2099066 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2015年09月07日
XML
カテゴリ:かたる


おとめ座(@_@) え!?なんて!?
あ~。 別に絶大な信頼をしているわけじゃないですが、ガクッときます。 こういうの。


>ヤフーは6日、同社が提供するメールサービスで8月28日に起きたシステム障害で、
>約258万通のメールが消失していたと発表した。消失したメールは復元できないという。


おとめ座あ~。 無力さを感じますねえ。 いろんな意味で。


(中略)
>影響を受けた約260万人分のメールアドレス利用者IDのうち、97万人分のIDが
>受け取った約258万通のメールが消失し、復元できないことが確認されたという。
>ヤフーは「大変なご迷惑をおかけし、心よりおわび申し上げます」としている。


おとめ座なんか、数が大きすぎて、全然、イメージわかないんですけど、
こんだけ数が多かったら、自分が該当しててもしゃあないなあ・・
と、思いながら読んではいるけど、
先に、「消失したことに心よりおわび」 されると、怒りようがない。 


>ヤフーの利用者は、メールサービスのトップページで、
>メールが消失したかどうかを確認できる方法が分かる。
>消失した場合でも、メールの送信者と日時はわかるという。


おとめ座へえ~。 そうなんだ。 
誰から、いつ送られてきたかはわかるのか~。
ということは、中身だけが消失した、と思えばいいのね。
じゃあ、トップページで、自分が該当してるか見てみるか。

・・・・・。

該当してました( ;∀;)

メールが2件。

・・はあ。 でもよかった。
某◎天のダイレクトメールだったみたいです。

今後は気をつけてよね。
あ、きっと、システム障害なんて、気をつけられないんでしょうね。(イメージ)


・・・わかっていながら、身をゆだねている怖さ。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



最近、少しマシになっていた全身の湿疹。
どこもかゆくないシアワセを感じていたのに、昨日のお昼、急によみがえる痒さが(>_<)

口にしたのはトウモロコシ。

えええええ????? アレルギー!?


>食物アレルギーには、とうもろこしを摂取することで人体にアレルギー症状が現れる
>とうもろこしアレルギーというものがあります

(@_@) そんなものがあるの?????
以前は大丈夫だったのに?????


そういえば、
7月に、自閉くんが学校から収獲してきてくれたトウモロコシを食べたあたりから
湿疹に悩むようになりました。

調べたわけじゃないので確定ではないですが。
そして、やみくもに怖がるのは嫌なので、避けるつもりは特にないんですが。。。

ただ、面倒だなあ。
 ボリボリ。


------------------------


病院の先生って、
簡単なことを難しく言ったり、世間の常識じゃない事を常識っぽく言ったり、
(@_@) え!?なんて!?
と、言いたくなる、ちょっと、我々の生活とズレを感じること、多いですよね。


これは、先日の皮膚科での事なんですが、
私が、「昼間は意識しないんですが、夜はどうしても痒くなるんですが・・」 と言うと、

先生、さらりと、「昼間は体内で働いているステロイドも、夜間はそうじゃないですからねえ。」


(@_@) え!?なんて!?

あまり深く根掘り葉掘り聞けなかったので、
車に乗って、エンジンをかける前にスマホで検索すると、
(って、診察受けてる意味ないですが・・^^;)


>私達の体では、副腎皮質という臓器から毎日一定量のステロイドホルモンが作られています
>(なんと!ステロイドは体内で作られているのです)。
>このホルモンは多くの炎症反応を抑制し、体の免疫バランスを保つように働いてくれます。
>ステロイドホルモンは、なくてはならない大事なホルモンなのです。


えええええ????? そうだったんだ・・・・・

これは一般知識の範囲だったんでしょうか。 だとすると恥かしい・・ 
ステロイドは、とかくハナっから悪者扱いされがちなので、知りませんでした。。。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



今日は夏休み明けて初めての役員会でした。

今治のおみやげ(なんか、妙に昔な気がする・・) 持っていったら、
みんなからの、お土産もいっぱいで、
シアワセ~(*´∀`*) でした。


じゃなくて、

皆さん、ぼちぼち、“我が子が学校卒業してからの自分” のことを考え始めていて、
私は ちょっと出遅れ感で・・


したいことをする、のか、
(自分の趣味や関心の時間)
しなきゃいけないことをする、のか、
(ハンデを抱える我が子の将来の生活を考えて、収入のために働く)
まず、そこかな。

