341010 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きままなレシピ日記~趣味のお料理研究所~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

まるこなこ

まるこなこ

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

まるこなこ@ Re:おひさしぶりです(04/06) はちみつめろんさん ただいまです~~!…
はちみつめろん@ おひさしぶりです おかえりなさい!! また簡単レシピ楽…
まるこなこ@ Re[1]:手抜きな昼食!あっさりぶっかけうどん(03/07) スマイリー似さん もう見てらっしゃらな…
スマイリー似@ Re:手抜きな昼食!あっさりぶっかけうどん(03/07) お元気ですかぁ~ 自分が久々戻ったら…
かりすや@ ホットケーキ うちも昨日ホットケーキを焼きました。 …
2006/08/10
XML
カテゴリ:保存食・常備菜
どんどん成長する自家製バジルを使ってバジルペーストを作りました。

一ヶ月前に収穫したばかりなのに、すでにワサワサ。

バジル08

今年すでに2度目のバジル(ジェノバ)ペースト作りです。

作り方は超簡単でとってもおいしい!

これを食べたら市販の物は食べられません・・・


**************************************************************************

バジルペースト

<材料> 2瓶分

生バジル     4カップ
にんにく      4片分 ← 粗みじん、もしくはスライスしておく
クルミ       大さじ4 ← ”松の実”がベスト。今回はクルミで代用
粉チーズ     1カップ
塩         小さじ1
コショウ      小さじ1
オリーブオイル  2カップ ← エキストラバージンオリーブオイルを使用


<作り方>

食事 1.オリーブオイル以外の材料をミキサーに入れて攪拌する

    バジルペースト1

食事 2.オリーブオイルを加え、なめらかになるまでミキサーにかける

食事 3.熱湯消毒した瓶に入れ、冷蔵庫で保存する(半年くらい保存可能)

**************************************************************************

松の実がなかったのでクルミで代用しましたが、コクがあっておいしいです。

松の実って値段が高いのでクルミだと経済的♪



クラブ 保存について クラブ

空気に触れないよう、瓶一杯まで入れた方が長持ちするので、

長期保存する場合は、小さめの瓶に入れるか、

瓶に入れた後、オリーブオイルを足すといいです。

また、小分けして冷凍保存してもいいです。


我が家ではすぐに使い切ってしまうので、大き目の瓶に入れていますが・・・



クラブ オススメの食べ方 クラブ

自家製バジルペーストは、パスタに使うよりも

ソースとして肉や野菜につけて食べるのがオススメです。

我が家では、軽く塩コショウしたチキンのグリルにつけて食べるのが定番♪

(パスタにするときは塩を少し足すとおいしく出来ます)

その他、

星 ジャガバターのバターの代わりに♪

星 フランスパンにぬって焼けば、バジル風味のガーリックトーストに♪

星 開いた海老にぬって焼けば、おもてなしにぴったりの前菜に♪

などなど・・・


簡単便利でおいしい自家製バジルペースト、オススメですよ~四つ葉








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/08/10 02:23:42 PM
コメント(12) | コメントを書く
[保存食・常備菜] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.