4493537 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毒多ぁ亀山の小児科日誌

毒多ぁ亀山の小児科日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

毒多ぁ亀山

毒多ぁ亀山

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

食物アレルギー

(397)

蕁麻疹・紅斑・紫斑

(211)

溶連菌

(173)

花粉症

(148)

化学物質過敏症

(71)

講演会と著書

(16)

インフルエンザ

(156)

メタボリック・生活習慣

(71)

気管支喘息

(128)

アトピー

(495)

嘔吐・下痢・感染性胃腸炎

(66)

ホメオパシー

(5)

心・ストレス

(107)

タバコ・テロ・犯罪

(41)

薬物・薬効・薬害

(209)

電磁波・放射線・レントゲン

(30)

眼・視力・視能訓練士(ORT)

(6)

軟膏・クリーム・外用剤・殺菌消毒

(20)

ヘルペスウィルス

(32)

マイコプラズマ

(460)

麻疹

(11)

水痘

(16)

心臓・循環器・心電図

(6)

便秘・腸内環境・腸内細菌

(36)

鼻炎・中耳炎・気管支炎・耳鼻科

(48)

食品添加物・トランス脂肪酸・食の安全

(19)

地球環境・温暖化

(19)

冷え症

(65)

金属アレルギー

(62)

医療・制度・法律

(202)

皮膚感染症・殺菌・消毒

(159)

夏カゼ・エンテロウィルス・アデノウィルス

(12)

水・脱水・熱中症・日光・気候

(13)

夜尿・頻尿・遺尿

(5)

季節・自然・飛騨・風土・風習

(74)

ダニ・ホコリ

(47)

漢方・東洋医学・アロマ・まこも

(77)

胎児・胎内環境・発達

(8)

リウマチ・膠原病

(10)

哺乳・授乳・断乳

(18)

舌・味覚

(1)

外傷・医療材料

(1)

予防接種

(36)

離乳食

(9)

おたふくかぜ

(13)

レイキ

(1)

医師・教師・詐欺師

(14)

RSウィルス・百日咳

(26)

動物

(62)

口腔アレルギー症候群

(29)

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ぅにぃくら@ Re:☆白色ワセリンvs紫外線☆(10/08) とても参考になりました! 色々読んだ中で…
人間辛抱@ Re:☆沖縄vsマイコ☆(06/28) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
うみひこ@ 緊急通報 コロナ重症化はインフルエンザ脳症に酷似する 亀山先生へ ご無沙汰しています。今回の…
ぴろろ@ Re:☆キウイで嘔吐☆(12/17) 毒多ぁは、なぜキウイをたべないのですか…
香害被害者@ Re:☆ファブリーズでぶっ倒れました!☆(09/01) ファブリーズは無香料の物でも危険です。 …

お気に入りブログ

最近採集したハナキ… ホムラspさん

紀伊國屋書店 pandanandaさん

幸母乳育児相談室 蝶ネクタイさん
臨床の現場より head&neckさん

ニューストピックス

2009年05月06日
XML
「ETC初体験したよ」
「ETC付けたの?」
「新車にしたんだ」
「シックカーは大丈夫?」
「フタル酸エステルの匂いは好きだよ」
「まさかプリウスじゃないよね?」
「またフィットだよ」
「ハイブリッドは電磁波すごいよ!」
「MさんESバリバリだもんね」
「この前プリウスでぶっ倒れちゃった」
「本当はインサイトも考えたんだ・・・」
 毒多ぁのフィットが古くなったので、新車に変えましたが、ETCが付いておりましたので、GWに1000円高速を体験してしまいました。
 元北里のORTのMさんにメールしたら、いきなり車種を(ハイブリッドじゃないのか?)聞かれました。
 岩盤浴でぶっ倒れるほどのバリバリの電磁波過敏症(ES:Electrical sensitivity)のMさんは、プリウスに乗って具合が悪くなったので、調べたら、ハイブリッド車は電磁波がすごいとのことでした。
 毒多ぁも少しだけ「インサイト」を考えましたが、ちょっと若すぎるのでやめてしまいましたが、ハイブリッドを選ばなくて良かったです。
 ECOかESか?、究極の選択でした。セーフ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月25日 21時00分38秒
コメント(8) | コメントを書く
[電磁波・放射線・レントゲン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:☆ECO vs ES☆(05/06)   とらのこども さん
良いお話しを伺いました!小生も現在、購入検討中です。参考にします。どうもありがとうございます。 (2009年05月25日 21時22分03秒)

Re[1]:☆ECO vs ES☆(05/06)   毒多ぁ亀山 さん
とらのこどもさん
>良いお話しを伺いました!小生も現在、購入検討中です。参考にします。どうもありがとうございます。
・・・ORTのMさんの話では、新型では改良されているかもしれないとは言っておりましたが、ディーラーに聞いてみてください。返答に興味があります。
(2009年05月25日 21時58分28秒)