そして、
一人っ子のお母さんとの発想の違いも感じたり。

さらに、さらに、
きょうだい児が大学生になるお母さんからは、
(@_@) 大学って、そんなにお金かかるんだー!! という衝撃の話。。。

「住宅ローンが、終わるねん♪」 
という、別の意味での衝撃の話も。。。


・・役員会の内容がかすんじゃう程、刺激的な時間でした。


皆が、とても器用に生きてるように見えるのが、
気のせいなのか、事実なのか。




おわり。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月07日 16時52分31秒
コメント(14) | コメントを書く
[かたる] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:え!?なんて!?(09/07)   わたがし1566 さん
メールとかブログとか・・・
借りてるものはいつ消失してもおかしくない。
ってことわかっていても・・・ですよね。。

ブログとかいきなり消えちゃったら・・・
考えただけでゾッとします。。


夜の痒み。
私も日々悩まされています。
夜中になると体のあちこちが痒くなってくるの。
あれで目が覚めちゃって~~
ホントに困ります。。 (2015年09月07日 17時13分01秒)

Re:え!?なんて!?(09/07)   つかけんスタイル さん
僕のヤフーアドレスは大丈夫だったみたい。

ご案内ください。
だって。


とにかく明るい安村さんは安心できますけど、
メール消えちゃうのは安心じゃない。


(2015年09月07日 21時36分48秒)

Re:え!?なんて!?(09/07)   harmonica. さん
ヤフーは殆ど開けないので入って来なくても多分気が付かないです。。(;^_^A

今年は雨が多くてカビの発生が多いようです。

あちこちに弊害を起こしますね。虫刺されは殆どなかった、不思議な夏でした。(^^♪ (2015年09月07日 21時49分08秒)

Re:え!?なんて!?(09/07)   odetto1993 さん
まったく腹が立ちますね。
以前ベネッセが個人情報流出したことがあったけど
ハイ、ゴメンナサイ
って感じよね。
1人1000円のお詫びが来た。
しかも期限までに連絡がないと、寄附に回します・・・だと!!!
本当にお詫びの気持ちがあるんだったら
たとえ1000円でもちゃんとよこせっての!!!
と、思いました。

あ~~~今まで平気だったのに出るものありますよね。
調べてみたら?

今後のことか~~~
私ものんきだからあんまり考えないけど(それでこのざまですが)
子供の大学までの学費だけは確保した。
息子が美大になんか行ったから、本当にギリギリ。
おかげで私らの老後の蓄えなんか1つもナシ。
しかも、国民年金だから生活保護以下よ。
どーすんねん
でも、色んなローンに追われ、贅沢なブランドものほしさにいっぱい働いて
家族や子供との時間が少なくなるのはイヤなの・・・
たとえ、老後ホームレスになろうとも~~~~~~
ヤダヤダ
(2015年09月07日 23時25分56秒)

Re[1]:え!?なんて!?(09/07)   dokidoki1234 さん
わたがし1566さん
>メールとかブログとか・・・
>借りてるものはいつ消失してもおかしくない。
>ってことわかっていても・・・ですよね。。


そうです。

覚悟の上、にしては、
無くなってもらったら、重すぎます。


>ブログとかいきなり消えちゃったら・・・
>考えただけでゾッとします。。


ある日、こつ然と姿を消して、
「復元できない」 と言われたら・・・

とか、想像するだけでゾッとします。



>夜の痒み。
>私も日々悩まされています。
>夜中になると体のあちこちが痒くなってくるの。
>あれで目が覚めちゃって~~
>ホントに困ります。。
-----


あああ、目までさめてしまうんですね・・
それはたいへんでしょう。

今もバリバリ掻きながら、パソコンしてますが、
ホント、これまでの人生で、”全身の痒み” がこんなに苦痛なものだとは、知りませんでした。

痛いのとはまた違った苦痛ですね・・

かゆみ止めに、薬を飲んでいるのですが、
効いているのかいないのか、
でも、すがるような気持ちで飲んでいます。

ホント、夜は痒すぎます(>_<)


(2015年09月08日 00時13分32秒)

Re[1]:え!?なんて!?(09/07)   dokidoki1234 さん
つかけんスタイルさん
>僕のヤフーアドレスは大丈夫だったみたい。

>ご案内ください。
>だって。


>とにかく明るい安村さんは安心できますけど、
>メール消えちゃうのは安心じゃない。



-----


それはよかったですね!!
(´▽`*)運がいい!!

