104345 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぽっかりたかべえ

ぽっかりたかべえ

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/3119u7a/ フ○…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
新台狙い@ 負けても痛くねーしwwww パチ打ちに行っても10回中7回は負けてシ…
Mar 29, 2005
XML
こないだインフルエンザから学んだよ~と言いましたが、子供番組からだって学べます。

最近3歳の息子がハマッているウルトラマンコスモス。
観たことある人は知ってるかもしれないけど、子供番組とは思えないほど深いのよ、これが。

ウルトラマンと言えば、地球の平和のために怪獣と戦うのが常だと思うでしょ?
ところが、コスモスの場合は「怪獣だって宇宙に住む一つの生命体であり、宇宙の一部だ」って考えるのですよ。

だから、怪獣をむやみに殺したりはしない。
「どうやったら怪獣や宇宙の生命体と人間が共存できるのか」を常に模索しているのです。

コスモスとムサシ隊員擁するチームアイズのメンバーが「戦いではなく共生によって平和が生まれる」と考える。

それに対して地球防衛軍と呼ばれるメンバーたちは、同じ人間なのにもかかわらず「戦いなくして平和は生まれない」と考えるのですね。

どちらが善とか悪とかではなく、同じ目的のために正反対の手段を使う違った考え方があるということを子供向けの30分番組で伝えているのです。

何を言おうとしているかと言うとですね、、、

子供の教育にも、こういったいろんな視点や考え方を与えてやることが、とても重要だと思うのです。

私たち日本人は気質としてお上の一言やマスコミに実に情報操作されやすい国民です。
テレビのコメンテーターが意見を言うと、知らないうちにまるでそれが自分の意見かのように思えてきてしまう自分がいたりする。

今ここで政治的なことを書く気はないけど、これって実はすごく怖いことですよ。。。

そういう意味で、ウルトラマンコスモスおすすめです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 29, 2005 05:55:31 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


深いですね。   うぇいく さん
娘が幼稚園のときは、ウルトラマンティガの時代で、とってもはまっていました。
今度、コスモスっていうのも見てみます。 (Mar 29, 2005 06:12:26 PM)

Re:ウルトラマンコスモスに学ぶ(03/29)   Coo♪ さん
子供の番組、ってなかなか奥が深かったりしますよね~。
アニメのテーマソングに哲学を感じる私・・・。 (Mar 29, 2005 08:04:54 PM)

時代を反映しますよね   まだむ・その2 さん
どらごんふるーつさんの本論とは話がずれますが、どんなものを「敵」「怪獣」に設定するかは、その時代背景も反映しますよね。
宇宙戦艦ヤマトのガミラス星の人たちはナチスドイツだし、あと60年代~70年代前半の実写ものでは、「怪獣」は公害の副産物として生まれた「化け物」(なので倒さなければならない。また公害もなくさねばならない)といったものが多かったような気がします。自分の印象ですが。

「闘うだけが正義じゃない」(Byアストロボーイとゆーか鉄腕アトム)っていうのは比較的最近(1990年よりはあと?)のトレンドのような気がします。・・気がするだけであんまり根拠ありません。すみません。 (Mar 30, 2005 10:55:05 AM)

うぇいくさんへ   どらごんふるーつ さん
うぇいくさん、

>娘が幼稚園のときは、ウルトラマンティガの時代で、とってもはまっていました。

うちもウルトラマンティガのビデオも何本か借りてきて見ています。

>今度、コスモスっていうのも見てみます。

コスモスは5年ぐらい前の番組なので、観るとするとビデオしかないです。
今テレビ放映されているのはウルトラマンネクサス。
ネクサスはちょっと難しいから、幼児よりは小学生向けかな? (Mar 30, 2005 05:26:35 PM)

Coo♪さんへ   どらごんふるーつ さん
Coo♪さん、

>子供の番組、ってなかなか奥が深かったりしますよね~。
>アニメのテーマソングに哲学を感じる私・・・。

Coo♪さんも?実は私もです~。
子供番組のテーマソングにも哲学あるよね~。
因みにコスモスのテーマソングに、

Why? なぜだろう?
誰かを救えるはずの力で
誰もがまた争う

というのがあるのですが、深~い!と感嘆している私。 (Mar 30, 2005 05:30:11 PM)

まだむ・その2さんへ   どらごんふるーつ さん
まだむ・その2さん、

>どらごんふるーつさんの本論とは話がずれますが、どんなものを「敵」「怪獣」に設定するかは、その時代背景も反映しますよね。
>宇宙戦艦ヤマトのガミラス星の人たちはナチスドイツだし、あと60年代~70年代前半の実写ものでは、「怪獣」は公害の副産物として生まれた「化け物」(なので倒さなければならない。また公害もなくさねばならない)といったものが多かったような気がします。自分の印象ですが。

なるほど~、そうなのかもしれないですね。
よく知らないで言うのもなんですが、公害の副産物の化け物を倒すという設定だとすると「その元の公害を生んだのは誰?」と突っ込みを入れたくなりますが。(笑)

>「闘うだけが正義じゃない」(Byアストロボーイとゆーか鉄腕アトム)っていうのは比較的最近(1990年よりはあと?)のトレンドのような気がします。・・

ウルトラマンコスモスも2000年に入ってからの作品だったかと思います。
この頃ってどこかの大統領が「悪の枢軸」発言したころだっけ? (Mar 30, 2005 05:41:09 PM)

