔梗さん

Freepage List

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
背番号のないエース0829@ Re:タイムカプセル(02/22) 「沖縄りうぼう・SNOOPY 」に、上記の内容…
京都蹴上安養寺住職@ Re:マル住職の遷化(01/11) 久しぶりにブログを見ましたところ、マル…
三人文殊@ Re:ダライ・マル二世(02/04) ダライ・マル二世という名前が面白いです…
嫌好法師@ Re:ダライ・マル二世(02/04) マル二世、どんなお姿に成長して行かれる…
曲まめ子@ Re:ダライ・マル二世(02/04) 新しい子をお迎えしたんですね! あら可愛…
なんぜんたろう@ Re[5]:マル住職の遷化(01/11) 嫌好法師さんへ 奥さまのご逝去、謹んでお…
なんぜんたろう@ Re[4]:マル住職の遷化(01/11) 三人文殊さんへ そしてまた因果に関した禅…

Profile

なんぜんたろう

なんぜんたろう


© Rakuten Group, Inc.