そして私は運が悪い(笑)

とにかく明るい安村さんって、パンツ履いてないみたいな人ですよねえ。
私、露出度が高い人って苦手なので、
あの人、安心できないです~(笑)


(2015年09月08日 00時16分40秒)

Re[1]:え!?なんて!?(09/07)   dokidoki1234 さん
harmonica.さん
>ヤフーは殆ど開けないので入って来なくても多分気が付かないです。。(;^_^A


あー。その程度のご利用で、正解だと思います。

私は、どーでもいいメールから、大事な役員メールまで、全てヤフーにしているので、
メール消滅してもらったら、とっても困ります(>_<)


>今年は雨が多くてカビの発生が多いようです。

>あちこちに弊害を起こしますね。虫刺されは殆どなかった、不思議な夏でした。(^^♪
-----


そうでしたか・・

なんか、娘がやたら、いろいろ噛まれてた気がします。
(やたら、ごろ寝をして、「どうぞ噛んでください」状態が多かったから、ともいえるんですが^^;)

学校って、いろいろいませんか??
小学校時代って、2人共、なんか、やたら噛まれてた感じです^^;

(2015年09月08日 00時19分37秒)

Re[1]:え!?なんて!?(09/07)   dokidoki1234 さん
odetto1993さん
>まったく腹が立ちますね。
>以前ベネッセが個人情報流出したことがあったけど
>ハイ、ゴメンナサイ
>って感じよね。
>1人1000円のお詫びが来た。
>しかも期限までに連絡がないと、寄附に回します・・・だと!!!
>本当にお詫びの気持ちがあるんだったら
>たとえ1000円でもちゃんとよこせっての!!!
>と、思いました。


ぎゃあ。マジですか。 そうだったんだ・・

寄付って言葉を使う立場、違うだろうが! って感じですよね。

ホントだったら、家まで持参して来いですよね。


>あ~~~今まで平気だったのに出るものありますよね。
>調べてみたら?


今行ってる皮膚科が、そういうの、やらない方針な先生だから、
先生を探さないと、です。
こないだ、ハズレの先生にあたっちゃったばっかりだから、慎重に選ばないと・・・です。

と書きながら、バリバリ掻いている・・・



>今後のことか~~~
>私ものんきだからあんまり考えないけど(それでこのざまですが)
>子供の大学までの学費だけは確保した。
>息子が美大になんか行ったから、本当にギリギリ。
>おかげで私らの老後の蓄えなんか1つもナシ。
>しかも、国民年金だから生活保護以下よ。
>どーすんねん
>でも、色んなローンに追われ、贅沢なブランドものほしさにいっぱい働いて
>家族や子供との時間が少なくなるのはイヤなの・・・
>たとえ、老後ホームレスになろうとも~~~~~~
>ヤダヤダ

-----

あーーーーーーーーー
そうでした。
美大でしたよね・・・・・・
すごいんだろうなあ。

芸術って、勉強しようと思ったら、お金がなかったら話にならないですよね。

そうですよね。
順番的に、まず、学費ですよね。
ウチは、娘の高校、大学がどうなるやら・・・・・

なので、老後なんて、まだまだ先だという感覚ですが、
そんなん言ってると、突然、目の前に老後が現れそうでもあります。

やみくもに焦る・・という感じです。



(2015年09月08日 00時27分16秒)

Re:え!?なんて!?(09/07)   alisa. さん
アレルギーはある日突然!が多いようです。

職場のママ友さんもエビで突然アレルギー反応が出たようで、もう一生食べれないと嘆いていましたよ。

蓄積されるとやはりなんでも摂り過ぎには要注意なんでしょうね。病院でアレルギー検査されるといいと思います・・。

お大事に。。 ^^) _旦~~
(2015年09月08日 02時11分53秒)

Re[2]:え!?なんて!?(09/07)   harmonica. さん
dokidoki1234さん
>わたがし1566さん
>>メールとかブログとか・・・
>>借りてるものはいつ消失してもおかしくない。
>>ってことわかっていても・・・ですよね。。


>そうです。

>覚悟の上、にしては、
>無くなってもらったら、重すぎます。


>>ブログとかいきなり消えちゃったら・・・
>>考えただけでゾッとします。。


>ある日、こつ然と姿を消して、
>「復元できない」 と言われたら・・・

>とか、想像するだけでゾッとします。



>>夜の痒み。
>>私も日々悩まされています。
>>夜中になると体のあちこちが痒くなってくるの。
>>あれで目が覚めちゃって~~
>>ホントに困ります。。
>-----


>あああ、目までさめてしまうんですね・・
>それはたいへんでしょう。

>今もバリバリ掻きながら、パソコンしてますが、
>ホント、これまでの人生で、”全身の痒み” がこんなに苦痛なものだとは、知りませんでした。

>痛いのとはまた違った苦痛ですね・・

>かゆみ止めに、薬を飲んでいるのですが、
>効いているのかいないのか、
>でも、すがるような気持ちで飲んでいます。

>ホント、夜は痒すぎます(&gt;_&lt;)



-----
すみません、コメント返しです。
転入生って全体でなので支援級ではないです。

支援級には転入生は難しいのでしょうね。。

今日はそちらも大雨でしょうか?