私は「ナルト」好き(^^)   スピリチュアル・コーチ たまちゃん さん
子供向け番組って実は侮れませんよね~。
私はアニメ「ナルト」にはまってます。
必要とされたい、役に立ちたい、求められたい。
「ナルト」のテーマってその辺に尽きるのですね。
そういう渇望って、幼い子どもにも自然に備わっている本能のようなものなんだなあ、って。この作品が人気があって広く受け容れられているってことは。

子供向け番組の質って実は高いと思う。こういう番組を見て育つ子どもたちって実は期待できると思う。
世界は良くなっていると、私は信じます(^^) (Mar 31, 2005 12:21:40 AM)

Re:まだむ・その2さんへ(03/29)   まだむ・その2 さん
どらごんふるーつさん

>>あと60年代~70年代前半の実写ものでは、

すみません。実写じゃなくて特撮、でした。

>よく知らないで言うのもなんですが、公害の副産物の化け物を倒すという設定だとすると「その元の公害を生んだのは誰?」と突っ込みを入れたくなりますが。(笑)

説明足りなくてすみません。放映された60年代は公害が社会問題化し公害病も出てきたころなので、そういう社会に対する警鐘というか、公害のない社会を作っていきましょう、というテーマが物語にあったかなと。

書いていて気になってきたので、「ウルトラマン」「金城」で検索してみたら、

視角アングル 戦後60年 ウルトラマンと怪獣
http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/tv/news/20050325dde012200069000c.html
なんていう記事が毎日新聞で最近掲載されていました。
・・・・・
金城氏は「ウルトラマンは、『助けてーっ』という人々の心が呼び寄せるものなんです。はじめから怪獣をやっつけに来るんじゃないんです」と語っていたという。
・・・・・
だそうです。ふむふむ。

ウルトラマンの初期シリーズの脚本家の金城氏の生涯が書かれた『ウルトラマン昇天―M78星雲は沖縄の彼方』、今度読んでみようかなあ、とこれを書いていて思いました。 (Mar 31, 2005 12:31:26 AM)

スピリチュアル・コーチ たまちゃんさんへ   どらごんふるーつ さん
スピリチュアル・コーチ たまちゃんさん、

>子供向け番組って実は侮れませんよね~。
>私はアニメ「ナルト」にはまってます。
>必要とされたい、役に立ちたい、求められたい。
>「ナルト」のテーマってその辺に尽きるのですね。

「ナルト」の公式サイトに行ってみました。
5つの国にまたがるストーリーなんですね。
アニメにして世界観が広そう。
水曜日にテレビ東京系か。今度見てみようっと。

>そういう渇望って、幼い子どもにも自然に備わっている本能のようなものなんだなあ、って。この作品が人気があって広く受け容れられているってことは。

「人の役に立ちたい」って気持ちは小さな子供でも持っている根源的な欲求ですよね。
最近、そういう欲求に乏しい若者も増えているように感じるわけですが。。。
子供にはいろんな実体験をさせて、貢献感を味あわせてうありたいなぁと思います。

>子供向け番組の質って実は高いと思う。こういう番組を見て育つ子どもたちって実は期待できると思う。
>世界は良くなっていると、私は信じます(^^)

世界はよくなるかぁ。
うん、私もそう信じたいと思います。 (Mar 31, 2005 10:35:13 AM)

まだむ・その2さんへ   どらごんふるーつ さん
まだむ・その2さん、

>金城氏は「ウルトラマンは、『助けてーっ』という人々の心が呼び寄せるものなんです。はじめから怪獣をやっつけに来るんじゃないんです」と語っていたという。

誰もが心の深いところで感じているけれど言葉にできない心の叫びみたいなものをウルトラマンが表現してくれているんですね。
それぞれの時代に対するメッセージがこめられていて、それを子供たちがどう理解して活かしていくのか。
子供番組は実は学校教育以上に広い世界観が学べる場だったりするのかもしれないですね。
(自分が子供の頃はそんなこと考えてもみなかったけどね。) (Mar 31, 2005 12:05:51 PM)

私は、しんちゃんが好きです   ものぐさ父 さん
まったく違うタイプですが、くれよんしんちゃん、とくに映画のしんちゃんが好きです。あれこそ本物のハードボイルドではないかと。
おすすめは「戦国なんとか」です。涙なしでは見れません。 (Apr 5, 2005 12:27:48 AM)

ものぐさ父さんへ   どらごんふるーつ さん
ものぐさ父さん、

>まったく違うタイプですが、くれよんしんちゃん、とくに映画のしんちゃんが好きです。あれこそ本物のハードボイルドではないかと。

し、しんちゃんがハードボイルド!?
今、思いっきり頭の中でミスマッチ起こしています。

>おすすめは「戦国なんとか」です。涙なしでは見れません。

ふむふむ。調べて今度ビデオ借りてみます。
大変貴重な情報をどうもありがとうございます!
(Apr 5, 2005 12:30:26 PM)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

じゅんのページ 元気なじゅんさん
子宝兄妹&音楽を奏… 春はるさん
僕らんち ひろちゃん4856さん
りょうと歩こうっ♪ … りょお79さん
幸せ100%のアロハ どりーむきゃっちさん
ものぐさ父さんの子… ものぐさ父さん
Happy Walks ~色と… Coo♪さん
あそびや! うぇいくさん
新入社員たぬきの日常 たぬき。。さん
シュビドゥバ日記 すじがねこごみさん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.