078339 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Synchronicity

Synchronicity

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

自分が幸せに生きる… New! かめおか ゆみこさん

つりんちゅぬ宝 つりんちゅさん
歯並べ備忘録 きたみん3さん
みなりっちの心晴天 みなりっち0716さん
幸福を拓くスピリチ… hikky49さん

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Profile

drkuri

drkuri

2006.05.05
XML
カテゴリ:八重山♪沖縄!
ずーっと、触りたいのに触れなかった三線と過ごす時間が作れました。
というのは、購入後、上手く調弦ができなかったのです。
三線では調弦のこと、「チンダミ」って言うのですね。
三線を買ったお店で、チンダミの仕方も簡単に教えてもらい、
できるはず…だったのですが、
自宅で弾いてみると、なにか変。
さらに、工工四もなかなか覚えられず、ちょっとやる気なくしてました。

ぶらりと名古屋駅隣の高島屋の中に入っている東急ハンズに
特に用事もなくぶらぶらしていたら、「沖縄フェア」の文字があって、
吸い寄せられるように見に行ってみたら、
初心者向けの三線を教えてくれるDVD発見!

それを見ていたら、自分の中の疑問点が次々と解決していって、
ちょっと弾いてみようか~という気持ちになってきました。
工工四も簡単な覚え方とか、肩に力の入らない感じで教えてもらっていたら、
なんとなく手が動くようになってきました。

とはいえ、まだまだ弾き終わったら、左肩だけすごいしびれる状態だけれど。

本当はちゃんと習えたらよいんだろうけれど、
音を楽しめたら、まずは第一段階突破ということで…。

今の目標は、「島人ぬ宝」を弾けるようになることです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.05 10:55:48
[八重山♪沖縄!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.