お気をつけて・・。(^^♪ (2015年09月08日 08時11分26秒)

Re[1]:え!?なんて!?(09/07)   dokidoki1234 さん
alisa.さん
>アレルギーはある日突然!が多いようです。


あらー
やっぱりそうですか。

なんか、食べ物を気にするって、ものすごくストレスになりそうです。
エビなんかは、避けるより、食べたいものですもんねえ・・・



>職場のママ友さんもエビで突然アレルギー反応が出たようで、もう一生食べれないと嘆いていましたよ。



>蓄積されるとやはりなんでも摂り過ぎには要注意なんでしょうね。病院でアレルギー検査されるといいと思います・・。

>お大事に。。 ^^) _旦~~

-----


ありがとうございます。
調べてもらったら、スカッとできるかもですね・・
(意外といろいろあって、凹むかもですが・・・)

今から、かゆみ止め、飲んできます。

(2015年09月08日 09時23分44秒)

Re[3]:え!?なんて!?(09/07)   dokidoki1234 さん
harmonica.さん
>すみません、コメント返しです。
>転入生って全体でなので支援級ではないです。

>支援級には転入生は難しいのでしょうね。。

>今日はそちらも大雨でしょうか?

>お気をつけて・・。(^^♪
-----


お返事ありがとうございます。

でも、大丈夫ですよ。ちゃんと伝わってます^^

いえいえ、
支援級じゃなくても、全体でも、この時期に、そんな転入生が沢山なんて、
有り得ないんです。

ホント、地域によって、こういう傾向も全然違うんだろうなあと思います。


こちらも雨ですが、降ったりやんだり、です。

さっき、雨の合間にゴミ捨てに行けたのでよかったです。


今日も1日元気に過ごせますように。

(2015年09月08日 09時26分41秒)

Re:え!?なんて!?(09/07)   ponchan117-X さん
おはようございます(^^♪
ponchanです。

うーん。
卒業後ですよね。
健常者の姫も、大学出ても、ふらふらしているからね。
大学って、お金がかかります。
私立だったから、余計にね。

で、
メール。
私も確認してきました。
まあ、大丈夫だったようです。
大したメール来ないけどね。

夜のかゆみ。
わかるわ。
脚が、よくかゆくなるの。
その都度、シャワーかけるんですが、
病気をしてから、ひどくなったような気がする。
大きな手術をしたから、体が敏感になっていると前に勤務していた施設の仲良しさんが言っていた。
そうなのかな。
(2015年09月08日 09時42分51秒)

Re[1]:え!?なんて!?(09/07)   dokidoki1234 さん
ponchan117-Xさん
>おはようございます(^^♪
>ponchanです。


おはようございます。

スッキリしなさすぎなお天気ですねえ。

こんなに肌寒いのに、中学はまだプールがあります(笑)
高等支援は昨日で終わりました。


>うーん。
>卒業後ですよね。
>健常者の姫も、大学出ても、ふらふらしているからね。
>大学って、お金がかかります。
>私立だったから、余計にね。


あああ
ここにも、私立に行かれた方が。

ウチはまだ高校選びもあるので、先のことよりもまず足元かもしれないですが、
あああ、お金ってかかるんですねえ。


>で、
>メール。
>私も確認してきました。
>まあ、大丈夫だったようです。
>大したメール来ないけどね。


それは何よりです。

メール消失って、どこにどう文句を言っても戻ってこない。
やってらんないですよねえ。


>夜のかゆみ。
>わかるわ。
>脚が、よくかゆくなるの。
>その都度、シャワーかけるんですが、
>病気をしてから、ひどくなったような気がする。
>大きな手術をしたから、体が敏感になっていると前に勤務していた施設の仲良しさんが言っていた。
>そうなのかな。

-----

なるほど・・
いろいろ気になる不調があるのですね。

私も、
本当に故障なのか、年齢的に仕方ないのか、
なんか、
気のせいでなければ、若い頃ほど、病院でも親切にされなくなったので、
やっぱり後者なのかなあ・・・・・と。


(2015年09月08日 10時45分01秒)


© Rakuten Group, Inc.