農薬には敏感でも…   ORT M さん
亀山先生 ご無沙汰しております。
フタル酸系の匂い…真夏の車内は大変な濃度になります…お好みでもお気をつけください。
若い人の突然死は煙草がトリガーではないか?と、言われていますが、夏の(新車の)車内も危険です。
学生生活(in秋田)は、土地柄?!私が苦手な危険な化学物質は少なく快適で、みなさん自家菜園は無農薬で食の安全を気にされています。
しかし電磁波はかなり未対策で、ネット環境が重要な大学ではケーブルもろもろ配線がすごいことになっています。
初めから対策をするのはしやすいですが、なかなか既存のものでは難しいのもわかります。
電磁波の影響を受けると作業効率が落ちるので、デスクトップと充電したノートパソコンを使い分けています。
そういえば…電磁波対策をしたお家に住み始めた友人は、子どもがかわった気がするんだ…と、言っていました。
長くなりすみません。


(2009年05月25日 23時14分10秒)

Re:農薬には敏感でも…(05/06)   毒多ぁ亀山 さん
ORT Mさん
>亀山先生 ご無沙汰しております。
・・・こちらこそ誤豚さですヽ(^o^)丿
>フタル酸系の匂い…真夏の車内は大変な濃度になります…お好みでもお気をつけください。
・・・シンナー、トルエン、大好きですヽ(^o^)丿
>若い人の突然死は煙草がトリガーではないか?と、言われていますが、夏の(新車の)車内も危険です。
・・・もう壊れてますヽ(^o^)丿
>学生生活(in秋田)は、土地柄?!私が苦手な危険な化学物質は少なく快適で、みなさん自家菜園は無農薬で食の安全を気にされています。
・・・良かったです。
>しかし電磁波はかなり未対策で、ネット環境が重要な大学ではケーブルもろもろ配線がすごいことになっています。
・・・秋田大学は古そうですね(><)
>電磁波の影響を受けると作業効率が落ちるので、デスクトップと充電したノートパソコンを使い分けています。
・・・来春脱出予定ですか?
>そういえば…電磁波対策をしたお家に住み始めた友人は、子どもがかわった気がするんだ…と、言っていました。
・・・どんな家か今度教えてください。秋田まで遊びに行きますヽ(^o^)丿
(2009年05月26日 19時30分41秒)

電磁波対策した友人宅は…   ORT M さん
亀山先生
>・・・どんな家か今度教えてください。秋田まで遊びに行きますヽ(^o^)丿
…実は?!東京です。
千葉にあるレジナという会社があることを伝えたら、早速動いて…だったようです。
私は1年休職で学生中なので来年は職場に戻る予定です。
仕事を辞めて学生に専念できるのであれば神経生理の研究室で学びたいですが、修士の2年間では…来年度は東京から通学します!
(2009年05月26日 21時53分36秒)

Re:電磁波対策した友人宅は…(05/06)   毒多ぁ亀山 さん
ORT Mさん
>…実は?!東京です。
>千葉にあるレジナという会社
・・・びっくりしました!、世の中進んでいるんですね!
http://www.all-earth.jp/
>私は1年休職で学生中なので来年は職場に戻る予定です。
>仕事を辞めて学生に専念できるのであれば神経生理の研究室で学びたいですが、修士の2年間では…来年度は東京から通学します!
・・・東京から秋田に通学ですかヽ(^o^)丿
(2009年05月26日 22時19分32秒)

Re:☆ECO vs ES☆   ぶひぶひ さん
通信関係の仕事をしているので、子どもたちはおなかの中に居たときから電磁波を浴びてます。
電磁波防止エプロンしとけばよかったかな・・・。
ESはアレルギーを同様にバケツがあふれると、なってしまうのですか?
夫は、FMラジオの送信アンテナの前で立ってたら頭がぼっーとしてきたと言ってました。
話は逸れますが、男性が電磁波をよく浴びていると、生まれてくる子が女の子が多いと言う噂を聞きますが、どうなんでしょうか?
我が家は、夫も通信関係の仕事をしてますが、女→男→男と生まれてます。(^_^;)
(2009年05月29日 07時58分50秒)

Re[1]:☆ECO vs ES☆(05/06)   毒多ぁ亀山 さん
ぶひぶひさん
>通信関係の仕事をしているので、子どもたちはおなかの中に居たときから電磁波を浴びてます。
>電磁波防止エプロンしとけばよかったかな・・・。
・・・どこの家も電磁波だらけです。
>ESはアレルギーを同様にバケツがあふれると、なってしまうのですか?
・・・ですね。
>夫は、FMラジオの送信アンテナの前で立ってたら頭がぼっーとしてきたと言ってました。
>話は逸れますが、男性が電磁波をよく浴びていると、生まれてくる子が女の子が多いと言う噂を聞きますが、どうなんでしょうか?
・・・聞いたことありませんが、環境ホルモンで生物がメス化しますので、電磁波でもないとは言えないでしょう。
(2009年05月30日 21時45分46秒)


© Rakuten Group, Inc.