【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

コメント新着

 蕩尽伝説@ Re:切腹 面倒だから全員切腹したまい。
 faust@ re: 波多陽区に斬ってもらいましょうか?
 sakana@ Re[1]:へへーっ!そうなんだあ。(10/21) >脳の器質障害が原因なら、このように治…
 sakana@ 自己レスですみません ニキリンコさんが「喉が渇いた」という感…
 sakana@ こんにちは この方の場合、「自分にも背中があること…
2004年09月25日
XML
カテゴリ:切り抜き
『朝日新聞』朝刊2004.9.24(金)
野球という原点/阿久悠インタヴュー

球界の運営について今のオーナーたちが最終的に結論を出すという
形がつづくかぎり、どんな改革の知恵を出してもダメだと思う。良
いエンターテインメントを作るには「興奮の連鎖」が必要だからだ。

作詞家が「すごい詞ができた」と言い、作曲家や歌手やプロデュー
サーといったプロもそろって「よし、やろう」と取り組んでくれた
時に初めて良い作品ができる。逆に情熱のない人や素人が中に1人
でも入ったら、たんなるマイナスではなくて台なしになってしまう
のだ。(……)

僕がかつて情熱を注いだ歌謡曲というジャンルは、日本から「家族
だんらん」という言葉が消え、社会が個室文化へ移行するにつれて
衰退し、平成に入る頃にはほぼ消滅した。

その歌謡曲と野球と映画を僕は民主主義の三色旗と呼んできた。8
歳の時に終戦を迎えて突然「明日からは民主主義だ」と言われ、民
主主義とは何かを誰も教えてくれない状況のなかで、自分なりに見
つけた答えだった。

信じたものを砕かれ、自力で再生せよと社会から突き放された少年
たちの前に、野球があった。僕は野球を神と信じ、破壊された精神
性の再生を野球に託して成長しようとした少年の1人だ。

いっそ2年ぐらいストをして、巨人も阪神もテレビ放映をあてにせ
ずに地方球場を回ってはどうだろう。野球が必要なのかどうか。皆
がその原点を確認する作業が必要だと感じるからだ。

(蕩尽亭コメント)
戦後日本で最初に映画が死に、つぎに歌謡曲が死に、ついに野球が
死んだ、ということだろう。かくして日本の民主主義の可能性のす
べての萌芽が死んだ。だからと言って戦前に回帰したというのでも
なく、一切の精神性が破壊され、人間であることの意味がすべて失
われたのである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月25日 10時30分55秒
[切り抜き] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.