773263 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボードゲーム教室

ボードゲーム教室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

黒うさぎ1106

黒うさぎ1106

お気に入りブログ

H・G・ウエルズの宇… New! sound_moon810さん

がみ流 がみりゅさん
いつかどこかで じな♪さん
戦略的学習塾物語 スーパーサンボーさん
親豚仔豚の宝箱 三匹の仔豚(みぎっち)さん
2006.03.10
XML
テーマ:チェス(476)








15. f4-f5 d8-h4? 16. f3xh4 f8-e7 17. e3xh6 e8-d7 18. h6xg7 e7xh4

19. g2-g3 h4xg3? 20. h2xg3 g8-e7








15.f5は e3の白ビショップの利き筋を通し h6の黒ルークを攻める狙いです。

それに対する15...Qh4は 明らかなケアレスミスです。



19.g3は h4の黒ビショップがe1の白ルークを狙っている為

その利き筋を白ポーンで封鎖した手です。

ポーンよりビショップの方が価値が高い為 黒は例えば19...Be7等と指し

黒ビショップを白ポーンの攻撃から逃がすべきでした。



20...Ne7の時点で 白は既に大量の駒得をしています。

このままじっくりゲームを進めても勝てますが

ここでは黒キングをメイトして 綺麗に勝負を決めましょう。







21. e1xe7+! d7xe7 22. c2-e4+ e7-d8 23. g7-f6+ d8-d7 24. e4-e7++







21.Re7は ルークとナイトを交換する指し手であり

駒損をしてしまうので本来は「悪手」扱いです。

しかし ここでは黒キングを確実にメイト出来る手順があるのでOKです。

例え駒損をする指し手であっても 「勝てる」のであれば問題ありません。



以下 オープンになったeファイルを利用し

「中盤のメイト」の項で扱った「クイーンによるメイト」のテクニックにより

黒キングをメイトする事が出来ました。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.10 23:57:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.