21097493 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2024/04/01
XML

​​​​​​​​​​​​​​​​​
オステオスペルマムが大好き!

北海道のブログ友達の影響を受けて、

挿し芽作りが好きになりました。


アキラ


グランドキャニオン ミックス



2種類だけは購入しましたが、

後の2種類は

挿し芽で増やしました。


これから咲き、

満開になると

どれほど見事になるか!

楽しみです。








アキラを咲かせながら、

蕾のない脇芽を利用して、

挿し芽作りをしてました。

今年も数本根付き

大きく育ちました。










昨年購入した

ブルーアイビューティーです。







花が咲いた後に


全部カットして、

挿し芽作りをしました。

親株も見事に復活して、


蕾がいっぱい!









挿し芽は4株

蕾も大きくなり

花が咲きそうです。











オステオスペルマムの

アキラは

5月頃に

次から次へと


花を咲かせます。

今年も楽しみにしてます。












アジサイの挿し木の仕方です。

6月にアジサイの挿し穂を10センチ程度







天芽(一番上)を残しています。

5株は既に芽が大きく育っています。

来年に花が咲きます。


私はこのように

挿し木株を作りました。

早く花が咲きます。



本日のお昼は

シラス、わかめ、

マグロフレークの丼にしました。








​​​​​​​​​​​​​​​​​​毎日たくさんの人に読んで頂いて


ありがとうございます。

励みになりますので、

クリックしていただけますか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/04/01 06:14:47 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:オステオスペルマムの親株と挿し芽株が咲く♪ アジサイの挿し木(04/01)   歩世亜 さん
今晩は。

花びらの先が濃い目のピンクになっていて、かわいらしい花ですね。 (2024/04/01 07:34:30 PM)

 Re:オステオスペルマムの親株と挿し芽株が咲く♪ アジサイの挿し木(04/01)   マスク人 さん
こんばんは。

蕾がいっぱいの 丸い鉢 お花のドーム できますね。  ポチ (2024/04/01 07:50:26 PM)

 Re:オステオスペルマムの親株と挿し芽株が咲く♪ アジサイの挿し木(04/01)   ゆきこ さん
こんばんは

オステオスペルマム
挿し芽やツボミ 見事ですね さすが❣️です

私は 最近 PWキャンディ フィールズ
オレンジ ジェリーを 買いました
花が咲き終わったら 挿し芽ですね
私も もちろん やって見ます
上手く いって 来年 咲かせたいわ (2024/04/01 08:15:35 PM)

 Re:オステオスペルマムの親株と挿し芽株が咲く♪ アジサイの挿し木(04/01)   かずまる@ さん
dekotan1さんお晩でございます!
紫陽花の挿し木は、桜の挿し木と同じ感じですね?
やってみようとおもいます!
☆!いいね!
(2024/04/01 08:48:57 PM)

 Re:オステオスペルマムの親株と挿し芽株が咲く♪ アジサイの挿し木(04/01)   MoMo太郎009 さん
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

オステオスペルマムって、子供の頃描いていた花のイメージに近いです。


応援P☆
「いいね」完了です。
(2024/04/01 09:32:55 PM)

 Re:オステオスペルマムの親株と挿し芽株が咲く♪ アジサイの挿し木(04/01)   ヴェルデ0205 さん
こんばんは。
先日見掛けたオステオスペルマム、あ、ブルーアイビューティーだ、とすっかりわかるようになりました。
これから更に楽しみですよね。

健康的な丼ですね。

いつもありがとうございます。
応援&いいね
(2024/04/01 11:06:47 PM)

 こんばんは!(#^.^#)   だいちゃん0204 さん
 ほほう~! オステオスペルマム挿し芽で育てて居られるのですか?
それも北海道のブログ友達の影響を受けられてでしたか? その方もお上手なのですね。
それは凄い! 凄いなぁ~! (^_-)-☆ 応援ポチ! (^_-)-☆
(2024/04/01 11:10:07 PM)

 Re:オステオスペルマムの親株と挿し芽株が咲く♪ アジサイの挿し木(04/01)   Isamaro さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。

大いに笑って。
笑えば脂肪も燃える。

さぁ、笑顔で明るくいきましょう。
☆P=応援完了!
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2024/04/02 04:43:36 AM)

 Re[1]:オステオスペルマムの親株と挿し芽株が咲く♪ アジサイの挿し木(04/01)   dekotan1 さん
ゆきこさんへ

PWは色々な花を開発されてるので、

時々見つけては買っています。

今日はツカシンに行くので、

花見も花屋さんにも寄ってみましょう。 (2024/04/02 09:32:51 AM)

 Re:オステオスペルマムの親株と挿し芽株が咲く♪ アジサイの挿し木(04/01)   ハピハピハート さん
マーガレットに似たお花ですね🌼
大きさが違うのかな❓

応援ポチ🌸 (2024/04/02 12:02:10 PM)

 Re:オステオスペルマムの親株と挿し芽株が咲く♪ アジサイの挿し木(04/01)   和活喜 さん
 人生 死ぬまで 学び ですね。 (^-^)

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 昨夜は大切な後輩との呑み会・情報交流で博多に行き、
もう25年通っている店に行きました。話も弾み、
二次会はカラオケ。最終列車になりました。
 今日は、午前中に家内の所に。1時間ほど居て、
戻って来ました。面会が時間自由になりました。(^-^)
この後、ウォーキングに出ます。
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024/04/02 03:55:53 PM)

 Re:オステオスペルマムの親株と挿し芽株が咲く♪ アジサイの挿し木(04/01)   神風スズキ さん
Good evening.

 蒸し暑い長崎です。
夜は雨予報で桜の花が舞って来ました。

 自民党の裏金処分は
自分達で罰するのであって
検察をうまく騙して抱え込んだようですね。

 いつの世も変わらず
権力で牛耳るとは、ロシアや北朝鮮や
中国とたいした変わりませんね。

🌷 長崎から愛情一杯の応援完了です。
🌻 Have a happy Tuesday night.


(2024/04/02 04:25:41 PM)


© Rakuten Group, Inc.